ミニマリズム 旅-国内

【2024年2月最新】大阪万博の会場予定地『夢洲』に個人で予約なしでふらっと行く方法!【路線バスは3月から平日のみ!7月末で廃止!】

2023年12月31日大晦日に2025年大阪万博の会場予定地の大阪湾の人工島『夢洲(ゆめしま)』に個人で路線バスでふらっと行ってきたA1理論です!

今回の記事では2024年2月3日時点で夢洲に個人で行く方法と、僕の夢洲での体験談を書きます!

先に結論を言うと2024年2月3日時点で個人で特別な予約など無しでふらっと夢洲に行く方法は▼以下の3つの方法しかないと僕は思います。

①路線バス(3・4系統コスモドリームライン)は3月からは平日のみ。そして7月末で廃止。

②126cc以上のバイク。原付はダメ!

③自家用車。でも突然のルール変更や渋滞にはご注意!

以下に詳しく書いていきます!

夢洲に個人で行きたい方、夢洲に路線バスで行きたい方、現在の夢洲の様子にご興味がある方などの参考になれば幸いです!

最初にこの記事のミニマムなまとめ!

  • 2024年2月3日時点で夢洲に行く方法は『路線バス』『126cc以上のバイク』『自家用車』のみだと思われます!
  • 路線バスの咲洲・コスモスクエア駅発着の『3・4系統コスモドリームライン』は3月からは平日のみ!そして7月末に廃止!
  • 個人で夢洲を歩ける範囲はミニマム!滞在時間は1時間で十分!

夢洲の場所と万博会場の夢洲2区の場所!

まず基本情報としての夢洲の場所と、その夢洲内南部の2025年大阪万博会場予定地である『夢洲2区』の場所をお伝えします。(ご存じの方はこの部分はスクロールして頂ければ幸いです)

夢洲に行くには橋1本(夢舞大橋)とトンネル1本(夢咲トンネル)の2ルートしかないです。▼Googleマップでの夢洲の場所です。

▼夢洲内南部の2025年大阪万博会場の予定地である『夢洲1区(一部)』『夢洲2区』の場所です。北部の『夢洲3区』はIR・カジノ予定地。『夢洲4区』は現在も稼働しているコンテナターミナルです。

上記画像は▼こちらの動画からお借りしました!この西谷文和さんの大阪万博シリーズの動画を観てから夢洲に行くと夢洲滞在が何倍も楽しめます!

嘘と闇と泥まみれの大阪万博(藤永のぶよ×西谷文和)20231219

▼西谷さんのこの本も超絶オススメです!

created by Rinker
せせらぎ出版
¥1,430 (2024/04/12 17:15:54時点 Amazon調べ-詳細)

個人で夢洲を歩ける範囲はミニマム!滞在時間は1時間で十分!

2024年2月3日現在では個人で夢洲にふらっと行った場合に歩ける範囲は非常に限られています!

万博会場の夢洲1区2区どころか夢洲3区のカジノ予定地も入れません。4区のコンテナターミナルも入れません。

僕が2023年12月31日に歩いた範囲は▼この赤い部分のみで、これ以上はほとんど歩けず、歩けたとしても万博とは関係のない場所です。滞在時間は1時間もあれば十分でしょう。僕がバスで乗り降りしたバス停『夢洲コンテナターミナル前』は黄色い★マークの場所です。2区と3区の間のバス停『夢洲中央』(地図の棒線で消している場所)は2024年4月1日にバスの立ち寄りがなくなり、事実上のバス停廃止になりそうです。

セブンイレブンで食べ物や水分を補給!トイレも借りれるよ!

夢洲滞在中には現在の夢洲唯一の売店である「セブンイレブン大阪夢洲店」で食べ物や水分を補給できます。店内も普通に広く、イートインスペースもあるのでかなり便利です。またトイレも借りれます。現時点ではここが一般人が利用できる夢洲唯一のトイレになります。

夢洲への路線バス(3・4系統コスモドリームライン)は2024年8月で廃止!3月から平日のみ運行!

僕がちょうどこの記事を書こうと思っていた2024年2月2日に大変ショッキングな▼ニュースが飛び込んできました!

まず3月2日から「平日だけ」の運行になります。さらに減便や、舞洲を必要最小限だけ周る短縮路線化も。4月からは「夢洲中央」が休止となります。そして8月廃止となります。

万博会場の人工島「夢洲」から路線バス撤退へ 南港~舞洲のアクセス系統 理由には「工事の本格化」も!?

というわけで夢洲への路線バス(3・4系統コスモドリームライン)は2024年8月で廃止されます。しかも3月からは平日のみ運行です。

夢洲への路線バス(3・4系統コスモドリームライン)を運行する『北港観光バス』さんのX(旧Twitter)で2月1日に詳しく連続投稿されていたので▼以下にそのまま貼り付けます!これがバス会社からの一次情報です!

【3・4系統コスモドリームライン 減便を伴うダイヤ変更】2024/3/2土曜~ 自動車運転者の労働時間基準の強化、夢洲咲洲周辺の道路状況により現状のダイヤ維持が困難になっています 当系統につきましては、段階的に運行計画を変更してまいります。ご利用の皆様には大変ご不便をおかけいたします

画像

【3・4系統コスモドリームライン】2024/3/2土曜~3/31日曜 減便を伴うダイヤ変更を行います。道路状況が厳しくなっているためコスモスクエア駅での余裕時間確保の観点から、また、効率的な乗務員の配置のため、3B系統(コスモ舞洲短縮便)を新設しコスモスクエア駅~舞洲間の運行本数を確保します

画像

【夢洲中央立ち寄り取りやめ】2024/4/1月曜~ 万博工事の進捗により工事車両が大幅に増加するため、博覧会協会及び道路管理者から現在地で乗降しないよう申し入れがありました。 近隣にバスが安全に停車し乗降できる場所が確保できないため、夢洲中央の停車を取りやめることになりました

画像

【夢洲関連路線の廃止】2024/8/1木曜~ 2013年春から大阪市港湾局からの強い要望を受け独自運行してまいりましたが、増加するコストやコロナ禍でのバス事業のダメージ、夢洲中央廃止による収支再悪化、バス乗務員不足、夢洲周辺道路混雑等の諸問題により、当路線を廃止させていただくことになりました

画像

今回の減便、廃止によるご不要になる乗車券類のお取扱につきましては、2月下旬にお知らせいたします。 以上の内容は弊社HPでもご案内しております。 ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 http://hokkohbus.co.jp/news?id=id2480

2024年7月末までは平日限定で咲洲・コスモスクエア駅からの路線バス(3・4系統)往復が超絶オススメ!

というわけで夢洲に行くには2024年7月末までは平日限定で咲洲・コスモスクエア駅からの路線バス(3・4系統)での往復がオススメです!ただし朝の便(4系統)以外は一度、舞洲を経由して最後に夢洲に止まります!(3系統)

夢洲で僕も乗り降りした▼バス停『夢洲コンテナターミナル前』には約1時間ごとくらいにバスが止まります。上記のように夢洲滞在は1時間で十分なのでバス停の時刻表をスマホカメラで撮っておいて約1時間後のバスで帰るのがいいでしょう。もし乗り逃したらセブンイレブンのイートインで時間をつぶすといいと思います。

画像

ネット情報は他にも裏ワザ的なバスルートや、JRゆめ咲線桜島駅からのバスからの舞洲バス停乗り継ぎなどのルートもありますが、個人的にはやはりこの咲洲・コスモスクエア駅からの路線バス(3・4系統)往復が超絶オススメです!

created by Rinker
せせらぎ出版
¥1,430 (2024/04/12 17:15:54時点 Amazon調べ-詳細)

2024年2月時点で路線バス以外で夢洲に行くいくつかの方法!

このブログ記事を書いている2024年2月3日時点で路線バス以外で夢洲に行くいつくかの方法をまとめてみました!

徒歩や自転車では行けません!

まずよく勘違いされるのは徒歩や自転車でのルートですが、2024年2月3日時点で徒歩や自転車では夢洲には行けません!

夢洲に行くための橋とトンネルの2ルートのうち、夢洲の北の舞洲からの夢舞大橋の歩行ルート・自転車ルートはフェンスで閉ざされています。(万博開催中は開かれるようです)

夢洲の東の夢咲トンネルも一般人は歩行ルートでは入れませんし、自転車はそもそも走るルートがありません。

あと泳いでいくのはオススメしませんw上陸できずに詰みますw

バイクは126cc以上のみ!原付はダメ!

バイクについては▼この記事にあるように126cc以上のバイクのみのようです。原付は禁止のようです。

バイクについては126cc以上のバイクに関しては通行できるものの、125cc以下の、いわゆる「原付」と呼ばれるものに関しては通行不可となっているのでこちらも注意が必要である。

【2023年最新版】大阪万博を控える「夢洲」への行き方とは?アクセス方法を解説します

僕も実際に夢洲では多くのバイクを目撃しましたが、いわゆる『暴走族』系の方々でした。(下記の動画参照)

2024年2月現時点では自家用車は行けそう!でも突然のルール変更や渋滞にはご注意!

現時点では自家用車で行くことはおそらく可能ですが、今後、万博関連の工事車両の往来が激しくなることが予想されますので、万博協会などからルール変更される場合があるので注意です!

また自家用車で行けたとしても渋滞に巻き込まれる可能性も高いので要注意です!7月末までは上記のコスモスクエア駅からの路線バスも選択肢に入れるといいと思います。

地下鉄・夢洲駅の開業予定は2024年末~2025年3月ごろ!

現在、噂では咲洲のコスモスクエア駅から延びる地下鉄・夢洲駅はかなり出来上がっているようです。▼この記事では2024年末が開業目標となっており、2024年度末(2025年3月ごろ)には開業予定のようです。

開業目標は2024年末。夢洲駅の夢洲駅のホーム延長は160mで、ホーム幅は10m、改札は16基。

大阪メトロ、中央線 夢洲延伸で事業許可取得 24年度末開業へ

YouTube動画にしてみました!

僕が2023年12月31日に夢洲までのルートと夢洲の様子を▼YouTube動画にしてみました!夢洲自体のワクワク感を楽しみたい方はBGM有り版、僕のトークをメインで聴きたい方はBGM無し版がオススメです!

(BGM有り版)【2024年最新】大阪万博の会場予定地の夢洲に行ってきました!路線バスで咲洲の地下鉄コスモスクエア駅から舞洲経由で夢洲に行く方法!

(BGM無し版)【2024年最新】大阪万博の会場予定地の夢洲に行ってきました!路線バスで咲洲コスモスクエア駅から舞洲経由で夢洲に行く方法!

2023年12月31日の夢洲へのルートと様子を写真でお伝え!

以下は写真で2023年12月31日時点の夢洲へのルートと様子をお伝えします!

▼僕はJR大阪駅からIR弁天町駅で地下鉄の大阪メトロに乗り換えてコスモスクエア駅を目指しました。弁天町はミャクミャクのポスターだらけでしたwいくぞ!夢洲!wちなみに「弁天町」の名前の由来になった弁天様は水の神様ですが万博会場の夢洲2区にはまだ上下水道がありませんw

▼地下鉄内には噂の「万博関連運転士募集開始!時給2000円」の広告がどの車両にもかなり多めに掲載されていました。でも応募が来たのはたった3人だけだったという噂ですw今回2024年7月末で廃止される夢洲への路線バス(3・4系統コスモドリームライン)も人手不足や2024年問題が廃止の大きな要因らしいので今時この条件では人は集まらないと思いますけどねw

▼コスモスクエア駅に到着しました!ここから路線バスで夢洲に行きますが、僕は時間があったのでコスモスクエア駅周辺をウロウロ散歩しました!このコスモスクエア駅周辺ウロウロ散歩はオススメです!(でも咲洲庁舎まで行って帰ってくるには時間がありません)

▼咲洲のコスモスクエア駅からは『なにわの海の時空館』が見えます。ここもこの少し前にTwitterなどで話題になっていました。『大阪最後の負の遺産』と呼ばれているようです。

▼コスモスクエア駅からは大阪府の咲洲庁舎も見えます。軟弱地盤にこんな高層ビルを建てたので東日本大震災でも揺れたらしいですw

▼咲洲と夢洲の間を優雅に進むコンテナ船。予想以上に大きくて圧巻です!

▼バスの時間まで夢洲4区のコンテナターミナルを見ながら京都のコンビニで買ったパンなどを食べます。この場所はオススメなのですがゴミ箱はないのでゴミは持ち帰りましょう。

▼バスの時間になったのでコスモスクエア駅の上のバス停から舞洲経由で咲洲へ!このバス停から発着するバスは複数あってわかりにくいので乗車時に運転手さんに「このバスは夢洲に行きますか?」と確認することを強くオススメします!繰り返しますがこのルートは2024年7月末で廃止で3月からは平日のみです!

▼バスの車内の様子です。この時は僕の他のお客さんは後部座席に親子3人が乗っていただけです。廃線になるのもわかるかも。。。

夢咲トンネルを抜け、まずは夢洲を素通りし、夢舞大橋から舞洲へ!舞洲の見どころはなんといってもこのアバンギャルドな外観の『舞洲スラッジセンター(下水汚泥処理場)』です!ただしバスから下車してしまうと1時間ロスするのでバス内の車窓から外観のみを楽しむのがいいと思います。

▼夢舞大橋のたもとから夢洲4区のコンテナターミナルを望む!いよいよこれから夢洲へ上陸!

▼夢洲で僕がバスから降りたバス停『夢洲コンテナターミナル前』です!帰りもこのバス停を利用するのでバス停に貼ってある時刻表をスマホカメラで撮っておくことを強くオススメします!

▼夢舞大橋の延長工事風景。舞洲からまっすぐに万博会場やカジノ会場に降りれるようになるようです。

▼3区のカジノ予定地。まだなにもありませんが2023年12月から工事は始まっているようです。

▼2区の万博会場を望む。大屋根リングが見えます!

▼2区の万博会場を横から撮影。これは『日本館』かな?

▼同じく2区の万博会場を横から撮影。これは『大阪ヘルスケアパビリオン』かな?

▼夢舞大橋の延長部分の万博会場へのスロープです。

▼4区のコンテナターミナルです。こういう大きなコンテナがいっぱいあります。

以上が写真で振り返る2023年12月31日の夢洲でした!

最後にこの記事のミニマムなまとめ!

  • 2024年2月3日時点で夢洲に行く方法は『路線バス』『126cc以上のバイク』『自家用車』のみだと思われます!
  • 路線バスの咲洲・コスモスクエア駅発着の『3・4系統コスモドリームライン』は3月からは平日のみ!そして7月末に廃止!
  • 個人で夢洲を歩ける範囲はミニマム!滞在時間は1時間で十分!

こんな感じです!この記事が皆様のお役に立てれば幸いです!

created by Rinker
せせらぎ出版
¥1,430 (2024/04/12 17:15:54時点 Amazon調べ-詳細)

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/12 17:22:00時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, , 旅-国内