ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅-国内

年末広島旅2日目!『広島平和記念資料館』『宮島・町家通り』『タムカイマ』『厳島神社』『ゲストハウス三國屋』ダイジェスト版!

2019年12月28日~31日まで、ブログ仲間と年末の広島をうろちょろしてきましたー!

 

▼1日目は広島市内をうろちょろ!

a1riron.com

 

2日目の今回は、ゲストハウスで合流したブログ仲間と再び原爆ドームに行き、広島平和記念資料館を見学し、宮島へ向かい、厳島神社の近くのゲストハウスに泊まります!

横川駅前の立喰うどん『辰屋』は朝6:30からやってて、広島旅の朝ごはんにはぴったり!

昨夜、にゃんすが、ゲストハウス『縁』の共有スペースに置いてあった、ゲストハウスお手製の『横川ウォーカー』という小冊子を見て、

「明日は朝からうどんを食べよう!」 

と言いだした!w

 

なんでも、横川駅前に朝6:30からやってるローカルなうどん屋さんがあるとか!?

 

けど、この年末、しかも日曜の朝からやってるかどうかはかなり怪しかった。

(僕とにゃんすの年末旅は閉店率がかなり高いので。まぁ当たり前かw) 

 

で、なぜか僕は翌日の朝、なぜか6時頃に目覚めた!

▼シーンとしている1階の居酒屋スペース。机の上のお釜が昨日の夜の大宴会を物語っていますねぇ。

そして、まだロックがかかっている玄関を薄着のままで抜け出して、、、

横川駅前まで歩いて行くと、、、

 

本当に早朝からやってました!立喰うどん『辰屋』!!

さすがにこの時間はあんまりお客さんがいませんでした。とりあえず、にゃんす達にお店が開いていることを伝える! 

そして、誰もいないゲストハウス『縁』の1階でにゃんす達が起きてくるのを待ちながら、、、

 

3年ほど前からずっと気になっていた▼この漫画を読みました!

 

東京の僕は生意気にもシェアオフィスで仕事をすることがあるのですが、とあるシェアオフィスにこの漫画が置いてあって、その時はこの広島旅行が決定していたので、仕事の合間に少しだけ読みましたが、全3巻で微妙に話が長く、全然読めていませんでした。。。

 

ただ、この時もすぐにゲストハウスのオーナーさんがやってきて、世間話になったので、やっぱり1巻の最後くらいまでしか読めませんでした。。。

 

ちなみに年始に東京に帰ってきて、ふとAmazonを見たら、▼Kindle版がやたら安かったので、いっきに3冊買いました!3冊で千円ちょい!!

この世界の片隅に 上 (アクションコミックス)

この世界の片隅に 上 (アクションコミックス)

  • 作者:こうの 史代
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2008/01/12
  • メディア: コミック
 

この世界の片隅に 中 (アクションコミックス)

この世界の片隅に 中 (アクションコミックス)

  • 作者:こうの 史代
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2008/07/11
  • メディア: コミック
 

この世界の片隅に : 下 (アクションコミックス)

この世界の片隅に : 下 (アクションコミックス)

  • 作者:こうの史代
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2012/09/07
  • メディア: Kindle版
 

 

もうね、「クラウドファンディングで映画化した」と言われた3年前の映画から気になっていた漫画でしたが、今さらながらドハマリしました!w

 

ブログも書かずに、いっきに全三巻読破!!

 

僕の世代とかだと、広島の原爆漫画とかだと▼『はだしのゲン』みたいになって、読むのもしんどいし、なんか戦争よりも「プロレタリア文学」に引きずり込まれるようで、それに必死に抵抗しながら読まないといけないのがしんどいのですが、、、

〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻

〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻

  • 作者:中沢 啓治
  • 出版社/メーカー: 汐文社
  • 発売日: 1993/04/01
  • メディア: コミック
 

 

『この世界の片隅に』は、特に右も左もなく、戦争の時代でもポジティブに生きていく主人公を見ることで、むしろ、現代の僕らが勇気づけられるような漫画になっていると思いました。

 

年が明けて、このブログを書いている今、中東でまた戦争がはじまりそうですが、なにが起きても人間はポジティブに生きていけると思いました。

 

そして、ちょうど2019年末のこの時は▼この増補版(当初、予算が尽きてカットした30分の追加版)の映画が公開されたばかりで、広島はより盛り上がっていたような気がします。

www.youtube.com

 

で、そうこうしていると、にゃんすと黒柴さんが下りてきたので、荷物を持ってチェックアウト!『縁』のオーナーさんがゲストハウスの前まで出てきて見送ってくれました!

 

3人で『辰屋』まで行き、奥には座れる席があったので、そこで3人で座って朝からうどん!! ▼朝はご飯ものとかはやってなかったりするようです!うどんかそばを食べよう!

▼きつねが刻まれているのが「西に来たなぁ!」って思わせます!うどんはやや細く、コシもありました!

▼目の前のおにぎりが気になって、食べてしまいました!w

ネットの評判を見ると、そばを食べている人が多いみたい。そばも気になりますねぇ。

▼こんな動画も発見しました!!

www.youtube.com

 

あ、ちなみに午前中はむぎちゃさんは別行動になりました~。まぁゆるい年末旅なので基本的にフリーダムです!w 

 

というわけで、平和な時代でお腹いっぱいの我々3人は、路面電車に乗って、原爆ドーム、そして『広島平和記念資料館』に向かいます!!▼路面電車にもすずさん!

広島市内の路面電車はSuicaやPasmoなどの10種類くらいのICカードに対応していて、基本的にICカードで「ピッ!」と、バスの中央から乗り降りします!すごいハイテク!!

 

『広島平和記念資料館』は想像以上にライト層が見学しやすくなっていた!迷ってる人は行ってみよう!!

というわけで、僕は再び原爆ドーム前へ! 

にゃんすはさっそく、ドラクエウォークの『お土産』ゲットのために、目的地を定めて、向こうのほうへ行ってしまったw

(僕は昨日、すでにゲット済み。エスタークの淡路島の『お土産』とのトレードのため)

 

2人と一通り原爆ドームを見学した後、橋を渡り、、、

▼『原爆の子の像』を見て、、、

▼『原爆死没者慰霊碑』でお祈りし、、、

 

▼『広島平和記念資料館』へ!!

広島平和記念資料館

 

年末の日曜日ということもあり、国内外のすごい人でしたが、逆に言うと修学旅行でもないのにこれだけ多くの人が年末の「自分の時間」を削って、自主的に原爆について学びに来ているということに、『人類』を少し見直しました。

 

▼中は意外とCGとかが使われていました。

 

長崎出身のにゃんすが、ここに来る前に、

「広島の資料館は長崎の資料館に比べたら、ライト。」

みたいなことを言っていました。

 

確かに、昔、中学の修学旅行で行った長崎の原爆資料館は、もう『はだしのゲン』の世界観で、、、

 

で、この年末のあとで実家に帰って母親や他の家族に聞いて知ったのですが、昔は広島の資料館もエグい写真がいっぱいあったっぽいです。でも、今はかなりライト層に配慮する構成になったようです。

 

エグい写真が、ライト層には『逆効果』ということがわかってきたんでしょうねぇ。

これは『はだしのゲン』から『この世界のかたすみに』へと時代のトレンドが変わってきたのと同じでしょう。

 

僕個人的には、感情に訴えかけて特定のイデオロギーにミスリードする手口は、誤解を恐れずに言えば、ネズミ講・ネットワークビジネス・キラキラセミナーの手口とほぼ同じ構造だと思ってしまいます。

 

『感情』で、まずは『論理』にマホトーンをかけてしまって、そこからブレインウォッシュ、みたいな。

 

それって、騙される人は騙されるけど、少し頭が良い人は、

「あ、そっち系の手口ね。人生コスパ悪っ!」

って思うと思います。今まで騙された経験がある人は特に。 

『操作系』能力者の常套手段、みたいな。

 

 

もちろん、原爆の悲惨さを訴えたい人には悪気は全くないと思う。

しかし、その善意・熱意を悪用する輩がいるのが、また『人の世』だ。

 

なので、原爆や戦争を論じるのに、『感情』はミニマムでいいと僕は思う。

それよりも大事なのは『論理』なんじゃないかと僕は考えてしまう派だ。

で、冷戦が終わり、21世紀になった現在ではそれが多数派になりつつあると思う。

 

逆に言うと、人類が『戦争』をそこまで冷静に分析できるフェーズにまで成長してきた、とも言えるんじゃないかな?

 

と、まぁ、いろいろ書いてきましたが、『広島平和記念資料館』に二の足を踏んでいる人がいたら、今はライト層に配慮されているので、行くことをオススメします!!

 

前回の記事にも書きましたが、子供が日教組主導の「平和教育」で行く広島と、大人が自らの意思で、時間とおカネを使っていく広島とは、全く意味合いも、得るモノも違ってくると僕は思います。

 

あ、ここのお土産コーナーには、『この世界のかたすみに』の作者の「こうの史代」さんの▼この漫画がありました!

夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス)

夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス)

  • 作者:こうの史代
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2012/09/07
  • メディア: Kindle版
 

 

年末の宮島は激混みだったけど、ゲストハウス好きやミニマリスティックな人には古民家カフェなどが多い『町家通り』を歩くことをオススメします!

そんな感じで、朝から原爆、原爆で少し疲れましたが、気を取り直して、次の目的地である宮島に向かいます!!

 

原爆ドーム周辺からは船や路面電車など、直接、宮島や宮島口に行く手段がありますが、船や路面電車は僕は酔ってしまうので、路面電車でまず横川駅まで戻り、電車でJR宮島口まで行くことに! 

 

ちなみに、むぎちゃさんは午前中は広島城周辺をぶらぶらしていて、宮島口駅で待ち合わせることに!

 

JP宮島口駅を降りると、想像以上に人、人、人!

それがフェリー乗り場までずっと続いていました! 

ここでむぎちゃさんを待ってる間に、僕はフェリー乗り場と路面電車の「広電宮島口」駅の間にあるミニマムな小屋のようなインフォメーションセンターを見つけたので、入ってみました。

(にゃんすと黒柴さんはフェリーのチケット売り場の向かいのお土産売り場のイスに座っていました。このイス、穴場ですw)

 

外は人だらけなのに、この小屋のようなインフォメーションセンターにはほとんど人が入ってこないようで、中にいたお姉さんが僕にすごく話しかけてきましたw

 

で、そのお姉さんによると、

「宮島はメインの表参道商店街より、その一本外側の扇状の『町屋通り』を歩いたほうがいい!」

と、宮島の地図を見せながら熱心に教えてくれました。

 

その時は僕は、お姉さんの熱量とはうらはらに、

「ふーん、そんなもんかねぇ。」

って思っていましたw

 

そうこうしていると、むぎちゃさんもフェリーも来たので4人で乗り込む!!

ていうか、このフェリー、JRが運営しているんですねぇ。

なので、ここでもSuicaやPasmoが使えますし、しかもピッ!とするのは宮島での乗り降りの1回のみ!大人片道180円と激安です!

 

全体的にICカード対応が多くて旅しやすいぞ!広島県!!

 

乗船時間は約10分ほど。繁忙期でも運が良ければ▼座れます。(僕は行きも帰りも、両方座れました!)

進行方向、向かって右手に▼牡蠣の養殖場が見えました!

あ、海の上に▼ビニールハウス!?

と思ったら、改装中の厳島神社の大鳥居でした!w

あと1年半くらい改装中らしいです(東京オリンピックには間に合わないらしい)。僕は宮島に行く直前に大鳥居が改装中ということを知りました!w

というわけで、宮島到着!!

降りるとすぐにシカがお出迎えしてくれました!!意外と大人しい!!

大鳥居が改装中なのにすごい人混みの中、昨日のゲストハウスで下調べしていた宮島新名物の▼『牡蠣カレーパン』を発見!!

見た目は一見、カレーパンですが、、、

牡蠣ー!!意外と大きいです!!

そして、めちゃくちゃ美味しかったです!!w

「牡蠣の食べ方っていろいろあるけど、これが一番美味しいんじゃないか!?」

ってレベルで!!w

 

▼もみじ天なるものも発見!!本物のもみじ(葉)ではなく、もみじまんじゅうの天ぷらです!!

 

表参道商店街まで歩を進めると▼『りらっくま茶房』なるものも発見!!どうやらこの2019年春にオープンしたばかりのようです!

しかし、やっぱり表参道商店街は、人、人、人ですねぇ。

しかも、食べ歩き的なお店が多いのでただでさえ人が多いのに、狭い商店街の両サイドに行列ができてたりする。。。

 

食事するお店も決めあぐねていたところに、ATM前に▼こんな看板が!

なんか、ゲストハウスなノリでミニマリスティックじゃないですか!?w

大量生産大量消費社会の表参道ではなく、町家の古民家カフェでレトロモダン的な!

 

そういえば、宮島口の小屋のようなインフォメーションセンターのお姉さんも、この『町家通り』を絶賛していた!!

 

というわけで、ATM前の看板を左手に曲がると、、、

▼びっくりするくらい静かで平和な通りに!しかも五重塔が綺麗に見える!!

「私たちはやっぱり、こっちだよね。」

みたいな話にw

(その割にあんまり写真撮ってないな、俺w)

 

どこかに置いてあった▼こんなローカルな『町家通りマップ』の裏には、、、

▼こんな手作り感満載の『町家通り通信』も!

ミニマリスティックな方には宮島は表参道商店街より、『町家通り』がオススメです!!

 

ちなみに、表参道商店街と町家通りはいくつかの通りで繋がっていますが、▼『りらっくま茶房』の中の道を通り抜けると冬は暖かく、さらにリラックマに癒されますw

 

▼『りらっくま茶房』に関してはこの記事が詳しかったです!もうとにかく、りらっくまだらけ!!w

【宮島】りらっくま茶房 オープン初日に早速行ってきました!|続マナムスメと今日もゆく

 

ちなみに、『りらっくま茶房』の表参道商店街側の斜め向かいのトイレの2階の部屋は無料で休めるかなりの穴場でした!外は人だらけなのに▼この空きよう!友達とはぐれたりしたらここで待ち合わせながらLINEなどで連絡を取り合うといいでしょう。

 

宮島の古民家カフェ『タムカイマ』は表参道商店街の喧噪から離れた無添加&自家製のオーガニックカフェ!

で、僕らは改めて、表参道商店街の銀行ATMを曲がり(戻ってきた)、『町家通り』の入口にあった▼『タムカイマ』というカフェに入りました! 

穏やかに流れる宮島時間が作る、心安らぐ町屋カフェ/タムカイマ(広島県廿日市市) | 瀬戸内Finder

▼木彫り作家の夫を持つ、無添加にこだわった店主のお店のようです。

むぎちゃさんたちは▼よもぎ餅と栗のぜんざい+薬草ほうじ茶のセットを頼んでいました!オーガニック!!

▲お椀のフタが黒田官兵衛のカブト過ぎた!wむぎちゃさんも同意w

 

僕は▼古代小麦のごろごろ木の実のビーガン熟成ケーキの甘酒セットを頼みました!

▲確かにごろごろ木の実で、意外とお腹にずっしりきました!

▲甘酒欠乏症を押えきれなかったですw

▼これは黒柴さんが頼んだケーキだったかな?

ちなみに、『タムカイマ』はカフェなのでがっつりした食事はありませんでした。

あと、客層は基本的に女子ですw

がっつり食べたい男子とかは『町家通り』のお好み焼き屋さん「きしべ」とかだとラーメンとかもあるらしいです。(土日祝のみ・お昼の11:00-14:00営業)

 

▼お店は全体的に木彫り作家のご主人さんの作品が多いです。自家製のレモン漬けも見える場所に置いてあります。

ちなみに、『タムカイマ』でドラクエウォークを開くと、もう厳島神社の▼大鳥居がすぐそこ!!(改装中だけど。。。)

 

しかし、このカフェくらいから、僕は、

「ちょっと、ヤバいな。。。」

と体調に不安を感じ始めた。

 

最後までバタバタだった年末の仕事納めから、ドラクエウォークイベント、翌日の新幹線からの広島観光に、さらにこの日の早朝うどん→『広島平和記念資料館』からの宮島での人混み。

 

ここら辺からの僕は、年末年始の「グロッキー・デイズ」の始まりだった。

www.youtube.com

 

いつもなら、お昼ご飯がケーキなんて全然足りない僕ですが、この時は全然十分で、むしろ早く横になりたいくらいだった。

 

今夜のゲストハウス『三國屋』のチェックイン時間をスマホで調べると15時だったので、もう一直線に『三國屋』に向かってぶっ倒れたいくらいだったが、まだ肝心の厳島神社を見てないw

 

厳島神社でドラクエウォークのお土産をゲット!!

というわけで、(ちゃんとした)鳥居を越えて厳島神社へ!!

ここら辺はさらにシカが多いです!!

この厳島神社でも▼ドラクエウォークの『お土産』がもらえます!

▼実物はこんなだけど、、、

▼ドラクエウォークではこのような立派な鳥居が拝めます!デジタルツインな未来に生きてるな、俺!w

いよいよ厳島神社の境内へ!

やや干潮だったので、▼こんな感じでした!

完全に干潮になると、あの大鳥居まで歩けるのだからすごい!!

まぁ、厳島神社は一方通行なので、そこまで鑑賞時間はかからず。

 

出口付近にも▼シカが多くて体調不良時に癒されました~!

思わず、パシャ!

パシャ!

パシャ!

「なーに、撮ってるんだよ!!」

いや、もう待ちきれないのでゲストハウスに行きますw

 

ちなみに、僕とにゃんすがドラクエウォークのご当地クエストの目的地にした厳島神社裏の『佐々木八重子の店』はかなーり、ディープスポットでした!w

 

疲れすぎて、ゲストハウス『三國屋』で夕方から爆睡!!

まぁ、そんなこんなで今夜のゲストハウス▼『三國屋』へ!!

 

僕やにゃんすは今まで数多くのゲストハウスに泊まったり訪問したりしましたが、その概念を覆すゲストハウスでした!!

 

詳しくは▼こちらの別記事で書いています! 

a1riron.com

 

ここで、むぎちゃさんとは一旦、お別れ!(年末の実家のご用事があったようです)

 

3人は『三國屋』にチェックインし、ドミトリーに案内されると、、、

この状況を面白がるにゃんす!w心の広い黒柴さん!w

 

で、フラフラだった僕はもう、ぶっちゃけ、和風ドミをベッドメイクして倒れこみたかったけど、▼お風呂のあるゲストハウスだったので、とりあえず、お風呂に入ることに!(にゃんす達はまたすぐに出かけて行った。元気だなぁ。)

お風呂から上がって▼キッチンで冷蔵庫のフリージュースを飲んでいると、、、

▼人懐っこいネコが現れて、癒されるwこのゲストハウスの飼い猫だそうです!

その後、上記写真で足が映っている若いヘルパーさん(?)とヨーロッパや日本の旅話になり、30分ほど話し込むw

 

で、なんやかんやで、17:30頃に布団に倒れこむ!wしあわせー!

まぁ、寝ころびながらドラクエウォークもちょっとしたりして、、、w

その後、爆睡しましたw

 

▼その頃、にゃんす達は宮島内を食べ歩きしまくっていました!元気だなぁw

 

改装中の鳥居のライトアップは微妙だったけど、『三國屋』の夜は実家のように落ち着けた!

というわけで、、、

まるで光る宝箱じゃん!!w

インパスかよっ!!w

 

まぁ、▼ライトアップされた厳島神社はそこそこ綺麗でした。でも雨が降ってたので、早々とゲストハウスに!

ゲストハウスに戻るとにゃんす達も戻っていて、▼僕が今日、一日中、持っていたお菓子などでウェーイ!!

 

この時は体調不良な上にお菓子もいっぱいあって、僕はお腹はそんなに空いてなかったけど、東京で▼この動画を見た時から、、、

www.youtube.com

 

『三國屋』に来たら、噂の▼レンチンお好み焼きがどーしても食べたかったのです!!

オシャレでオーガニックなゲストハウスカフェなどでは決して味わえない、チープな実家感!!wこんなのも、たまにはいいよねぇ。

 

 

というわけで、、、

この夜もまた爆睡しました。

 

と言いたいところでしたが、一晩中、咳が出て、頻繁に手洗い場でうがいしたりしていて、よく眠れなかったです。。。

 

そんなわけで、翌日はそんなグロッキー状態で5年ぶりの尾道に向かいました!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/09/10 19:17:10時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-レシピ・食事, , 旅-国内