今年の梅雨は本当に雨ばかりで憂鬱でした。
今年もついに夏到来です!!
でも、facebookやtwitterでみんなの旅の写真をよく見るけど、自分は忙しくて旅に行けない、、、
そんな関東の方は柴又の帝釈天に行ってみるのはどうでしょう?
僕は今年のGWに親が東京に旅行に来た時に弟夫婦と行ってきました。
17年間東京にいて一度も行ったことがなかったので、すごく新鮮でした。
寅さんとか一度も観たことなかったのですが、問題なしです!w
▼初めて乗った京成金町線の柴又駅に到着!駅を出るといきなり寅さんの銅像があります!w寅さんもこのカバン一つで日本中を旅してるミニマリストですね!観たことないけど!w
▼帝釈天の入り口まで来ました。駅から10分ほど。賑やかな参道を通ります。その参道がすでに京都のお寺のような感じです!
▼入り口横に釣鐘があったんですが、すでにこの建物が手が込んでて見事!
▼この日はすごく晴れていました!かなり巨大な松の木があるので必見!
▼帝釈天かの中から外を見たところ。柱についてるこの彫刻が細かい!作りこんであるなーって思いますw
▼帰りは参道途中の名物「とらや」の草団子を食べました。食べ歩き用は1本150円。作っているところもこんな風に見れます。
▼家族で食べました。海苔がかかっています。美味しい!!
▼これはその後、京成曳舟駅から曳舟駅に向かう途中に見えるスカイツリー。晴れているとかなり綺麗です!圧巻!!
「浅草」より面白い?!「柴又」で歩いて、食べて、舟に乗る - 東京で遊ぼう
本当、浅草より面白いと思いますw
また、僕は寄れませんでしたが帝釈天までの参道にもディープな店が多かったと思います。▼参道マップはこちらで手に入ります。
僕らは帝釈天と参道を見てすぐに帰りましたが、参道のディープなお店や「矢切の渡し」なども含めると半日~1日くらい楽しめるかもです。
▼「帝釈天」自体について調べて行っても面白いかもです。元はインドの神様です!