ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 人生 人生-考え方

これからのブログで大事なのはブログのテーマじゃなくて『芸風』なんじゃないかな?

タイトルのようなことを、今日、ふと、仕事中に思いましたw

 

少し前の一般的なブログ論は、

「とにかく、ブログのテーマを決めましょう!」

みたいなことが多く書かれていた気がします。

 

けど、もう結構、いろんなブログが出てきて、

テーマのほうがブログの数より少なくなってきてるような気がします。

少し前なら「iPhone」とか、「マラソン」とか、去年くらいは「ミニマリスト」()とかw

 

今時、「iPhone」のことを書いているブログは山ほどあるし、「ミニマリスト」ブログも山ほどある。

むしろテーマを決めてしまうとそれら先発ブログの劣化版になる可能性もある。

 

僕は、

ブログがテーマ別で老若男女に読まれた時代

はそろそろ終わりに近づいていて、これからのブログは

『芸風』で差別化していく時代

になっていくんじゃないかな?って思います。

 

このブログで何度か紹介していますが、僕は▼この動画が大好きです!

www.youtube.com

 

時間がある時に▼全編視聴することをオススメします!特にブロガー!

島田紳助 「神竜の研究」(フルバージョン) - YouTube

 

この動画の島田紳助いわく、

「漫才ブームの以前と以後とで『お笑い』の流れが変わった」

と。

 

漫才ブーム以前は、老若男女、子供からお年寄りまで笑わせる漫才が「常識」で、そういう教育を受けてきたけど、その中で島田紳助は、

「これからお笑いは『音楽』のように細分化されていく。アリスが狭い世代に熱狂的に支持されているように。」

と唱え、

「俺らが笑かすんは、20歳~35歳までの男や!女性ファンを笑かしにかかったらダメになる、俺らが笑かすんは、女性ファンの向こうのカメラの向こうにいる、コタツでテレビ見てる20歳~35歳までの男や!」 

「歳が近いほうが感性が似てるから笑かしやすい。」 

という『お笑い論理』で、上の世代の漫才を否定して、自分達の『笑いのパターン』を確立した。

 

それを踏襲したのがダウンタウンで、松本人志も▼「遺書」で、

遺書

遺書

 
「松本」の「遺書」 (朝日文庫)

「松本」の「遺書」 (朝日文庫)

 

 

「俺らの笑いは子供や年寄りは狙ってない!」 

と断言していた。(うろ覚えw)

 

当時、お年寄りは今ほど多くなく、すでに少子化が叫ばれていた90年代だったから、年寄と子供のマーケットは捨て、30歳の松本人志が、一番の人口ボリュームゾーンである、10代~50代に的を絞ったのは、ある意味、賢いし、

「軍師」

だとも思う。

 

さすが、軍師・黒田官兵衛が▼大好きなだけはある!ww

ちなみに、僕に黒田官兵衛を語らせても、大体、▼こんな感じで、一人熱くなって、周りの人は引きますwww 

www.youtube.com

 

あと、▼この本、めっちゃ面白いから!!僕は立ち読みでシリーズ全部2回以上読破しましたw 

NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 一

NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 一

 

 

あ、ちなみに、官兵衛、めっちゃミニマリストです!!ww

 

 

って、いつもの官兵衛話はいいとしてw

 

「音楽」が全世代対象からマーケットが細分化されていったように、

「お笑い」が全世代対象からマーケットが細分化されていったように、  

これからの「ブログ」も全世代対象から、マーケットが細分化されていくんじゃないかな?

 

 

僕は、「音楽」や、「お笑い」が細分化されていったトリガーとしては、それらが、

「家族メディア」から「個人メディア」になったことが大きいんじゃないかな?

って思う。

 

「音楽」も70年代にレコードが普及してから、リビングで家族とテレビを見るのではなく、自分の部屋でレコードを聞くようになり、マーケットが細分化されていったんじゃないかな?

 

「お笑い」も、テレビがリビングではなく、各家庭の各部屋にいきわたるようになった80年代のバブルの頃から、マーケットが細分化されていったんじゃないかな?

 

で、ブログも、PCからスマホになり、いっきに「個人」で楽しむメディアになってきたと思う。

10年ほど前でいう「ケータイ小説」みたいな。

 

そうなると、

歴史の必然として、マーケットが細分化してくる。

その細分化の時代に耐えられるブログは『芸風』があるブログなんじゃないかな?

 

 

島田紳助が言うところの、

「自分たちが『誰』を笑わすんや、『どの世代』や、『どういう漫才』を作るんや、というものが一番はじめに必要。」

が、これからのブログにも重要になってくるんじゃないかな?

 

その『ターゲティング』と、自分の『芸風』さえ、確立してしまえば、あとはテーマは逆に決めずに、その「キャラ」に語らせればいい。

 

 

で、その「キャラ」は、やっぱり、自分が子供の頃から友達を笑わせてる『パターン』に沿ったほうがやりやすい気がする。

 

例えば、僕はよく、物事をドラクエとかドラゴンボールとか、ダイの大冒険とかに例えるんだけど、僕の歴代の友達は、

「いやwwwwその例え、マニアック過ぎるからwwwww」

と、顔の前で手を叩いて爆笑してくれたw

 

その『パターン』を僕はブログに応用してる気がするw

 

 

ミニマリストがテーマのブログだと、女性ファンが増えたりもするんだけど、僕が笑わそうとしてるのは、いつも

「30代~40代の『ジャンプ世代』『ファミコン世代』の男」

だし、その世代が直面する労働問題とかについてもよく記事にしたりもする。

 

そのキャラが確立してくると、

「こいつは何をしゃべってもオモロイ」

みたいになってきて、末永くブログが続くようになる気がする。

 

関西ローカルTVの昼間にやってる「ちちんぷいぷい」とか「なるとも」みたいにw

「別にめちゃくちゃ面白くはないけど、ハイヒールが出てるから、トミーズが出てるから、ついつい見てしまう。」

 みたいにww

 

なので、スマホの普及で、ブログが「個人メディア」としてマーケットが細分化していく時代、

これからブログを書こうとしている人が意識するのは『芸風』なんじゃないかな?

と思った。

※個人の意見です 

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/10/08 20:36:54時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ブログ運営, ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究, 人生, 人生-考え方