ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 ミニマリズム-生活

1年間悩んでいた「シンクに水が溜まる問題」は西友の95円の『浅型排水口ごみ受け』で一瞬で解決!賃貸ワンルームでもOK!

僕は賃貸のアパートに住んでいますが、ちょうど1年ほどまえにシンクの水漏れがひどく、管理会社に言ったら二つ返事で交換してもらえました!!

 

そしたら▼まるで新居のようになりましたよ!! 

a1riron.com

 

いやぁ!!

賃貸万歳ですな!!

 

けど、実はそこから1年以上、僕は別の問題に悩まされ続けていました。。。

 

 

新しいシンクに1年間、水が溜まり続けていた! 

 

シンクが新しくなったのはいいのですが、シンクに水が溜まり続けていたのです!!

 

1週間に1回は、シンクの排水口にある『ごみ受け(ごみかご・バスケット)』を取り出して、ヌメヌメしたところをたわしでゴシゴシこするという、まえのシンクでは必要なかった作業が掃除の工程に組み込まれることになってしまいました。。。

 

しかも、ヌメヌメしているところが気持ち悪い。。。

 

新しいシンクに備え付けだったプラスチック製の『ごみ受け』はちょうど▼こんな感じですねぇ。

 

▲この商品のAmazonのページを今、見ましたが、

「網目が細かい!!」

ということをアピールしていましたが、、、

 

網目が細かいからこそ、それが仇になって細かいゴミが挟まり、それが水をせき止めてしまい、シンクに水が溜まってしまう。。。

 

今年の夏くらいからはかなり頻繁に水が溜まるようになり、ひどい時は1日に2回、プラスチック製の『ごみ受け』をゴシゴシこすることに。。。

 

この問題って、

「大問題じゃないからこそ、余計にやっかい」

なんですよねぇ。。。

 

シンクから水が漏れるとかなら大問題なのですが、そこまで大問題ではなく、

「ま、いっか。」

という程度の問題。

 

いや、人生においてはシンクから水が漏れること自体もそこまで問題ではなく、そんなことよりも派遣会社からおカネが振り込まれないとか、腰が痛いとか、ゲストハウスの予約が取れないこととかのほうがよっぽど緊急性も重要性も高いんですよw

 

そもそも、家のシンクに関すること自体が、緊急性も重要性も低い問題なんですよw

 

シンクのことなんて、人生においては、

『ロマンホラー!シンクの秘伝説』

くらい、どーでもいいサブタイトルですよ!!w

(なんのこっちゃww)

 

原因は排水溝(パイプ)ではなく排水口の『ごみ受け』の目が細かすぎること!

 

とはいえ、あまりにもゴシゴシする回数が増えてきて、微妙にストレスになってきたので、1年以上が経過し、初めてググりましたw

 

いやー、こういうのって、意外とおっくうになってググらないもんなんですよねぇ。

(って、俺だけ??)

 

で、

「シンク 水が溜まる」

で検索すると、シンクの排水溝(パイプ)自体がつまる記事ばっかり出てきました。

 

シンクは去年、排水溝(パイプ)ごと変えたので詰まってないし、時々、▼重曹を流し込んでるので排水溝(パイプ)は問題ないんだよなぁ。

【セット品】ミヨシ 暮らしの重曹 600g×2個

【セット品】ミヨシ 暮らしの重曹 600g×2個

 

 

で、僕の場合は、排水溝(パイプ)に問題があるのではなく、その手前の排水口の『ごみ受け』にあるんだと思った。

 

ていうか、この『ごみ受け』という名前にたどり着くまでググったww

 

▼この物体を差す名前が多すぎるんですよwww

 

  • ごみ受け
  • ごみかご
  • バスケット

それぞれ、カタカナだったり、そのまえに『排水溝』という枕詞がついたりします。

 

で、いろいろ検索しているとついに神記事にたどり着きました!! 

 

金属製の『ごみ受け』に変えるとシンクに水は溜まらない!でもサイズに注意!!

 

▼この記事です!!

キッチンの排水口掃除を楽に。浅型ごみ受けに変えて良かった3つのポイント - Migaru-Days

 

いやぁ、もうドンピシャ過ぎましたw

 

ミニマムに説明すると、

「賃貸によくある『深型ごみ受け』はデメリットだらけなので、『浅型ごみ受け』に変えてしまおう!!」

というわけです!!

 

で、それに関しては上記記事が上手くまとまっているので上記記事を読むほうが早いでしょうw

 

いやぁ、賃貸の盲点ですねぇ。

普通は備え付けのごみ受けをそのまま使いますからねぇ。

 

あとは▼この記事も参考になりました!!

簡単すぎる!これで排水口バスケットはもう汚れない [時短生活] All About

 

▼suumoではこんな調査も!めっちゃ参考になる!!

シンクの排水口、多数派は浅型だった! みんなのキッチンのゴミ事情を調査してみた | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト

 

なるほど!『ごみ受け』には主に▼「浅型」「深型」「細型」があるのか!!

ã·ã³ã¯ã®ææ°´å£ãå¤æ°æ´¾ã¯æµåã ã£ãï¼ ã¿ããªã®ã­ããã³ã®ã´ãäºæã調æ»ãã¦ã¿ã

(画像、お借りしました!)

 

 

浅型で、さらに排水口用の▼水切りネットをかぶせるのが現在の多数派らしい!へー!!

 

そして、、、

また間取り別に比べてみると、ワンルーム~1DKの住まいではシンクが小さいためか、細型の排水口が44.4%と大きなシェアを占めていました。

 

なるほどー!

ワンルームや1DK等の、いわゆる『賃貸物件』では僕が使っていたような「細型」が主流だし、さらに元から物件に備え付けだったためにそのまま使う人がほとんどなんだろうなぁ。

 

それゆえに「シンクに水が溜まる」というワナにかかりやすいんですねぇ。

 

まるで、

「かかったな、アホが!!」

というダイアーさんのキメ台詞(実は死亡フラグw)が聞こえてきそうですw

 

 

そして、

浅型に変えようとするとさらにここでもワナがっ!ww

 

サイズをちゃんと計ってないとおカネをドブに断捨離することになります!!w

 

『ごみ受け』のサイズは基本的に直径のようですねぇ。

定規やメジャーで計って、スマホのメモ帳アプリにでもメモっておくといいでしょう。

 

で、Amazonでは『Belca』というメーカーがやたら評価が高いですねぇ。

13.5cmタイプはこちら! 

Belca 流し用ステンレス浅型ゴミカゴ 135タイプ SP-202

Belca 流し用ステンレス浅型ゴミカゴ 135タイプ SP-202

 

 

賃貸物件では大体、▼この7.5~10cmタイプかなと。

 

僕の家のシンクの排水口も計ってみると78cmほどでした。

 

▼こういう『皿型』タイプもオシャレで評価も高いですねぇ。直径は14.3cmのようです。 

Belca 流し用ステンレス目皿 SP-201

Belca 流し用ステンレス目皿 SP-201

 

 

なんと!西友で95円で売っていた!!やっぱコスパ!!w

 

で、僕は、

「Amazonだと配送がめんどうだし、配送料もかかるなぁ。。。明日、西友に見に行ってみるか!!」

と考えて、、、 

 

次の日に西友に行くと、、、

 

なんと95円(税抜き)!!

 

安い!!安すぎる!!

しかも、当然ながら配送を待つ時間も、配送料もかかりません!!

 

皆さんもAmazonで買う前に、一度、近所のスーパーを覗いてみることをオススメします!!

 

そして、家に帰って排水口に合わせてみると、、、

×排水溝 ○排水口

 

今まで1年間、悩み続けていたことはなんだったのか??w

たった95円で悩みが瞬時に解消されましたよ!!w

 

使わなくなったプラスチックの『ごみ受け』は捨てる前に管理会社に確認を!!

 

というわけで、無事、悩みと今まで使っていた『ごみ受け』を洗う時間が断捨離されたわけですが、、、

 

「あれ!?そうなると今まで使っていた細型のごみ受けはどうしよう??」

と思いましたw

 

もう、一生、使うことはないだろうから、めっちゃ邪魔です!!

しかも、こすってもこすっても、網目が細かくて汚れが取れませんw

 

シンクの排水口から取り出した最初の日は悪臭がしていましたが、翌日以降、乾燥してからは悪臭はしなくなりました。

が、存在意義自体がないので、とにかく邪魔です!!w汚いし!!w

 

ということで、▼本日、不動産屋さんに家賃の更新(と交渉)に行ってきたので、ついでに捨てていいかどうか聞いてきました!!

 

一応、大家さんに確認してくれるそうです。

 

まぁ、フタと合わせても1000円くらいのモノなので勝手に捨ててしまってもいいのかもしれなかったですが、一応、聞いておきました。

返事はまだ来ていないですが、返事が来たらこの記事に追記しようと思います!!

 

賃貸の方は、この「不要になった深型ごみ受け」は捨てる前に一応、不動産屋さんや大屋さんに確認したほうがいいと思います!!

一応、『付属品』扱いになると思うので!!退去時になにか言われるとめんどうです。

(「捨てていいよ。」と言われても、そのログをどうにかして残しておきたいですねぇ。) 

 

 

というわけで、まとめると!!

 

シンクのごみ受け(ごみかご・バスケット)については、

×細型

×深型

◎浅型

○皿型

だと思いました!!

(※個人の独断と偏見です!!)

 

で、僕は今のところは『浅型ごみ受け』で、水切りネットを使わず、週1回くらいのスパンで溜まったゴミを三角コーナーに捨てようと思っています!

(これは場合によっては水切りネットを使うかも!)

 

というわけで、

特に賃貸物件の方は『細型ごみ受け』のワナにかからないようにご注意を!!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/09 17:17:28時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-ミニマリズム論, ミニマリズム-生活