バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉

人生は無限の教訓に満ち溢れている。しかしどの一つとってみても万人に当てはまるものはない。(山本周五郎)

人生を悟りきってますねー!周五郎さん!!

山本周五郎 - Wikipedia

さすが、小学生の時に作文の宿題に友達と楽しく遊んだことを書き、提出後、その作文が教室に掲示された時に、その友達から、

「山本の作文は嘘だ。俺は山本と遊んだことなどない!」

と言われただけのことはある!!w

泣き言はいわない (新潮文庫)

泣き言はいわない (新潮文庫)

 

 

さて、この記事のタイトルの言葉はさらにこう続きます。

「それを教訓にするかどうかは、君自身の選択にかかっている。」

と。

 

厳しいような、優しい言葉ですね。 

本のタイトルで言うと▼こんな感じ?w

自分のアタマで考えよう

自分のアタマで考えよう

 

 

これは僕は特に最近、よく感じますねー。

 

ましてや、山本周五郎の時代に比べ、今の時代はこんなに情報量の多いビッグデータ時代、情報過多過ぎます。

 

スマホの液晶画面を見れば、教訓、教訓、教訓、教訓、だらけ。

選択肢が多すぎて、どの「教訓」を選んだらいいのか、めまいがします。

 

 

ある意味、昭和の頃は楽だったのかもしれません。

 

入った高校の先生の言うことを聞いていれば大学に入れて、入った大学の先輩の言うことを聞いていれば、会社に入れて、会社に入ったら、会社の先輩の言うことを聞いて働いていれば、順調に部署の売り上げも伸びて肩書も給料も上がっていった。

定年後は神様か仏様の言うことを聞いていれば、そのうちお迎えが来る、的なw

 

みんなが同じ時間に同じテレビ番組を見てたし、ゲームと言えばスーパーマリオだった。

絵にかいたような『巨人・大鵬・玉子焼き』の時代ですな。

 

 

 

今の時代はある意味、大海原を自分のカンで乗り切っていかないといけない時代だ。

誰も行先を指示してくれない。

 

会社の先輩は昭和の亡霊にしがみついているし、後輩は延々と「研修」と言う名の社内ニートだ。

先輩も後輩も「さまようよろい」だw

 

そして液晶画面には「教訓」が多すぎる。

「教訓」の大海原と言ってもいいかもしれない。

 

 

そんな「教訓」の大海原で、誰の「教訓」を参考にしたらいいんだろう?

 

「『教訓』なんていらねーよ!」

という人もいるかもしれないが、それだと仁和寺の法師になるリスクがある。そっち系の生き方はコスパが悪いと僕は考える。

少しのことにも先達は「あらまほしきこと」だと僕は思う。

 

 

僕は「教訓」を選ぶ前にすることは、まず「自分」を知ることなんじゃないかな?と思う。

 

「自分」を知るにはいろんな方法があると思う。

旅に出たり、ブログや日記を書き続けたり、「好きなモノリスト」を作るのもいいだろう。

 

ただ、最短の時間と労力で「自分」を知るのに僕がオススメなのが▼これだ。ストレングスファインダー。

ミニマムな労力で自分の『才能』を発見し、それに人生エネルギーの99%を「楽しく」投資して『コスパのいい人生』をおくる方法 - A1理論はミニマリスト

自分の才能に目覚めてみた! - A1理論はミニマリスト

 

30分ほどで「自分」のことがめちゃくちゃ理解できる。

これが恐ろしく当たるのは、おそらくかなりの人数のデータを元に作られたからだろうと思う。 

 

で、「自分」がわかったら、その「自分」に親和性の高いと思われる人を何人かフォローする。

その人がブログで書く、twitterでつぶやく、facebookで語る、ブックマークすることが、自分にとっての「教訓」になる可能性が高いから。

 

僕が日々実感するのは、これは意外と年齢は関係ない気がする。

自分との『親和性』がすべてな気がする。

 

おそらく、「さあ、才能に目覚めよう」に書いてあるように、

才能とは「永続的なもの」

だからだろう。

 

年齢によって知識量は当然違うけど、「思考の癖」は親和性の高い人どうしは似通っているからだろう。

 

 

で、そういう「親和性の高い人」の「教訓」こそがこれからの人生の羅針盤になる、と僕は思う。

 

敵を知り、己を知れば、百戦百勝。

 

「己」を知ったあとに、親和性の高い人たちをフォローし、それを元に自分の『思考のパターン』を分析し、さらに「時代」と言う名の「敵」を分析すれば、百戦百勝。

 

そして上のリンクにもあるけど、やっぱり▼この動画は神過ぎるので必聴です! 

www.youtube.com

 

続きは▼この動画の4:30くらいから聞けます。

島田紳助 XとYの方程式の話 - YouTube

 

できればこのシリーズは全編視聴をオススメします!

YouTube上は途切れ途切れで同じ動画もあったりしますが、できる限りこのシリーズで上がってるのは全部聞くことをオススメします!

島田紳助【NSC講習】①成功の秘密 - YouTube

 

ブロガーやこれからゲストハウス経営しようと考えている方にも激しくオススメです!! 

 

 

この時代、参考になる「教訓」は会社の先輩でもビジネスセミナーでもなく、孫子の兵法やストレングスファインダーや島田紳助のお笑い戦術を元に、自分と親和性の高い人をクラウドの中からソートしてフォローする技術、そしてそこから導き出された結果としての「教訓」なんじゃないかな、と、僕は思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、こんな「教訓」を参考にしてどうする!?

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/10/11 20:44:36時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-バズってどうする!?, バズってどうする!?-心のためになる言葉