• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

セイロンティーにかける情熱がすごかった!ミニマムな紅茶屋さん神保町『青山ティーファクトリー』の高すぎるクオリティにびっくり!

2022/8/23  

2022年8月21日の日曜日。ブログ仲間のもーいさんがお気に入りで常連でもある紅茶屋さんが東京・神保町にあるとのことで誘われて行ってきました! 正直、僕はそこまで紅茶にこだわりがなく、種類もよくわから ...

ミニマリズム 旅 旅-東京ぶらり旅

ブロガーがLINE公式アカウントの補助としてメルマガスタンド『まぐまぐ』で無料メルマガを申請してみた!

2023/10/23  

2001年からメールマガジン(メーリングリスト)を発行していたA1理論です! 先日、LINE公式アカウントを作成したのですが、いろいろ情報収集していたら「LINE公式アカウントの補助として無料メルマガ ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム

『保険料減免のお知らせ』が家に届いたので電話して申請書を取り寄せたけど結局、適用外だった話!

2022/8/16  

万年ビンボー人のA1理論です! タイトルどおりですが、8月のある日、役所から上記写真のような「保険料減免のおしらせ」という封筒が届き、申請書類を取り寄せたのですが結局、適用外だったという話です。僕が申 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

ブロガーが『LINE公式アカウント』(旧LINE@)を作ってみたので注意点をまとめてみました!

2022/8/17  

ブロガーですが、先ほどLINE公式アカウント(旧LINE@)を作ってみたA1理論です! 最近、マネタイズ系のブロガーと話していて「『LINE公式アカウント』を作ったほうがいいんじゃないかな?」という話 ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2025/3/3  

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷり ...

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

戦後の新興宗教は『20世紀後半のSNS』!被害者の僕が考えた「コミュニティ・ロス」問題!

2022/8/31  

あんまりこのブログでは書いてこなかったのですが、僕は実は「倫理団体二世」(倫理二世)です。 今話題の某容疑者に比べれば(家にカネがなさすぎて)献金などはなかったものの、僕が子供の頃は母親は「捨て育て」 ...

ミニマリズム 人生 人生-考え方

今後の楽天経済圏のメインは『楽天キャッシュ』になるのでは?楽天証券で残高キープチャージして楽天Payでも使ってみた!

2023/8/18  

昨年夏から『楽天経済圏』に突入したA1理論です! そして1年間ほど、存在自体がよくわからなかった『楽天キャッシュ』でしたが、この夏(2022年夏)に楽天証券の投信積立が楽天キャッシュでできるようになっ ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天のスマホ決済アプリ『楽天Pay』を2年以上使ってみたのでありのまま正直な感想を書きます!

2023/8/22  

昨年夏から『楽天経済圏』に突入したA1理論です!今回はその昨年(2021年)夏から使い始めたスマホ決済アプリ▼『楽天Pay』に関して、2年以上使ってみたので、その正直な感想を書いていきたいと思います! ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

【ゴキブリ対策2022夏】今年からゴキンジャム系を使う習慣を捨てました!

2022/7/17  

毎年、欠かさずゴキブリ対策をやっているA1理論です! 昨年より「7月の『海の日』の前後にシンク上下の捨て活と同時にやるのが一番コスパがいい!」と気付きました。ゴキたちは夏、特に8月に集中して出始めるの ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

生まれて初めて参議院議員選挙に投票に行って考えたこと。

2022/7/10  

万年無党派層のA1理論です! 今回、生まれて初めて参議院議員選挙に投票に行きました。今回はその過程で考えたことをtwitterでつぶやいていたのですが、記事としてまとめておく事にしました。 毎回、選挙 ...

ミニマリズム

« Prev 1 … 13 14 15 16 17 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚

【予言の日】2025年7月5日午前4時18分に諏訪でなにかが起きる!?小袋石・玉尾社・穂股社・瀬神社・磯並社・ミシャグジ様の謎を解く旅!

2025/7/13

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト