バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉

ほほえましい人生を送りたいなら、まずは『気分のよい生活』を身に付けるべきだ。(スピノザ)

スピノザさん、実感がこもっていますねー。

さすがレンズ磨きで生計を立てていただけのことはある!!

バールーフ・デ・スピノザ - Wikipedia

 

デカルトの哲学原理―附 形而上学的思想 (岩波文庫)

デカルトの哲学原理―附 形而上学的思想 (岩波文庫)

 

 

しかし、この言葉を聞いたら、普通の人は、

「なにを『当たり前のこと』を言ってるんだ!そんなことスピノザさんに言われなくてもわかってらぁ!」

って言う人がほとんどだと思います。

 

でも『当たり前のこと』でも、実際に行動に移せていないと意味がないと僕は考えます。口で言うだけ、言葉を言った人を批判するだけなら誰でもできるんです。

 

 

 

で、そのフェーズはクリアしたとして、『気分のよい生活』を実行に移すとして、『気分のよい生活』って一体なんでしょう?

 

 

これは人によって意見が分かれると思いますが、僕はまずなによりも、

『最低限の悩みの除去』

があると思います。

 

30代前半までの僕にとって、それは「親の借金」と「自分の奨学金」の『双子の赤字』の返済だった。

 

35歳くらいでその『双子の赤字』にようやく目途がついた。(いや、まだ親の借金はあと9年ほど続きますがもうそうれは自分でどうにかしてください)

僕的には一生、『双子の赤字』はどうにもならないんじゃないかと思ってたけど、グレーゾーン金利の廃止などで親のお金が戻ってきたのだ。

そこからいっきに楽になって、親の借金に比べたらぜんぜん少額の僕自身の奨学金も余裕で返済できたし、風呂のあるアパートに引っ越しすることもできた。

(なによりも実家を守るために親の借金を返さないといけないのに毎月の奨学金の返済が待ってくれないのがキツ過ぎた)

 

 

そんな35歳の僕が次に目指した『気分のよい生活』とは、

『自分と親和性の高い人たちをメインで生きていくこと』

 だ。

 

と言っても、もちろん、親和性の低い人と口を利かないとか、親和性の低い人たちをdisるって意味じゃない。

 

35歳までのカネのなかった時は、どうしてもカネがないせいで親和性の低い人間の言うことを聞かないといけなかったり、親和性の低い人間の価値観に合わせないといけなかったりしたけど、

もうそんな生き方はやだ!

僕にとってそんな生き方は『気分のよい生活』じゃない!

 

 

僕は物欲は昔から全くないし、結婚願望も昔から全くない。

だから家も車も嫁も子供も全くいらない。

お金もギリギリ生きていける程度あればそれでいいし、地位も名誉も勲章も、いらないいらない。

 

 

そんな時、『はてなブログ』なるサービスがスタートして、

「あ、もしかして『これ』なんじゃないかな?」

と、ほぼ直感的に思った。

理屈ではない、直感。

 

で、

『自分と親和性の高い人たちをメインで生きていくこと』

という意味で『A1理論』という名前で初代ブログを始めた。

 

何度かブログ頓挫の危機を迎えながらも、どうにかこうにか初代ブログ開設から2年ほど続いた。

 

 

最近は、このブログを読んでくれている人にリアル世界で会ったり、旅行先で話し込んだ『親和性の高い可能性のある人』にブログを紹介して、その場で読者になってもらったりし初めてきた。

 

 

だから僕的には『気分のよい生活』を送る方法は、

 

1、まず『気分のよい生活』を自分の中に『定義』すること。

これは最悪、数か月かかってもいい。

なかなか『定義』が定まらないなら少し長い旅行をするのもいいと思います。

 

 

2、『定義』が定まったら、あとは黙々とそれに向かって前進あるのみ!!

それを馬鹿にする友達は即、断捨離!

それに突っかかってくる奴は即ブロック!(広い意味で)

 

 

もちろん法に触れてはいけないし、その国や地域で一般化されているマナーも守るべきだ。

他人の生き方をdisるのも良くない。その人にはその人なりの『気分の良い生活』があるからだ。他人の生き方を尊重できる人間は他人から自分の生き方を尊重される可能性が高いと僕は思う。

 

 

それら法律やローカルなマナーを守った上で、自分で定義した『気分のよい生活』を目指し続けるべきだと僕は思う。

 

 

なぜか?

『人生が一度しかないから』

だ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、『気分のよい生活』を身に付けるために『バズってどうする!?』

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/10/11 20:44:36時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-バズってどうする!?, バズってどうする!?-心のためになる言葉