2023年の年末に帰省のついでに関西旅をしたA1理論です!1日目の記事は▼こちら!
-
年末関西旅1日目『らー麺 村咲』『琵琶湖散歩』『瀬田の唐橋』『龍王宮秀郷社』『建部大社』『都湯』
2023年も年末の帰省のついでに関西旅を楽しんだA1理論です! 今回の記事ではその1日目に巡った主に滋賀県の琵琶湖の南の石山・瀬田・膳所周辺の記録をつづります! 滋賀県の旅に興味がある方、瀬田の唐橋周 ...
続きを見る
今回は2日目の記録をつづります!
「働きたくないでござる!」な『るろうにA1理論』が京都の東西南北をうろうろしまくる京都編です!
京都散歩にご興味がある方、『佰食屋』にご興味がある方、『サウナの梅湯』にご興味がある方などの参考になれば幸いです!
最初にこの記事のミニマムなまとめ!
- 『佰食屋』は整理券制なのでネット予約してから行くべき!本や関連記事やYouTubeで予習していくといいよ!
- 『YouTube散歩収録』はめちゃ楽しかった上にサンドニさん家にいたムムちゃんのそっくりさんに出会えた!
- 『サウナの梅湯』は予想以上にサイコーでした!サイトや関連記事やYouTubeやSNS等で予習していくとさらに楽しめます!
朝6時に起きて陰陽師・安倍晴明を祀る晴明神社へ!
関西旅2日目の2023年12月30日!僕は京都西陣の▼『ゲストハウス糸屋』で朝6時に目覚めました!
-
旅の本がいっぱい!京都西陣の『ゲストハウス糸屋』で町屋暮らしのスローライフを楽しもう!ゆるい二拠点生活もオススメ!
京都の西陣に個人的にどストライクな町屋暮らしゲストハウスを見つけてしまった、ゲストハウスと旅本が好きな40代バックパッカーのA1理論です! この記事では僕が数年前から気になっていて、念願かなって202 ...
続きを見る
東京の感覚で6時に起きたらまだまだ真っ暗(笑) 昨日の東京の6時はめっちゃ明るかったのになぁ(笑) また寝ようかと思ったけど早朝の京都がもったいないので朝から京都旅に出ます!!
▼これは『ゲストハウス糸屋』の夜にぼーっとしながら考えたこと。この夜もなんかあんまり寝れなかった記憶が。。。1日目に引き続き、またしても寝れなかったのにこの日は朝から晩までめっちゃハード旅ですw
残りの人生、極力、『仕事』はしたくないと思ってる。 でもYouTubeアップせずに旅してて、スマホで大阪万博のニュースを読むと動画をアップしたくてたまらなかったりついついトーク内容を考えてしまう。 もしかするとそれこそが自分が本当にしたい『仕事』なのかも。
とりあえずゲストハウス糸屋を出て目の前のセブンイレブンへ!
腹ごしらえ! あと現金下ろさないと!! 楽天Payはこの1年でだいぶ使えるようになってきたけどゲストハウスはともかく天下一品が現金のみなのはビックリした!
セブン銀行から楽天銀行カードでカネを下ろせよw(年明けからは現金はセブン銀行引き出しをメインにしました)
というわけでまずはゲストハウス糸屋から比較的近くの『清明神社』へ!
早朝に陰陽師・安倍晴明を祀る晴明神社へ! 思ってたよりフツー(笑) 神社には人がいなくて独り占め状態でした! 神社の真上に朝の月が出ていてまさに『陰陽道』という写真が撮れました(笑)
日月神示。
ミナカトール!(笑)
思い出の西陣周辺をぶらぶら散歩!
清明神社にお参りしたあとは北上し、人生初の上賀茂神社を目指します!
サンドニさんと朝10時に京都駅で待ち合わせしていたので、当初はそれまでに上賀茂神社と下鴨神社をお参りしようと思ってたのですが、途中で無理ゲーだということがわかり、下鴨神社は明日の午前中に行くことに。
でも上賀茂神社だけでも無理ゲーだということが後々わかることになりましたw
夜が明けてきた。
この頃はまだ余裕かましていましたw
西陣をぶらぶら。 この辺は本当にゲストハウスが多い。 流行り病を乗り越えてよくぞ生き残ってくれたと感謝!!
▲有名なゲストハウス『金魚家』さんですね。ここもいつか泊まりたいなぁ。
そしてそこからまた北上を続け、、、
2015年末にブログ仲間のサンドニさんとブラブラした西陣エリアを1人で歩いてみた! 船岡温泉、月光荘、藤森寮、さらさ西陣。 サンドニさん、元気にしてるかなぁ。 あ、今日もこれからサンドニさんと京都で遊びます(笑)
▼8年前がめちゃくちゃ懐かしいです!
-
『京都ゲストハウス巡りの旅』はまるで『宝探しの旅』のようでした!京都スローライフが満喫できるよ!!
昨年(2015年)の暮れ、 「そうだ!京都行こう!」 と思い立ちました。 きっかけは少し長めに年末年始に休みを取って夜行バスで兵庫に帰省しようとしたのですが、休みを確保できたのがギリギリで、兵庫ま ...
続きを見る
-
大阪で消耗したら新快速で京都・西陣に泊まりに行こう!温泉もあってめっちゃ癒されるよ!
2015年12月28日、お昼ごろ。 僕は京都御所の東の▼『キッチン・ゴン』のピネライスを平らげて、その美味しさとボリュームに満足していたw 京都『キッチン・ゴン』の「ピネライス」はカツ+チャーハン ...
続きを見る
-
京都・西陣『藤森寮』は元学生寮をリノベーションした超オシャレなSOHO支援町家でした!
「学生寮をリノベーション!」 2015年12月28日、▼京都・西陣でサンドニさんとこの言葉を聞いた時、僕はめちゃくちゃ嬉しくなりました! 大阪で消耗したら新快速で京都・西陣に泊まりに行こう!温泉もあっ ...
続きを見る
-
京都の銭湯カフェ『さらさ西陣』は壁一面にオシャレなマジョリカタイル張りで何時間でも居たくなる!
2015年12月28日。 ▼『藤森寮』で大幅にタイムロスしましたが、、、 京都・西陣『藤森寮』は元学生寮をリノベーションした超オシャレなSOHO支援町家でした! - A1理論はミニマリスト ついに ...
続きを見る
ちなみににゃんすは▼月光荘の宿泊経験あり!一階部分の「泊まれる飲み屋」が楽しかったようです!
▼元・立命館大学の学生寮をリノベーションしたSOHO支援町家の『藤森寮』は8年でかなり入居者が増えたようです!フェルト工房の「セレネッラの咲くころに」さんがまだあった!
▼サラサ西陣のカフェ『SARASA』!
なんだか8年前と何も変わってなくてビックリです。コロナ禍なんてなかったように。
上賀茂神社で念願の『八咫烏みくじ』をゲット!
その後も上賀茂神社に向けてずんずんと北上しました!
ソースの自販機。
京都のすき家は赤くない。 すき家造り?
でもあまりにも上賀茂神社が遠すぎて、
やった! バス乗れた!!
というわけで、、、
バスに乗れので上賀茂神社までワープ! いやはやバスのチカラは偉大です(笑)
まさに鴨川。 サギもいる。
▼キタキター!!僕はこの上賀茂神社の『八咫烏みくじ』を期待してました!僕のご先祖様や一族の歴史にこの八咫烏が大きく影響していることもありますが、なによりもこの『八咫烏みくじ』の入れ物のフォルムがキュートすぎ!YouTubeの某チャンネルで見た時からずっと気になっていましたw
▼上賀茂神社の入り口で手を洗う場所、いわゆる『手水舎』にも「八咫烏みくじ」君たちがいっぱい!!
というわけで▼本殿にお参り!僕がスマホでこの写真を撮っていると、、、
▼ちょうど朝9時になったので巫女さんたちもぞろぞろと本殿に向かっていっていました!ナイスタイミング!!
▼そしてその本殿の横では僕がずっと買いたかった『八咫烏みくじ』が売ってるじゃないですか!!
上賀茂神社でずっと気になってた『八咫烏みくじ』を買えたので満足! ちなみにまだ中身は見てない(笑) 上賀茂神社まえのバス停からバスに乗って京都駅へ!!
▼というわけで、多くの八咫烏君たちの中から直感で選んで購入!わーい!!
▼巫女さんたちは本殿に参拝したあとは関連末社のお掃除とかをしていました。
▼末社の川尾神社。上賀茂神社の境内には小川が流れているので川尾神社ということなのでしょうが、ここで祀られている水の神「ミズハノメ」は僕のご先祖様や一族と関係する瀬織津姫様と同一視されている女神ですね。映画『君の名は。』のヒロイン・三葉のモデルですね。
▼ちなみに僕は年明けになってやっと東京で八咫烏みくじの中身を確認しましたw
今から上賀茂神社で買った八咫烏みくじ引きます!(笑)
中吉(笑) まぁあんまり気にし過ぎず今年も頑張ろう!!
サンドニさんと京都駅で合流し『佰食屋』がある西院へ!
上賀茂神社に参拝後、僕はあわただしく上賀茂神社のまえのバス停へ!
この時点で9:30ごろ!京都駅でのサンドニさんとの待ち合わせは10時なのであと30分くらいしかない!
サンドニさんに「ちょっと遅れそう!」とメッセージして▼この看板を発見!このルートならちょうど30分くらいで京都駅に着きそう!
でもタッチの差でこの「4系統」のバスが過ぎ去ってしまった!
僕は仕方なく次に来たバス、たしか四条烏丸行きの大回りのバスに乗ったけど四条烏丸駅付近に着くにはあまりにも大回りだったので、途中の「千本今出川」で下車し、ゲストハウス糸屋のまえの通りを走って今出川駅まで行って、そこから地下鉄に乗るも、逆の地下鉄に乗ってしまい、結局、サンドニさんと合流したのは1時間遅刻の11時頃。。。
サンドニさんは気にしてなくて京都駅周辺でドラクエウォークしてましたが、すみません。。。8年前は僕がLenで待ってたのでこれで相殺ということにしてくださいw
今、このブログ記事を書きながら考えたら、上賀茂神社から最初から北山駅まで走っていけばちょい遅刻くらいですんだなぁ。。。
というわけで、僕は京都駅の三井住友銀行で現金もゲットして、いざ『佰食屋』がある西院へ!『佰食屋』は予約制なのでサンドニさんが予約してくれた予約時間に行かないといけなかった!
でも▼東本願寺に寄り道wここで余裕かましちゃったので『佰食屋』の予約はギリギリにw僕はずっと走りっぱなしですでにインナーまで汗だくでしたw
ついに念願の『佰食屋』へ!めちゃくちゃ美味しかったし中村さんとも話ができた!
四条駅で烏丸駅の改札探しに迷ったりもしながらも、無事に西院へ!
西院駅周辺は噂通り普通の住宅街みたいな感じでした。京都ってちょっと郊外に行くと普通の住宅街ですね。
▼というわけで僕とサンドニさんは西院駅から南西に歩き、予約時間ピッタリくらいに『佰食屋』へ!本を読んで知っていたけどお店は本当にミニマムでした!
『佰食屋』は一言で言うと「1日限定100食のみのお店」です!従業員さんは100食売り切ったら家に帰れます!「基本的にブラック」と言われている外食業界の「働き方改革」の代表例のようなお店です!
▼この本を読んでから行くと佰倍くらい楽しめます!売上のミニマリズム!
▼中田敦彦さんのYouTube大学でも紹介されました!
【働きすぎない生き方①】1日100食限定の佰食屋〜業績至上主義からの解放(Live a life without working too hard)
というわけでランチは100食限定なので整理券制ですが、現在は▼公式サイトでネット予約が可能なのでネット予約していくことを強くオススメします!(この公式サイトを開くときは自宅のルーターの設定などによっては白い画面になってしまうのですが、スマホから4Gか5G回線に接続して開けばOK!)
国産牛ステーキ丼専門店 | 京都西院 | 佰食屋(100shokuya)
▼この日はすでに「完売」の看板が!営業中でも「完売」の看板が出せるのは100食限定の強みですね!
▼というわけで僕もサンドニさんも看板メニューのステーキ丼を注文!ぱっと見、小さいように感じますが中にご飯がギュッと詰まってます!僕はご飯大盛りにしたので結構お腹いっぱいに!あ、もちろんめちゃくちゃ美味しかったです!このクオリティならもっと高くてもいいと思いましたw店内に簡易クラウドファンディング的な「応援箱」みたいなの設置して欲しいです。外食業界の働き方改革のために!YouTuberでいう「スーパーサンクス」ですね。
▼ステーキ丼の食べ方。このフライドガーリックがめちゃくちゃ美味しいですよ!!
▼壁には有名人のサインがいっぱい!!
サンドニさんとのお昼は1日100食売り切ったら営業終了の『売上を、減らそう』で有名な京都・西院の佰食屋さんで国産牛ステーキを食べれました! むちゃくちゃ美味しかったです!コスパ最強! 中村さんも働いておられて東京から本を読んで来た旨を伝えるとすごく喜んでいました!今後の躍進にも期待!
整理券制なので「早く食べないといけないのかな?」と思っていましたが、特に問題なく普通の感覚で食事ができました。サンドニさんと世間話をしたりもできました。(でも最後は人が入ってきたので席を立ちました。これから行かれる方は適度に空気を読む感じがいいと思います)
この日は店内で働いていたのは全員女性スタッフさんで4名ほどでした。そして著者の中村さんも自ら店頭に立って机を拭いたりレジ打ちをしたりしていて、僕はお会計の時に少し中村さんとお話しできました。
とお伝えするとすごく喜んでいました!これから『佰食屋』に行かれる方も、もし中村さんにお会い出来たらエールを送ってあげると喜ばれると思います!
僕は特に▼コロナ禍で辛い体験をされた中村さんの記事を読んでいたので、これからも頑張ってほしいと思いました!ものすごくポジティブに考えると、コロナ禍を経て『佰食屋』はさらにパワーアップしたと僕は思います!(東京進出したらまた行きたいです!)
100食限定「佰食屋」はコロナにどう挑み、店を変革させたのか
雇用を守ることが正義か否か。京都「佰食屋」が、コロナ禍で一部店舗の閉店を英断した理由
『まるに抱き柏』の黒豆大福めっちゃ美味しい!
というわけで、『佰食屋』を出ると謎の不規則音がしていました。先に店の外に出ていたサンドニさんが「何の音?」と周りを見渡すと、、、
なんと!『佰食屋』の斜め向かいのお店が臼と杵で餅つきをしていました!
それも観光客や外人さんに「魅せる」餅つきではなくて、店員さんたちが「仕事」で業務的に餅つきをしていて、サンドニさんと2人で、
「うわー、あんなの初めて見た!!」
と謎に感動しましたw
そして僕は近くの自販機で▼あめゆを購入!関西しか売ってないので!確か去年は神戸でも買った気もしますがw
▼この頃の京都は2024年2月4日の京都市長選に向けて町中がポスターだらけでした。いつもお世話になってるイソジンさんw
そして次の目的地はサンドニさんが行きたがっていた『ウサギノネドコ』というお店で、ここ西院から大通りである「西大路通」をずっと北上するだけなのですが、そのまえに気になる和菓子屋さんを見つけたので2人で入ってみました!
僕はこの日は『佰食屋』の予約時間までずっと時間に追われていたのですが、やっと僕とサンドニさんの旅らしい「気まぐれ旅」になってきましたw
▼和菓子屋さんは『まるに抱き柏』という名前のお店でした!
次世代の職人たちに聞いた、「京都で和菓子をつくる」ということ。日常のおやつと上生菓子、 両方が並ぶ街の和菓子屋さん。西院〈まるに抱き柏〉の西森敬祐さん
▼この記事を書きながらインスタのアカウントを見たらめっちゃフォロワーいる!2021年オープンでこれはすごい!!公式サイトは無さそうなので行きたい方はこのインスタの和菓子の写真を参考にするといいと思います!
▼和菓子商品の中で迷うならこの『黒豆大福』がめっちゃオススメ!びっくりするほど美味しかったです!!
他にも店内は珍しい和菓子やお餅がいっぱいあって、店員さんに質問するといろいろ教えてくれました!店員さんとのコミュニケーションも楽しいお店だと思いました!
僕とサンドニさんがワイワイと店内で楽しそうにしてたからか、後ろを振り向くとお客さんがいっぱい来てましたwガラス張りのお店なので通りすがりのお客さんが店内に吸い寄せられてきたようですw
というわけで、サンドニさんは家族へのお土産用にいろいろ買ってましたが、僕は▼団子と黒豆大福を買って食べながら「西大路通」を北上しましたw
『ウサギノネドコ』は不思議な鉱物のお店!
▼ここは電車が路面電車になるという珍しい地点でした!京福嵐山本線の『西大路三条駅』です!
▼というわけで『ウサギノネドコ』に到着!このお店はなんと表現したらいいのか、、、鉱物とその他いろいろなモノと、カフェと、宿が一体化した場所です!
「自然の造形美を伝える」をテーマに、
ウサギノネドコについて
植物、鉱物、動物がもつ美しさを
プロダクトやフードにのせて発信しています。
自然のつくり出した造形物は、世界にひとつだけのアート。
日常の中で見落としがちなその美しさを、
インテリアやギフトとして生活の一部に取り入れてみませんか?
僕とサンドニさんはワイワイ言いながら店内を眺め、サンドニさんは鉱物スイーツ『結晶ロックケーキ』を買っていました!ドイツのテレビ局も来ていたので取材も応じました!w
二条城までぶらぶら散歩!
その後は、できれば僕のYouTubeチャンネルでトークの音声収録をしたかったので、サンドニさんが、
「二条城の中のベンチで収録できるんじゃない?」
と言ったので、ウサギノネドコから東へ東へ歩いて二条城を目指しました!
▼街中には面白いモノがチラホラ!これは『太秦弁当村』といういろんな有名店のお弁当が売っているお店!
▼肉ガチャ自販機w
肉もガチャの時代。
二条城近くの▼「大学寮」の跡。大学の学生寮に4年間住んでいた元寮生の僕は反応してしまいましたw
▼二条城のお堀に到着すると「あ!鵜がいる!」と鵜に反応する岐阜県民のサンドニさんw関東であんまり鵜は見ない気がする。
▼そして肝心の二条城は「休城日」!「お城ってお休みの日があるんだ!」とショックを受ける姫路人の僕と岐阜人のサンドニさん。僕は「これが本当の殿様商売だ!」としょーもないことを言うw
で、僕はGoogleマップを見て、二条城のすぐ北に「二条公園」という公園を見つけたので、
「ここで収録できるんじゃない?」
とサンドニさんに提案!このときはまさかその「二条公園」で運命の出会いが待ち受けているとは!!
二条公園から京都駅まで3時間ほど散歩しながらYouTube収録!
というわけで二条公園に到着すると、サンドニさんが、
「あ!ムムだ!!」
と言ってお姉さんが散歩中の犬を指さした、僕も、
「うわっ!めっちゃ似てる!」
と言った。ムムはこの2023年に亡くなったサンドニさんの家のワンちゃんで、僕も2018年の年始にサンドニさんの家に行ったときに会ったことがあったので、あまりのそっくりぶりにビックリ!
▼飼い主のお姉さんの許可を得て撮影!
サンドニさんと京都の街を歩きながらYouTubeトークをする企画『みやこのなみおと(仮)』収録中にサンドニさんの今年亡くなった愛犬ムムちゃんにそっくりなワンちゃんに遭遇! あまりにもそっくり過ぎてビックリ! 思い切って飼い主の方に声をかけたら快くTwitter &YouTube出演までOK出ました!!
▼こちらがサンドニさんちの生前のムムちゃん!どちらも老犬で、サンドニさんによると特にフラフラ歩きが似ているとのこと!そして14年間、ムムちゃんを飼ってて初めてあんな「そっくさん」に出会えたとのこと。キツネ顔のヨークシャーテリアはレアらしい。
その後、二条公園で収録開始し、途中でまたムム(っぽいワンちゃん)が来たので収録中に飼い主のお姉さんとお話して写真を撮らせてもらい、YouTubeアップの許可も頂きました!
笑ったのはこの後、サンドニさんがご主人さんにこのワンちゃんの写真を送ったら、ご主人さんがムムちゃんの生前の写真だと勘違いして、飼い主さんの写真も見て「こんな友達、(サンドニさんに)いたっけ?」と思ったらしいw
そして二条公園でトークを収録した後、そのまま京都駅まで路地をぶらぶらしながら収録することに!京都の街はいろんなお店やゲストハウスもあって面白い!
二条城から南下し「三条会商店街」を収録しながら街歩き!収録しながら▼お漬物屋さんと雑談してサンドニさんはお漬物を買っていました!
その後、▼無添加の作り立てそばやうどんを売る『杉本製麺所』の方々と交流して、サンドニさんはここでもお土産をゲット!
その後も▼本能寺っぽい建物を見つけたりしながら路地を歩いて京都駅へ!
というわけでサンドニさんとの『みやこのなみおと(仮)』は年明けにアップ予定です! 二条城から京都駅まで京都街ブラしながら氷河期世代がいろんな話をします! 奇跡的にムムちゃんみたいなワンちゃんに出会って大コーフンのサンドニさんの歓喜の声も聴けます!飼い主さんとの会話も収録!!
▼というわけでサンドニさんとのお散歩トークを聴きたい方はこちら!今、僕も聴き返しましたが旅の記憶が蘇ってきてこういうの本当にいいですねぇ。人生の旅の1ページの記録。
年末の京都散歩で実況トーク!二条公園から京都駅まで!生き写しのワンちゃんに出会えた旅!
念願の『サウナの梅湯』へ!大満足!フロントはめちゃ混み!
というわけでサンドニさんとは18時くらいに京都駅でバイバイしました!
岐阜在住のサンドニさんは青春18きっぷで普通電車で来たらしい。新快速で米原か大垣で乗り換えかな?そう考えると京都は岐阜と姫路の中間にあって観光地やゲストハウスも多いので年末にサンドニさんと遊ぶには最適な場所かも。
そして僕は空腹のまま京都駅から次は北東を目指しました!次の目的地は長年行きたかった『サウナの梅湯』!若者が既存の銭湯を継承してリノベーション経営する「ゆとなみ社」の第一店舗であり旗艦店です!!
でも『サウナの梅湯』の場所を確認したあと、どこかでなにかを食べたくてさらに北上!そして結局は、、、
サンドニさんと人でごった返す京都駅で別れ、人がいないエリアを空腹のままさまよい、結局すき家で晩御飯。 京都駅前から離れると京都はいっきに人が減る。 物価高でこれで870円。 佰食屋のコスパのヤバさを思い知らされました。
フォロワーさんから「『すき家』じゃなくて『なか卯』でしょ!」と突っ込まれるwそれくらいフラフラでしたw『なか卯 河原町五条店』にて腹ごしらえ!
そして再び南下し、ついに▼『サウナの梅湯』へ!!
「サウナの梅湯」は、2015年に継業したゆとなみ社銭湯の1号店。京都駅からもほど近く、老若男女・国籍問わずたくさんのお客様にお越しいただいています。「銭湯デビュー」を梅湯でしていただく方もおり、銭湯初心者の方も大歓迎。定休日には音楽イベントを行うなど、カルチャー好きなスタッフが多く在籍しています。サウナの梅湯のネオン看板は継業前から設置されており、「サウナの」とついているのは設置当時サウナが付いている銭湯が珍しかったからだとか・・!?
ゆとなみ社公式サイト サウナの梅湯
ガラガラと戸を開けて入るとすぐ左にカウンターがあり、すごく若い女性が対応してくれました。
サウナ付きで大人490円はコスパ最強!東京だと銭湯単体にも入れないし、サウナ付きだと1000円超えますw
そして着替えて中に入ると、湯舟も広く、サウナや水風呂も大きいです!現在の間取りは▼こんな感じです!男湯と女湯で間取りが若干違います。
この『サウナの梅湯』や京都の他の銭湯に関してさらに詳しく知りたい方は是非▼この本をお読みください!(2016年の本なので情報や間取りは少し古いです)
-
絵が可愛い!『京都銭湯図鑑』を片手に、京都の個性あふれる銭湯たちを巡ってみよう!!
『銭湯』と『ゲストハウス』って、なんとなく似てる気がします。 どちらも「行く人」と「行かない人」がバッチリ分かれている気がします。 「行く人」は何度もリピートするけど、 「行かない人」はたぶん一生 ...
続きを見る
▲この本の著者のひつじさんも今はゆとなみ社の銭湯▼『人参湯』で働いています!
僕はこの時はお風呂とサウナを1時間ほど楽しんで、着替えて、20時ごろにフロントに出ると人がごった返していました!あまりにも人が多すぎてドアの外で寒い中「出待ち」している人も!こんな銭湯初めて!!!
人がごった返すフロントで、僕が靴を履いているとオーナーの湊三次郎さんらしき方が入ってきてスタッフさんといろいろ話していました!
人をかき分けるようにして外に出ると、その前の高瀬川の橋の上では数人の男性が「いや梅湯、繁盛し過ぎでしょうw」と笑っていました。
数年前からずっと行きたかった京都の『サウナの梅湯』についに行けましたー! 予想以上に湯船もサウナも水風呂も大きくてしかもサウナ料金込み! 京都ゲストハウス旅にはマストな銭湯! 出る時には人が混み混みで入り口のまえで人が待ってるほど!こんなに人がいてしかも入れない銭湯なんて初めて!
そしてこの記事を書く直前に湊三次郎さんの▼この動画を見て僕も勇気をもらいました!『サウナの梅湯』も最初は散々なスタートだったにも関わらず、今は「出待ち」ができるほどの人気ぶり!「継続は力なり」を再認識させられました。僕もYouTube頑張ろう!
【脱サラして銭湯!?】日本で失われかけた銭湯を守る活動家 【ドキュメンタリー】
『ゲストハウス糸屋』で中国人女子とドイツ人親子と交流!
『サウナの梅湯』から出た僕はコインランドリーを探してウロウロ。
実はこの日は朝6時からずっと歩いたり走ったりしていて、インナーが汗びしょで風呂上りに着れる状態ではなく、このインナーをどこかで洗濯したかったのです。でもなんとなくピンとくるコインランドリーがなくて、とりあえずゲストハウス糸屋の近くまで帰ることに。
▼五条駅にむかう途中の自販機で購入したクラフトコーラ。
地下鉄で北上し、今出川駅に到着後、ゲストハウス糸屋までの間のコインランドリーも微妙でした。
で、そもそも僕はインナーを洗濯したいだけだったので、結局、ゲストハウスの洗面所で「手洗(手で洗濯)」し、洗剤はハンドソープでゴシゴシし、乾いたタオルで絞って、ドミトリー内のハンガーに干すことに。
ゲストハウス糸屋は2泊目なのでドミトリーは暖房がきいていて暖かいことはわかってたし、むしろ乾燥対策になると判断。
そして洗面所で「手洗」していると、昨日も泊まっていたドイツ人の女の子が横で歯を磨いていた。
その後、インナーをドミトリーで干していると、この日から宿泊している下のベッドの若い中国人女子にいろいろ話しかけられた。
最初は彼女に「中国人ですか?」と聞かれたので「日本人です」と答えたら、その後もいろいろ英語でマシンガントークしてきたw
その中国人女子は昨日から泊まってたドイツ人男女にも話しかけてて、その会話からその男女が「親子」だということも判明w
▼その夜の僕のつぶやき!
今夜のドミトリーは中国の若い女子とドイツ人親子。 中国女子は最初僕のことを中国人だと思って中国語で話しかけてきた。 その後、日本人とわかっても文法めちゃくちゃな英語でよく話しかけてくる。 中国は旧正月がメインで日本では明日がお正月だと思ってたらしく『明後日だよ!』と教えた(笑)
その後また中国女子がむちゃくちゃな英語で困った顔していろいろ聞いてくるのでよく聞いてみたらどうやらシャンプーしたいけどこのゲストハウスのシャワーにシャンプーがらあるのか聞いてきた。その時はドイツ人父親がシャワーしてたから(笑) でも俺は2日連続で銭湯だったので『俺もわからない』。
シャワーからドイツ人父親が出てきたので中国人女子がすぐにチェックしに行くとシャンプーあったみたいでシャワーの中に入っていったあとまた困った顔で戻ってきてなんか言ってた。 どうやらシャワーの使い方がわからなかったらしいけど『俺もわからないかもしれないよ』と言って一緒にシャワー室へ。
僕には彼女が『使い方がわからない!』と言っているそのシャワーの使い方がいとも簡単にわかったので彼女に教えた。 『俺はこのシャワーの使い方をよく知っている。なぜなら我が家のシャワーと全く同じだから。』 その後、彼女は僕に大変感謝して改めてシャワー室へ。 これだから旅はやめられない。
なんやかんやで楽しかったなぁ。▼ゲストハウス糸屋。
-
旅の本がいっぱい!京都西陣の『ゲストハウス糸屋』で町屋暮らしのスローライフを楽しもう!ゆるい二拠点生活もオススメ!
京都の西陣に個人的にどストライクな町屋暮らしゲストハウスを見つけてしまった、ゲストハウスと旅本が好きな40代バックパッカーのA1理論です! この記事では僕が数年前から気になっていて、念願かなって202 ...
続きを見る
▼しかし流石にこの日は歩きすぎた。。。年明けに体調を崩したあとにスマホのヘルスケアアプリを見ると、この日は43,555歩も歩いてるじゃないか。その前後も2万歩オーバー。。。
そりゃ年末年始にこんなに歩いたら体調壊すわな。 しかも銭湯やサウナまで入ってるし。 今日は休息日にして良かった。
というわけで、次回は年末関西旅の最終日の▼3日目です!
-
年末関西旅3日目『ゲストハウス糸屋』『鴨川デルタ』『下鴨神社』『夢洲』『年越し』『能登地震』『東京へ』
2023年の年末に帰省のついでに関西旅をしたA1理論です!1日目2日目の記事は▼こちら! 年末関西旅1日目『らー麺 村咲』『琵琶湖散歩』『瀬田の唐橋』『龍王宮秀郷社』『建部大社』『都湯』 年末関西旅2 ...
続きを見る
最後にこの記事のミニマムなまとめ!
- 『佰食屋』は整理券制なのでネット予約してから行くべき!本や関連記事やYouTubeで予習していくといいよ!
- 『YouTube散歩収録』はめちゃ楽しかった上にサンドニさん家にいたムムちゃんのそっくりさんに出会えた!
- 『サウナの梅湯』は予想以上にサイコーでした!サイトや関連記事やYouTubeやSNS等で予習していくとさらに楽しめます!
という感じです!この記事が皆様のお役に立てば幸いです!