人生 人生-考え方 旅-東京ぶらり旅

『縁側なび』×『FootPrints』のイベントに行ってきました!『都電テーブル』もステキでした!

2015年12月20日(日)に東京・大塚の『都電テーブル』で行われた、

『縁側なび』×『FootPrints』が語る

"私にとって仕事とは"

に行ってきました!

 

当日、僕は仕事だったのですが、終了後、大塚に直行!!

大塚で降りたの、17年ぶりくらいな気がするw

 

スマホのナビを頼りに『都電テーブル』を探すと▼二階にあった!!ワクワク!!

f:id:A1riron:20151222221704j:image

 

入り口は▼こんな感じでした!

f:id:A1riron:20151222221722j:image

 

ドキドキ!!

f:id:A1riron:20151222221751j:image

 

いたっ!!この二人が!!

f:id:A1riron:20151222221843j:image

 

けど、この写真は少し先の写真で、実際は縁側ちゃんのパートが先にあって、僕が到着した時は縁側ちゃんパートの最後の最後のQ&Aコーナーでした。

 

お金を払って着席すると、いきなり▼美味しそうな料理が運ばれてきました!!

f:id:A1riron:20151222221904j:image

 

▼今回の会場になった『都電テーブル』はこんな場所です!

都電テーブル

厳選された食材で作られる料理はどれも美味しかったです!!

 

▼クラウドファンディングで255万も集めていました!もんげー!!

まちのもう一つの食卓「都電テーブル」を一緒につくりましょう。 - クラウドファンディングのMotionGallery

都電テーブル|クラウドファンディングのお礼とご報告

 

後から運ばれてきた▼このお肉も大変おいしゅうございました!

f:id:A1riron:20151222221916j:image

 

お腹が空いていたのでご飯を必死に食べていたら▼『FootPrints』パートがはじまりました!!

f:id:A1riron:20151222222000j:image

 

まずは「ゲストハウス」自体の説明から。

f:id:A1riron:20151222222018j:image

 

だりさんの『働き方』の変遷について。

f:id:A1riron:20151222222035j:image

 

このスライド写真、どこまで出していいかわからないけど、こんな感じでスライドに沿って、だりさんのやってきたこと、今、やってること等が語られていきました!

 

僕はずっと『FootPrints』のファンで、▼シルバーウィークもずっとだりさんといたから、、、

『ゲストハウス』×『ミニマリスト』=『超楽しい!!!!!!』なシルバーウィークでした!! - A1理論はミニマリスト

 

結構、知ってる話も多かったんだけど、知らない話もいくつかあったので、いくつかメモを頼りに感想を書きます!

 

「好き」を伝えたい

だりさんが個人ブログから独立したゲストハウス紹介サイト『FootPrints』を始めた時に抱いた思い。

これはめちゃくちゃ21世紀という『個人の時代』に合致していると思いました!!

『縁側ナビ』に見る、「好き」を究めた『ニッチな個人メディア』の可能性! - A1理論はミニマリスト

 

greenzはOJT

だりさんが書いているgreenzというメディア。

greenz.jp | ほしい未来は、つくろう。

「先輩ライター」が自分の書いた文章にアドバイスをしてくれるそうです。

へー!!

 

その場を愛する人が1人以上いること。

どこかのゲストハウスの誰かが言った言葉。

その場を愛する人がいれば、その場所は盛り上がる。

ゲストハウスを見ていると、本当、その通りだと思いました。

 

 

その後、縁側ちゃんや会場からのQ&Aでは、だりさんのゲストハウス知識が炸裂していましたw

 

会場には▼ゲストハウス開業間近の方もいました!

古民家ゲストハウス 汐見の家

 

 

後半に運ばれてきた▼「じゃこめし」もすごく美味しかったです!

f:id:A1riron:20151222222219j:image

 

最後はこの『都電テーブル』の設立者で、北九州・小倉のゲストハウス『タンガテーブル』を手掛けた▼青木さんも少し話しました。

f:id:A1riron:20151222222245j:image

ソトコト1月号『全国ゲストハウス・ガイド』はゲストハウス巡り&探しに超便利!お気に入りのマイゲストハウスを見つけよう! - A1理論はミニマリスト

 

▼ソトコトの表紙にもいる人です! 

SOTOKOTO(ソトコト) 2016年1月号

SOTOKOTO(ソトコト) 2016年1月号

 

 

イベント終了後▼2人もお食事。

f:id:A1riron:20151222222259j:image

 

全体的に終始、和やかなムードで行われたイベントでした。

「自分が好きなこと」を何年もかけて発信し続けていたら、少ないながらも自分と親和性の高い人たちがゆっくりと集まってくるんだということを実感しました。

 

ゲストハウスについても、自分メディアについてもいろいろ考えさせられたイベントでした!

 

最後はだりさんを秋葉原まで送っていきました!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/08 17:14:37時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-人生, 人生-考え方, , 旅-東京ぶらり旅