先日、クラウドファンディングサイト『CAMPFIRE』で、まえからずっとゲストハウス選びの参考にしていたゲストハウス紹介サイト『FootPrints』がリニューアルするための資金を募集していたので、▼僕も支援してみました!!
CAMPFIREを利用してゲストハウス紹介サイトFootProntsのサイトリニューアルを支援してみた! - A1理論はミニマリスト
資金集めのプロジェクト自体は目標200000円に対し、▼206%達成の413,000円!!
ゲストハウス紹介サイトから"世界観が広がる日本の旅”をもっと多くの人へ贈りたい! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
僕が支援した時はまだ目標到達できるかどうかギリギリな感じでしたが、後半は続々といろんなところから支援者が集まって来て、ものすごくワクワクしました!
僕のブログやtwitterを見て支援して下さった方々もいて、本当にありがとうございました!!
無事リニューアルした▼新しい『FootPrints』はこちら!!
そして昨日、その「リターン」としてだりさんとSkypeしました!
▲この人です!(本人w)
twitterアカウントは▼こちら!
前田有佳利 (だり) (@dari625) | Twitter
▼2015年5月23日から25日の3日間、渋谷ヒカリエで行われた『地域と生きるゲストハウスサミット』を作り上げた一人でもあります!
なぜ今、ゲストハウスのムーブメントが起きているのか? 各地のリーダーたちと鈴木菜央の対談から紐解く、日本初「地域と生きるゲストハウスサミット」 | greenz.jp
だりさんとは実は先月、▼下諏訪での「まちの教室・すわ」でお会いしていましたが、
『まちの教室・すわ』に参加するために今週末にまた下諏訪に帰ります!今月3回目の下諏訪!! - A1理論はミニマリスト
あの時はイベントの合間でバタバタしていたので、今回は2人でみっちりと「ゲストハウス」について話しました!!w
ものすごく楽しかったです!
今後、始めようとしている『旅する暮らしの計画』の話も、ものすごく面白かったです!!
「旅する暮らしの計画」はじめます! | FootPrints
僕も、
\ ① 宿泊代無料にするから、うちに泊まって記事書いて! /
というゲストハウスあれば泊まりに行きます!w
僕のほうからは『ミニマリスト』について、はてなブログの有用性について、下諏訪の活用法などについて話しました!!
だりさんは10代の頃からずっとブログを書いてたらしく、文書が読みやすいのはそれでか、と思いました。ブログ書くならはてなブログがオススメと言っておきました!(笑)
そして、今後もだりさんは急成長していく可能性に満ち溢れた人だと再認識しました!!
しかし、
こんな話が日本で出来るなんて夢みたいだと僕は思いました。
「日本にはゲストハウスが絶対に必要だ!」
というのが僕の20代前半の頃からの一貫した主張でした。
理由は海外を旅していて『ゲストハウス』に出会って▼生きるのが楽になったから。
生きるのに疲れたら広島・尾道の『あなごのねどこ』に泊まりに行こう!【0円で空き家をもらって東京脱出!】 - A1理論はミニマリスト
東京で消耗したら新宿から高速バスで3時間の下諏訪オシャレ古民家『マスヤゲストハウス』に泊まるとめっちゃ癒されるよ! - A1理論はミニマリスト
ドラクエでいうと、ゲストハウスは仲間と出会える「ルイーダの酒場」であり、宿泊できる「宿屋」であり、ブログという名の『冒険の書』を書くことができる「教会」なんだ!
そんな世界中にあるウルトラ基本施設が先進国であり母国である「日本」にだけないのはおかしい!!
でも、それを僕より年上の人にどれだけ主張しても、
「社会不適合者のヒッピーが!!いつまでラリってるんだ!!」
と一蹴されるだけで、全く相手にされませんでした。
そこまでいかなくても、
「民宿やユースホステルがあるでしょ?」
と言われて終わってた。
「民宿やユースホステルじゃ、なんかダメなんだ!!」
と言っても誰にも理解されなかった。
そのうち僕も「奨学金」と「親の借金」という『双子の赤字』の返済にいっぱいいっぱいの生活になっていきました。
で、おかげさまで30代前半で『双子の赤字』は落ち着き、
気づいたら日本中にゲストハウスが出来てた!!
それらのゲストハウスのオーナーは僕と同年代か僕より年下の人達だった。
実際にゲストハウスに宿泊しながら世界中を旅した僕と同年代やそれ以下の人達にとって、
「ゲストハウスが人生に必要」
なのはもう『前提』であって、その『前提』を元にして次のフェーズへと動き出していた!!
そう言えば、昔、原田宗典氏だったと思うけど、なにかのイベントで、
「旅を否定する人は『旅をしたことがない人』」
という名言を残していたけど、それと同じで、
「ゲストハウスを否定する人は『ゲストハウスに泊まったことがない人』」
なんじゃないかと思いました。
そして僕は去年からだりさんの『FootPrints』を参考にして、日本のゲストハウスを泊まり歩く旅を始めた。
もう30代後半のおっさんになってしまったけど、20代前半〜中盤の海外貧乏旅行の感覚で10年以上ぶりに、しかも▼国内でゲストハウス宿泊できて良かった!
近くてゆるい『かごしまじかん』を味わいにぶらり鹿児島へ行ってみよう!!【鹿児島グリーンゲストハウス】 - A1理論はミニマリスト
そしてこの春に『ミニマリスト』という言葉に出会い、実際に自分でもミニマリストブログを初めてから、
「『ミニマリスト』と『ゲストハウス』は相性がいいんじゃないか?」
と思いはじめ、ミニマリスト界で有名な風の他人の姫姉様こと、堀井みきさん(現在はミニマリスト卒業)が札幌オフに行く際に『FootPrints』を参考に札幌のゲストハウス▼「縁家」を紹介したら、、、
縁家(えにしや) マンション2階に住むお姉ちゃんち | FootPrints
なんと、姫姉様!▼ハマりにハマっていた!!(笑)
その直前まで人生でなにをやっていいかわからずブログ書かずに麻雀にハマりかけだったので余計に嬉しかったです!w
そして、今回の『CAMPFIRE』支援プロジェクトも▼パトロンになってくれて、
クラウドファンディングでお金を援助してパトロンになってみました! - モテ貯金
その資金が集まっていく過程を見て、▼姫姉様本人もやりたいことが見つかって来たようです!
ブログの本を出したいよぉぉ!!!新しい目標が出来ました! - モテ貯金
本人自身のやりたいことがわかってきたので僕なりにアドバイスすることもできました!
で、ここら辺から僕の「仮説」もだんだん「確信」に変わっていきました。
ミニマリストはフットワークが軽すぎるし、普段モノがないのでドミトリーでも全然問題ない!
「ないなり」さんの▼ミニマリスト六分類で言うと、、、
あなたはどのタイプ?ミニマリストを六つのタイプに分類してみた - 物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。
女性に多い『美観重視ミニマリスト』や『節約のためのミニマリスト』が、モノを捨てきることで『機能性重視ミニマリスト』の特性も帯びてきつつあるのかもしれない。
けど、そのゲストハウスを紹介する『FootPrints』自体が去年の年末から更新されてなくて、僕は勝手に心配してましたが、リニューアルを知り、支援、そして支援金も集まり、無事リニューアルを経て、また記事が更新されるようになってきました!!
僕的には今後もミニマリストメインにゲストハウスの魅力を伝えていきたいと思ってます!
日本にもゲストハウスはかなり増えてきたけど、まだまだメインの20代30代には知らない人が多い。
『ミニマリスト』と『ゲストハウス』の相性は僕が想像した以上にいいし、しかもミニマリストはブログを書いている可能性が高いから宿泊後にブログ記事にしてくれる!!
このスマホ時代にゲストハウスに関する記事がひとつでも多く増えることは、今までゲストハウスに泊まったことがないどころか、ゲストハウス自体見たことも聞いたこともない、でも日常生活に消耗してしまってる人たちにリーチ出来る可能性が少しでも高くなると思ってます!
特に僕のようなおっさんより、2010年代の▼『toco.』『Nui.』『Len』以降の日本のゲストハウスの主流は『女子』 だと僕は思ってます。
東京にいるのに旅気分!台東区入谷のゲストハウスtoco.のバーにミニマリストブロガー3人で行ってきた! - A1理論はミニマリスト
東京・蔵前のデザイナーズ・ゲストハウス『Nui.』は「日本のゲストハウス」の定義を変えたオシャレ空間だと思った。オフ会会場にもいいかも。 - A1理論はミニマリスト
それまでの「タコ部屋」系ゲストハウスでは「女の子がゲストハウスに泊まりに来る」なんて考えられなかったから、『女子ドミ』というものの概念自体がなかったと思う。
でも、『普通の女の子』は男女mixドミよりも、やっぱり女子ドミに泊まりたいと思うと思う。
なので『toco.』以降のオシャレ系ゲストハウスは女子ドミが埋まるようになってきたのが大きいんじゃないかと思う。
女子ドミが埋まればゲストハウス経営はかなり安定してくるんじゃないかと思います。
なのでまだゲストハウスというものを知らない人、特に女子に向けて有効的なメディアであるブログを操るミニマリスト達にどんどんゲストハウスをオススメして、日本社会で病んでる人たちを少しでも減らしていきたい、と妄想してます。
そんな時代にだりさんは今、一番必要な人なんじゃないかと僕は思ってます!!