ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅-東京ぶらり旅

馬喰町のゲストハウス『IRORI』で憧れの囲炉裏パーティー!炭火焼きを食べながら暖をとろう!コスパも最強!

2019年11月16日夜!

 

若いブログ仲間のたんたん&とれいCといっしょに、2016年あたりからやっとやりたかった、東京・馬喰町の▼ゲストハウス『IRORI Nihonbashi Hostel and Kitchen』(以下、『IRORI』)で囲炉裏パーティーをやってきました!!

irorihostel.com

 

想像以上に楽しく、美味しく、コスパ最強だったので超オススメです!!

 

地方から東京に行ったり、地方の友達が東京に来たりしたら、IRORI宿泊して1階でそのまま囲炉裏パーティすれば移動時間もミニマムですし、東京メンバーだけでも、普通の飲み会に飽きたら囲炉裏パーティー、いかがでしょうか?

囲炉裏パーティのまえに近くの『十思湯』で交互浴!吉田松陰先生にもお祈り。

直前までブログを書いていた僕は少し疲れていたので、囲炉裏パーティーのまえに、僕は地下鉄・小伝馬町駅近くの『十思湯』に入ることにしました!

 

最初はその少し北にある『お玉湯』に入ろうとしていたんですが、、、

『お玉湯』は土曜日が休みだったので、その少し南の▼『十思湯』にしました。

十思湯(中央区|小伝馬町駅) 歴史ロマンを感じる街で、湯を沸かし続ける現代の侍 | 【公式】東京銭湯/東京都浴場組合

 

ちなみに、『お玉湯』は坂本龍馬が上京してきた時に入門した▼北辰一刀流の道場があった場所です。

於玉ヶ池 - Wikipedia

江戸・神田散歩!坂本龍馬が通ったお玉が池・千葉周作道場跡(玄武館跡)、長崎屋跡など - ムラウチドットコム社長・村内伸弘のブログが好き

 

『おーい!竜馬』とか好きだったなぁ。

お~い! 竜馬 文庫版 コミック 全14巻セット (小学館文庫)

お~い! 竜馬 文庫版 コミック 全14巻セット (小学館文庫)

 
お~い!竜馬 (1) (小学館文庫)

お~い!竜馬 (1) (小学館文庫)

 

 

 あ、『お玉湯』は司馬遼太郎の▼この本にも出てるようです!読みたい!!

街道をゆく 36 本所深川散歩、神田界隈 (朝日文庫)

街道をゆく 36 本所深川散歩、神田界隈 (朝日文庫)

 

 

というわけで、家で着替えを3ウェイバッグに入れて、JR神田駅で降りた僕はぶらぶらと『十思湯』へ!

 

最初は銭湯がどこにあるのかよくわからず、公園内をウロウロw

しかもその公園の後ろのほうでお葬式などをやっていて、「うわっ!ここじゃない!w」って思ってしまいましたw

 

▼『十思湯』は公園の西隣のビルの2階にありました。銭湯というより、ビル内のお風呂、みたいな感じ。

 

で、この▼『十思湯』、結論から言うとサイコーでした!w

www.youtube.com

 

熱いお風呂と、普通のお風呂と、水風呂があって、『交互浴』できまくりました。

サウナもあるので好きな人はどうぞ。

 

『十思湯』のビルの1階には▼江戸時代のこの辺のジオラマが置いてありました!

 

ていうか、この『十思湯』のまえで吉田松陰先生は処刑されたのですねぇ。。。公園内には▼碑がありました。(その公園の前に処刑場の神社もありました)

この時の様子も▼『おーい!竜馬』に出てきますねぇ。 

お?い!竜馬(1) (ヤングサンデーコミックス)

お?い!竜馬(1) (ヤングサンデーコミックス)

 

(俺、『おーい!竜馬』、すっきゃなー!!w) 

 

 

松陰先生が正しかったかどうかはともかく、明治時代の先人達のおかげで、この令和元年、僕らは銭湯に入れて囲炉裏パーティーできることに感謝!!

 

『IRORI』は日本橋のゲストハウス密集地帯にあるので、空港からアクセスよく、宿泊費も安め!

風呂上りに、てくてく歩いて『IRORI』へ!! 

 

途中、▼『CITAN』の前を通りました!!

そうなんです!!

ここ日本橋は、ゲストハウス密集地帯なんですよ!!

 

ちなみに『CITAN』は平日の昼間とかはサイコーなんですけど、最近の金曜や土曜の夜はライブ等が行われるので、あんまりオフ会には向かなくなってきたんですよねぇ。。。

 

というわけで、▼『IRORI』到着!!

まだ2人は到着してなかったので、近くをぶらぶら。

東日本橋駅近くにマルエツもあって便利そうだなーっと思いました。

 

その後、たんたんと、とれいCが到着!!

 

たんたんは羽田空港から来たのですが、

「空港から電車1本で来れた!!」

とのこと。

 

なるほど、日本橋にゲストハウスが密集するのは空港からのアクセスがよく、さらに浅草や秋葉原、東京駅に近いからなんだろうねぇ。

日本橋は今も昔も、五街道の拠点であり、旅人が集まる場所なんでしょうねぇ。

 

で、それだけゲストハウスが集中しているので、たんたんが言うには、

「東京の真ん中なのに宿泊費が安い!!」

とのこと。▼確かに。

Rooms | IRORI HOSTEL and KITCHEN

 

東京に来られる方は、安くて便利で、囲炉裏パーティーもできる▼『IRORI』オススメです!!

www.youtube.com

 

だりさんの▼『ゲストハウスガイド100』にも載ってます!! 

ゲストハウスガイド100  - Japan Hostel & Guesthouse Guide -

ゲストハウスガイド100 - Japan Hostel & Guesthouse Guide -

 

 

東京のホステルには珍しく、▼いろんなゲストハウスのフライヤーもあります!「ホステル」ではなく、「ゲストハウス」だなーって思いました。

▲姫路のシロノシタゲストハウスのフライヤー、初めて見た!

 

▲こんなのもあります! 

囲炉裏の『IRORI』は2つあるよ!煙が出る肉や生魚は焼けないので、魚は『IRORI』で干物(あじorさんま)を買うのが無難!宿泊客以外も500円で利用可!

で、『IRORI』に入るとすぐに2つの囲炉裏が置いてあります!!

▼大きいほう。最大8人くらい。

▼小さいほう。最大4人くらい。

天井にはちゃんと焼肉屋さんのように▼煙を吸い取る機械までありました!!

 

で、特に初心者はこの2つのラミネートされている▼『囲炉裏の使い方』『IRORIの使い方』を熟読しましょう!!

▲この写真の『IRORIの使い方』にも書いてありますが、魚の干物、野菜、ウィンナーなどは問題なく焼けます。

僕らはしいたけやおにぎりも焼きました。(とれいCは1人で宿泊した時、パンも焼いたそうですw)

 

ただし、

煙が出る肉と生魚は焼けません!

 

僕らは冷凍魚を買ってきてしまっていたのですが、スタッフさんに相談すると、

「キッチンにあるアルミホイルを囲炉裏の網の上に置いて焼いてもらえれば。でも煙がすごく出たら中止してください。」

とのことでした。

 

でも魚はやっぱり『IRORI』さんで販売している干物(あじorさんま)を買うのが煙対応しなくていいので無難かなーと。

 

『IRORI』さんで販売している干物を買ったほうがいい理由はもう1つあって、今回の僕やとれいCのような宿泊していない囲炉裏だけ利用の客は上の写真にあるように、場所代500円か、500円以上の飲み物か本を買えばいいのですが、、、

 

スタッフさんに炭火起こしまでしていただいて、宿泊もしてないのにたった500円では申し訳ないです。。。

 

あ、それとできれば直前でも電話で囲炉裏利用の予約をしていったほうが無難ですねぇ。囲炉裏は2つしかないので。

 

持ち込みOKな囲炉裏でウェーイ!!囲炉裏はすごく暖まるし、炭火で焼くと魚は何倍も美味しい!!

というわけで、当日、我々が持ち込んだ▼冷凍あじ(アルミホイル利用必須)、焼きおにぎり、しいたけ!とれいCが買ってきてくれました!!

焼く食べ物がなくなってきたら、途中で近くのマルエツに走りましょうw

(まぁ、酔ってたら『IRORI』で魚の干物を購入したほうがいいと思いますがw)

 

まずは『IRORI』で▼飲み物を買って、ウェーイ!!

飲み物は▼こんな感じです!!2種類選べる「COEDOビール」がオススメ!!

 

囲炉裏のフタを開けると▼こんな感じです!!

▼スタッフさんが焼けた炭を運んできてくれます!!

▼網を乗せて、、、

▼焼きたいモノを乗せます!!このさんまは『IRORI』で購入したものです!

あとは焼けるまで雑談するだけ!!w

囲炉裏を挟んで、雑談も盛り上がります!!

 

特に焼けはじめると、石油ストーブのように囲炉裏の周囲がすごく暖まってきます!!

『お手軽な冬のバーベキュー』って感じ?

 

▼そうこうしているうちに焼けてきました!!

少し焦げてしまいましたが、気にしない!!

 

で、実は僕はあんまりさんまは好きじゃないほうなんですが、、、

一口食べてみると、、、

「ンマーイ!!!!」

 

どうやら、やっぱり炭火で焼くから美味しいんでしょうねぇ。

炭火しいたけも絶品でした!!

 

お次は▼アルミホイルを敷いた生魚(あじ)にチャレンジ!!それと冷凍の焼きおにぎりです!!

 

結論を言うと、アルミホイルを敷いた生魚(あじ)は煙もそこまで出ずに、しかも結構、美味しかったです!!

 

冷凍の焼きおにぎりは中の真の部分までは熱が通らなかった感じ。

『IRORI』のレンジで解凍してから乗せたほうが良かったかも。

(冷凍モノは全部、レンジで解凍してからのほうがいいかも)

 

というわけで、23時くらいまで囲炉裏パーティーを楽しみました!!

『IRORI』のスタッフさんも終始、笑顔で良かったです!!

このゲストハウスが出来た時から僕はずっと来たかったので、嬉しかったです。

 

とれいCに、

「そう言えば、なんで1年前に『IRORI』に泊まったの??」

と、僕が聞くと、

「兄さんがオススメしてきたんじゃない!!」

と言ったw

 

記憶にございません!w

 

 

翌日は目白の古民家カフェ『小苦樂』や大阪王将でウェーイ!!

翌時は同じメンバーで、目白を散策!

 最初、とれいCが行きたかったカフェが超満員だったので、僕がこの5月に行って良かった古民家カフェ▼『小苦樂』へ!!

a1riron.com

その後はなりゆきで▼大阪王将でウェーイ!!どデカビールのコスパハンパない!!w

 

というわけで、ブログ仲間のたんたんの新刊は年明けに発売されるようです!!

ブロガーに無料で配布する企画もはじまるかもです。

 

僕も少しだけ登場しているようなので、是非、本屋さんで見たら手に取ってみてください!! 

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/09 17:17:28時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-レシピ・食事, , 旅-東京ぶらり旅