• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

no image

『A1キーワードの奴隷』(2007年7月3日)

2013/9/15  

「旅」を表す単語に、 『一期一会』 という言葉がある。いや、かつてあった。 『一生に一度しかない出会い。』 という意味だ。 実際、その名前を冠した安宿がベトナム・フエにかつて存在していたほどだ。   ...

Uncategorized

no image

10年間増え続けたmixiユーザー数と反比例して減り続けてきたもの。(2007年5月31日)

2013/9/13  

ついにmixiユーザー1000万人突破!! (注:このブログ文章は僕が2007年にmixi非公開日記に書いたものを2013年にリライトしたものです。)   ただ、「1000万人」という数字だけ見たらm ...

Uncategorized

no image

『旅』という名の『A1キーワード』(2007年5月26日)

2013/9/13  

今回は『旅』という名の『A1キーワード』についてしばし考えたい。 ここで言う『旅』とは主に海外一人旅のことで、数ヶ月から数年に渡る長旅、と定義する。 で、このキーワードはやや特殊である、とあえて言いた ...

Uncategorized

no image

『A1キーワード』の歩き方(2007年5月24日)

2013/9/12  

その言葉を聞くだけ、発するだけ、で元気が出る。 そういう言葉は誰しもあると思う。 『言葉』とはモノや状態を音階化・記号化したものであるから、その言葉の中にその「モノ」というアイテムが凝縮されていると言 ...

Uncategorized

no image

『(A1,B1)関係』とは、お互いの脳内の『A1キーワード占有率』が50%以上の関係なのではないか?(2007年5月23日)

2013/9/12  

『(A1,B1)関係』とは、お互いの脳内の『A1キーワード占有率』が50%以上の関係なのではないか? 『A1キーワード』は人によってその『占有率』の大きさがまちまちである。 (私事だけど、今の僕の場合 ...

Uncategorized

no image

ある人がある人を『A1』と感じるのにはいくつかの『キーワード』があるんじゃないか?(2007年5月17日)

2013/9/12  

職場にこんな人がいる。 (注:このブログ文章は僕が2007年にmixi非公開日記に書いたものを2013年にリライトしたものです) 若い派遣社員なのに毎晩のように職場の人と飲む。 相手が社員でも、派遣で ...

Uncategorized

no image

人間は物理的には『たんぱく質の塊』だが、経済学的には『マーケットの塊』である。(2007年5月12日)

2013/9/11  

人間は物理的には『たんぱく質の塊』だが、経済学的には『マーケットの塊』である。   一つの人間の中には足の爪の先から髪の毛の先までありとあらゆる『マーケット』が存在する。 『マーケット』とは簡単に言う ...

Uncategorized

no image

人間は無意識に「友達」を「アイテム視」している!?(2007年4月23日)

2013/9/11  

それでは具体的に人間はどうやってレアカード(A1,B1)を入手するのだろう?   これには『マニュアル』は存在しない。 当たり前だ。 だが、それこそがこの「トレーディング・カードゲーム」の「おもしろい ...

Uncategorized

no image

『長旅が好きな人』と『SNSが好きな人』は似ている!?(2007年4月22日)

2013/9/10  

『今(2007年)のmixi世界』 と、『今(2007年)の旅人の世界』 は似てるんじゃないか、と思った。 (注:このブログ文章は僕が2007年にmixi非公開日記に書いたものを2013年にリライトし ...

Uncategorized

no image

「友達」がいくら多くても、人間が一生に使えるyの量には限界がある。(2007年4月21日)

2013/9/10  

人間の一生には限りがあり、 生命を維持するためには働いてカネを稼いでメシを食わなければいけないし、その休養も必要になる。 親が貧窮していると助けなければならないし、日本育英会も返済しなくてはいけない。 ...

Uncategorized

« Prev 1 … 199 200 201 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

突然ひどいめまいがしたので耳鼻咽喉科に行ったら『良性発作性頭位めまい症』だったので薬をもらって飲んでたら10日ほどで治った!

2025/10/8

ミニマリズム ミニマリズム-生活

【誕生日記事】48歳はいろいろ落ち着きたい!

2025/10/5

ミニマリズム 人生 人生-考え方

世界の現代芸術が大集結!国際アートフェア『Tokyo Gendai』@パシフィコ横浜に行ってきました!新設のトゥンクトゥンクショップにも!

2025/9/17

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-東京ぶらり旅

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト