人生 人生-考え方 旅-国内

東京で消耗したらリビセン→温泉→マスヤゲストハウス宿泊→下諏訪散策で回復しよう!さらに青春18きっぷだとコスパ最強!!

RPGで『回復の泉』ってありますよね~。

 

HPやMPがボロボロでも、そこに行くと、

いっきにパーティー全員フル回復!!

みたいな!!

『回復の泉』同様、宿屋とか、主人公の実家でもHPMPフル回復したりします!!

 

 

僕が思うに、現代日本人は頑張り過ぎです!!

 

いや、頑張るのは悪くない。

『夢』に向かって経験値やおカネを貯めるのは素晴らしいことだと僕は思います!!

仕事で大事なのはお金よりも経験値!『頑張る癖』がついていれば残りの人生はコスパ最強!! - A1理論はミニマリスト

 

けど、『頑張り過ぎ』で心身ともに疲弊してしまっては、人生の▼『生産性』が激悪になります!!

伊賀泰代さん著『生産性』のしくみを個人の人生に応用して、自分の時間を取り戻そう! - A1理論はミニマリスト

 

 

PRGの鉄板は、

『回復の泉』の近くで戦う

ことだと僕は思っています。

 

なぜなら、ボロボロまで疲弊しても、すぐにフル回復できるから!!! 

 

ボロボロまで疲弊することは悪くない。

大事なのは、その後、すぐフル回復することだと僕は考えている。

 

 

日本人の悪いクセは、

ボロボロになるまで働いたあと、回復せずに、再び戦いに向かうことなんじゃないかな?

って思います。

 

「そりゃあ、『全滅』するわ。」 

って僕なんて思います。

 

『治す能力』に勝てる人間はいないと思います。

 

吉良吉影が仗助の「クレイジー・ダイヤモンド」を最も恐れるようになったのも『治す能力』こそが一番の「脅威」になったからだw

 

 

というわけで、僕が一番、『回復の泉』だと思っているのは、

「諏訪地方全般」 

です!!

しかも、ここは東京から比較的近い!! 

 

特に、タイトルでも書いた、

リビセン→温泉→マスヤゲストハウス→下諏訪散策

が、

ミニマムなコストと時間でサイコーに癒される鉄板コース

だと思ってます!!

 

 

しかも、青春18きっぷの季節だとコスパ最強で回復できます!!

青春18きっぷの季節は基本的に「冬」「春」「秋」です!!

これは今後、変わる可能性もあるので▼JRのサイトで要チェックや!!

http://railway.jr-central.co.jp/tickets/youth18-ticket/

 

このブログを書いている2016年12月14日現在は、バリバリの青春18きっぷシーズンです!!マキシマムに活用しましょう!!

 

ただし、青春18きっぷは5枚綴りなので要注意!

諏訪を2往復して、残り1スタンプは日帰りで千葉のステキなカフェに行くとか、いろいろ考えましょう!

あと、マスヤゲストハウスは年末年始の「年越しマスヤ」と、8月15日の「諏訪湖花火大会」の日は予約はまず取れないので、その時期は避けるか、予約が始まる3ヶ月前に待ち伏せしておいて、速攻で予約を取ることをオススメします!!

 

それではその旅程を順にご説明します!!

 

青春18きっぷは各駅停車(鈍行)しか乗れないので、首都圏の人は新宿から八王子を目指すのが一般的かと思います。

新宿から諏訪地方までは各駅停車だと約4時間かかります。

 

僕のオススメは、まず八王子まではスマホをいじります。僕はtwitterやブログを読んでると、大体、八王子に着きますw

この間は普通に都会なので、窓の景色も特に面白くないので、スマホをいじりますw

 

で、問題は八王子から甲府までの間の約二時間です。

ここはスマホもいじり飽きたし、しかもトンネルが多く、度々電波が途切れますw

ここでは、

・寝る

・本を読む(紙でもkindleアプリの「端末」でも可)

・ブログを書く

等がオススメです。

まえもって、この二時間ですることを決めておくと時間コスパはいいでしょう。

 

で、甲府から諏訪地域までの電車では、窓からの風景を楽しむのがいいと思います!

甲府から諏訪地域まで、いっきに海抜が上がります!!

僕も何度も何度もこのコースは辿っていますが、春夏秋冬、晴れの日も雨の日も、この車窓からの眺めは見事です!

山の上に雲がかかっているのも「俗世」を忘れられますし、11月の車窓からの紅葉も素晴らし過ぎました。

 

 

この光景に見とれていると、すぐに諏訪地方に到着します!!

 

個人的には、茅野駅の直前に山の中から「諏訪地方」が開けた時、

「諏訪に来た!!!」 

と、いつも感動します!!ww 

 

そこからは上諏訪で下車して、「リビルディングセンタージャパン」、いわゆる「リビセン」です!

リビセンに関しては昨日の記事で語りつくしましたので▼こちらを参照ください!!

12月11日NHK『サキどり』の上諏訪『リビルディングセンタージャパン(リビセン)』東野夫婦特集をミニマムにまとめてみた! - A1理論はミニマリスト

 

ミニマムにまとめると、リビセンは、

「優しさに溢れた空間」

です!!

 

ちなみに、リビセンのカレーやチャイも美味しいですが、リビセン近くの『太養パン』のサバサンドや、『Le Sucre』のパイも絶品です!

日本酒が好きなら『五蔵巡り』もオススメです!

(詳しく知りたい場合は各種ググってください!諏訪地方はガイドブックがないのでググる旅がメインです!!)

 

で、その後は温泉ですが、この後、すぐに下諏訪に向かうと、下諏訪温泉は激熱なので、熱いのが苦手な方は、上諏訪の『片倉館』の『千人風呂』がオススメです!

▼このサイトをスマホで提示すると100円引きで入れます!

お得な情報&割引券 |【国指定重要文化財】財団法人片倉館

『千人風呂』は設備もいいので、銭湯や温泉に行き慣れていない方にもオススメです!!

 

逆に熱い温泉が好きな方は下諏訪に向かい、マスヤゲストハウスに荷物を置いて下諏訪温泉に入りましょう!

下諏訪温泉の入り方については▼こちらの記事にまとめています!!

【下諏訪温泉情報まとめ】下諏訪温泉の入り方にはコツがあるよ!初心者向けから超上級者向けまで分類してみた! - A1理論はミニマリスト

 

 

f:id:A1riron:20161214005610j:image

で、夜は▼マスヤバーで旅人と語らって癒されましょう。

f:id:A1riron:20160217010516j:image

 

ただ、マスヤバーにはフードメニューがないので、外食するか(『チャボかつ丼』がオススメ!詳しくはマスヤのスタッフさんに聞いてください!)、自炊しましょう。

 

旅費をなるべく安くあげたい方は自炊がオススメです!

マスヤバーでも安く上げたい方は、自炊の材料を買う時に、西友かセブンイレブンでお酒やお茶などの飲み物を買っておくとコスパ最強です!!(マスヤバーは持ちこみ可!)

 

「自炊はめんどくさいけど安く上げたい」

と言う方は、マスヤのキッチンで米だけ炊いて(1合50円)、御田町商店街の「ダイシメ惣菜店」でお惣菜を買いましょう!

ここはなにを買っても安くて美味しいですし、「マスヤに宿泊してる」というとさらに値引きしてくれる時もあります!

ダイシメ惣菜店 | 御田町商店街

 

ただし、18:40までなので、それ以降は西友かセブンイレブンでお総菜を買いましょう!!

 

 

で、夜はマスヤのドミトリーでぐっすり眠りましょう!!

 

翌朝は、おカネに余裕がある方は『エリックキッチン』、無い方は『たるかわ』のパンを買ってきて、マスヤで食べましょう。

マスヤの珈琲はバリスタは100円(ブタの貯金箱に入れましょう)、インスタントは宿泊者は無料です!!

 

『たるかわ』のパンに迷ったら、僕の個人的なオススメは、

・ピロシキ

・エンサイマダ

・ちくわフランク

 です!!ww

 

その後は、下諏訪の町をぶらぶらして癒されましょう!!

気になったお店にぶらっと入って、お店の人に話しかければ▼下諏訪の人はすごくしゃべってくれます!! 

「話しかけちゃっていい町」下諏訪。 - A1理論はミニマリスト

 

前日の温泉で身体的な疲労が取れてない方はこの日も温泉に入りましょう!w

下諏訪温泉はだいたいどこも朝5:30からやってます!1回230円!

 

既に身体的疲労が取れている方は、精神的疲労を取るために、下諏訪の方々とおしゃべりすると、めちゃくちゃ癒されます!!

 

下諏訪は町全体がゲストハウスのような町なんです!!

ゲスハの極み!アッ―!!

 

個人的に、誰かとおしゃべりしたい方は、

・サロンしもすわ

・伏見屋邸

・今井邦子文学館

・千万音

・ninjinsan

・一粒の麦

・ジェラテリア六花

・花結び

・タロウ珈琲弐号店(夜のみ)

などに行くと良いでしょう。

場所はマスヤに置いてある「しもすわ・まちあるきMAP」でチェック!

(でもまぁ、基本的に通行人含め、誰にでも話しかけちゃぃていいですw) 

 

いつもの生活では出会うことがない人々とお話しすること、これがめちゃくちゃ『癒し』になるんですよね~。

 

出来ればマスヤに2泊3泊するのがオススメです!

僕の経験的には、

宿泊日数が増えれば増えるほど癒されます!!

 

 

で、これらの旅を「おカネ」の面だけで見るとコスパ最強です!

 

まず、青春18きっぷの1スタンプ分は、

11,850円÷5=2,370円

です!

諏訪往復で4,740円!

 

マスヤのドミトリーはMIXドミで2900円、女子ドミで3000円。

冬は暖房費で300円アップと考えても3300円!

つまり、冬にマスヤに二泊しても6600円!!

 

交通費と宿泊費、温泉代合わせても 2泊3日で1万円強!!

飲み食い代は諏訪にいてもいなくても発生するので、普段の生活より1万円前後で完全回復するんです!!

 

1万円なんて、普通に働いていればそこまで高いおカネじゃないと僕は思います。

むしろ、1万円をケチって、仕事の疲れを『完全回復』しないほうが人生コスパ悪い!!

 

 

というわけで、

東京や他の都市で消耗している方には、月に一度、諏訪地方で『完全回復』し、再び戦いに戻るのが、僕は『コスパ最強』なライフスタイルだと思います!! 

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/08 17:14:37時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-人生, 人生-考え方, , 旅-国内