ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究

はてブのコメント欄を閉じたら作業効率が上がったのでシェアします。

いやー、関東はすっかり梅雨が明けたっぽいですね!!

f:id:A1riron:20150720132814j:image
さっき散歩してたらめちゃくちゃ暑かったです!!
今年は夏は来ないのかと思ってたら、ついに夏が来ましたね!!
札幌オフ会も無事終わったし、もう暗い記事は書きたくないです!(笑)
 
 
というわけで、今回はちょっとライフハック的な意味でのはてブコメント閉鎖のメリットがわかったのでお伝えします!
はてなブロガーさん向けの記事です!
 
 
最初は炎上防止の為のはてブコメント閉鎖でしたが、、、
 
一番のメリットはなんと!
作業効率のアップでした!!
 
今まで、パソコンでもスマホアプリでも、ブログの新着お知らせの赤バッチがつく度にすぐにクリックして見に行ってました。
これがたぶん一日のトータル回数でいうと相当あったと思います。
 
 
で、その度に作業が中断してました。
これは家でのブログ作成作業に関わらず、家の外でも、スーパーで商品を選んでる時も、友達と話してる時も話と話の合間に赤バッチチェックしてたり(笑)
 
 
さらにそのうち、
スマホでは赤バッチが付いてなくてもタップしたり。
(赤バッチの反応が少し遅いのでタッチのほうが早い時があるため)
 
 
けどはてなスターの時は何もコメントないですし(厳密には引用スターというのがありますが)、はてブコメントもTwitterで相互フォロー&連携してる人のコメントはすでにTwitterで見ていたりしますし、コメントなしや「メモ」だけのコメントもあります。で、もしネガコメの場合はギャフン、的な(笑)
この作業、今から考えたらかなり無駄が多かった気がします。
 
はてブコメント欄を閉じたら、はてブコメントを見るのにパソコンだと今までよりもうワンクリック必要になります。
スマホだとさらに最初にパソコン画面に切り替える作業が発生します。
で、クリックした先が個別非表示画面になるんですが、長いコメントだと最後の方が切れてるので、さらにもうワンクリックしてその人のはてブページまでいかないといけません。
コメントチェックにすごい手間が増えました。
 
 
そのうちコメントチェックが億劫になり、そうなると赤バッチをタップする回数も減りました。
タップしてもスターの数とはてブの数を見るだけ。
その頻度もだんだん減ってきました。
 
 
するとどうでしょう!!
作業効率が劇的にアップしました!!
もちろんブログ効率だけではなく、全ての作業自体のです!!
 
なんというか、作業の中断がなくなったのです。
いや、自分で作業中断を作ってたのですが、気づいていませんでした。
 
 
いや、Twitterのチェックはしてますが、Twitterはタイムラインに流れていく感じですが、新着お知らせはなんというか「お知らせ」なので無意識に身構えちゃってたんですよね、ネガコメの可能性もあるし。
 
しかもはてブコメントの場合、新しい記事ならともかく古い記事にコメントが付いた場合は改めて古い記事を読み直してしまったり、すごく無駄な時間がありました。
それはそれで楽しいと言えば楽しい時間だったのかもしれませんが、作業は中断しっぱなしでした。
 
 
今は1日1回か2回、メールチェックをするようにはてブコメントをまとめてパソコンで見てます。
 
けどこれも、もしかしたら将来的には作業的には無くすかも知れません。
応援コメント頂いている方には申し訳ないのですが、ネガコメは見るのがしんどいし、Twitter連携の人は同じ内容なんですよねー。
 
それならこのはてブコメントチェックするより次のブログ記事の内容考えたり、もしくはメールチェックしたほうがいいような気までしてきました。
特にはてなからの重要なお知らせはメールで来るらしいので、はてなからのメールが届くメールボックスのメールチェックのほうがよっぽど大事な気がしてきました。というのも僕ははてなからのメールはサブメールなので2〜3週間に1回くらいしか見なかったりするんですよねー。
でもそこに重要なメールが来てたら詰むな。。。
もっとこまめにメールチェックしよ(笑)
 
唯一、他のブログで言及された場合だけなんですよね、あの新着お知らせで大事な要件って。。。(IDコールは僕は今までほとんどありません)
それだけならスマホからのチェックだけでいいかも。
 
 
というわけで、はてブコメントを閉じてみたら単純に1日の全体的な作業効率が上がったという話でした。
 
もし、今、ネガコメに悩んでいる方や、あまりにも新着お知らせ赤バッチを気にしすぎている方はいつでも戻せるので1度はてブコメント欄を閉じてみてもいいかも知れません。
 
僕は炎上防止というよりも、むしろ作業効率の面から見て、はてブコメント閉鎖してめちゃくちゃ良かったです!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/12 17:22:00時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ブログ運営, ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究