• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

今後の楽天経済圏のメインは『楽天キャッシュ』になるのでは?楽天証券で残高キープチャージして楽天Payでも使ってみた!

2023/8/18  

昨年夏から『楽天経済圏』に突入したA1理論です! そして1年間ほど、存在自体がよくわからなかった『楽天キャッシュ』でしたが、この夏(2022年夏)に楽天証券の投信積立が楽天キャッシュでできるようになっ ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天のスマホ決済アプリ『楽天Pay』を2年以上使ってみたのでありのまま正直な感想を書きます!

2023/8/22  

昨年夏から『楽天経済圏』に突入したA1理論です!今回はその昨年(2021年)夏から使い始めたスマホ決済アプリ▼『楽天Pay』に関して、2年以上使ってみたので、その正直な感想を書いていきたいと思います! ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

【ゴキブリ対策2022夏】今年からゴキンジャム系を使う習慣を捨てました!

2022/7/17  

毎年、欠かさずゴキブリ対策をやっているA1理論です! 昨年より「7月の『海の日』の前後にシンク上下の捨て活と同時にやるのが一番コスパがいい!」と気付きました。ゴキたちは夏、特に8月に集中して出始めるの ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

生まれて初めて参議院議員選挙に投票に行って考えたこと。

2022/7/10  

万年無党派層のA1理論です! 今回、生まれて初めて参議院議員選挙に投票に行きました。今回はその過程で考えたことをtwitterでつぶやいていたのですが、記事としてまとめておく事にしました。 毎回、選挙 ...

ミニマリズム

今回の参院選はやっぱり自民党?それとも野党?いやいややっぱり『ミニマリス党』でしょ!!

2022/7/10  

※今回はネタ記事です!マジレス勘弁を!できれば最後のオチまでお読みください!また1週間ほど前から下書きをしていた記事です。 今回の参議院議員選挙!多くの政党や候補者が乱立していますが、 最終的に勝つの ...

ミニマリズム 暇つぶしにどうぞ 暇つぶしにどうぞ-ネタ

ミニマムな小規模オンラインサロン『A1サロン』初めます!テーマは『生活を整える』!

2022/7/16  

2022年7月16日追記:noteにて『A1サロン』のサイトができました!入会希望の方は▼こちらからどうぞ! A1サロン(noteメンバーシップ利用) ついに発表できる時がきました! 私、A1理論が主 ...

ブログ運営 ミニマリズム ミニマリズム-生活

『住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付』の10万円は住民税非課税世帯以外の『家計急変世帯』でももらえるのでその情報をシェアします!

2022/11/18  

万年ビンボー人のA1理論です! 今回はタイトル通り、『住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付』の10万円は住民税非課税世帯以外でももらえることが判明し、僕も昨日、さっそく手続きをしたので情報をシェアし ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

神楽坂・高田馬場のミニマリスティックなカフェ巡り!『アカアマコーヒー』『かもめブックス』『UNPLANカフェ』『LUNA CAFE ORGANIC』ダイジェスト版!

2022/6/26  

2022年6月24日金曜日、島根在住のブログ仲間の「たんたん」が久しぶりに東京にやってくるというので2年以上ぶりにリアルで会うことに!そこで、コロナもだいぶおさまってきたので「コロナがおさまってきたら ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

僕は1998年の春から今日も、インターネット上に「なんてことない雑文」ばかり書き続けている。

2022/6/18  

「インターネットに雑文を書き続けて、まもなく四半世紀になるなぁ。」 と、先日ふと思ったので、そんな「僕は雑文ばかり書いてきた」という雑文を書いてみることにしました。 この記事は毒にも薬にもならない記事 ...

ブログ運営 ブログ運営-このブログについて ミニマリズム ミニマリズム-生活

家に送られてきた住民税の税額決定・納税通知書を確認したらふるさと納税の控除が反映されてなかった!確認方法と対処法をお伝えします!

2022/10/22  

昨年から楽天経済圏の住民のA1理論です! 昨年末に人生初の楽天ふるさと納税を行い、今年2月に確定申告を行いましたが、今月6月に家に送付されてきた上記アイキャッチ写真の住民税の納付書(『特別区民税・都民 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

突然ひどいめまいがしたので耳鼻咽喉科に行ったら『良性発作性頭位めまい症』だったので薬をもらって飲んでたら10日ほどで治った!

2025/10/8

ミニマリズム ミニマリズム-生活

【誕生日記事】48歳はいろいろ落ち着きたい!

2025/10/5

ミニマリズム 人生 人生-考え方

世界の現代芸術が大集結!国際アートフェア『Tokyo Gendai』@パシフィコ横浜に行ってきました!新設のトゥンクトゥンクショップにも!

2025/9/17

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-東京ぶらり旅

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト