人生 人生-考え方 営業 営業-営業スキル向上方法

僕がひとつの仕事を1年間続けていたら人生に消耗しなくなったのでその7つの理由を公開!

※単なる日記です

 

ニートから社会復帰してからまもなく1年!

仕事がかなり楽になってきました!! 

 

今回はその理由をいくつか考えてみました!

①業務自体に慣れてきた

②職場の人間関係を理解してきた

③貯金が貯まってきた

④辞めても雇用保険がもらえる

⑤ブログ収入も安定してきた

⑥プライベートも充実してきた

⑦ブログも楽しくなってきた

 

「うわっ!書き出してみたらけっこうあるな!!」

と思いました。 

 

世の中には仕事に消耗しきってしまう人が多いと思いますが、今回はそういう人に向けて、ひとつずつ、分析してみようと思います!

なにかのご参考になれば幸いです!!

7つの習慣-成功には原則があった!

7つの習慣-成功には原則があった!

  • 作者: スティーブン・R.コヴィー,Stephen R. Covey,ジェームススキナー,川西茂
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 1996/12/25
  • メディア: 単行本
  • 購入: 148人 クリック: 4,806回
  • この商品を含むブログ (777件) を見る
 

 

①業務自体に慣れてきた

 

まぁ、そりゃそうですよねぇ。

1年もやってりゃあww

 

しかも、今まで10年くらいやってきた仕事の延長線上ですし。仕事自体は学生時代から学校にも行かず、ずっとなにかしら働いてましたし。

ていうか、子供の頃から親父の仕事手伝ってたし。。。

 

さらに30代中旬は仕事を休んで関連資格も取っていたので、

業務経験&資格

という場所からスタート!

 

で、さらに今の仕事の業務経験1年です!

 

もうね、アラフォーにもなると、

「仕事に慣れる」

のが速いです。

 

学生時代から、ずっと「なんらかの仕事」はしてましたし、

「今の業種」で10年くらいやってましたし。

なので、「仕事に慣れてくる速度」はアラフォーまで生きてると速いですねぇ。

 

まぁ、そりゃあそうですよね。

20歳前後と40歳前後じゃあ、単純に倍近く生きてるんですし。

 

「仕事」にも、「業種」にも、「今現在の業務」にも慣れてきたら、三重に楽です!

三重の極み!アッ―!!

 

 

②職場の人間関係を理解してきた

 

今の職場は5月からです。

(最初の半年弱は同じ仕事で違う職場)

 

さすがに今の職場に半年以上いると、職場の人間関係を理解してきます。

その人の動きのパターンや、好き嫌い等も理解してしまえば、もうかなり楽です。

 

あと、新人の人もだいぶ入ってきたので、僕もすでに古株に近くなってきました。

古株の仲間入りしてきたらだいぶ楽ですよねぇ。

 

 

③貯金が貯まってきた

 

まぁ、やっぱり▼貯金の安定感は異常ですよw

貯金王!本多静六の『私の財産告白』が復刊してたから即買いした!あなたは給料の何分の1を貯金にまわす? - A1理論はミニマリスト

 

「貧すれば鈍する」

ってことばありますが、僕も30代前半までずっと貧乏で、

貧して→鈍して→貧して→鈍して→貧して→鈍して→・・・

の、

『貧鈍スパイラル』

に、バッチリハマってましたわ。

 

今は奨学金を繰り上げ返済したこともありますが、本当、おカネはあればあるほど健康になっていきます。

 

ストレスがミニマムになり、多少のことでは心が同じません。

「金持ちケンカせず」

ですねぇ。

 

逆に、昔の仕事仲間なんて、当時の僕より年上、というか、今の僕より年上でしたが、給料はすべてその月に使い切って、貯金は常にゼロ!

なので、いつまでも『貧鈍スパイラル』から抜け出せない!

奨学金を返しているわけでもないのに!!

 

しかも、常に貯金ゼロなので、

「しばらく仕事を休んで職業訓練校に通ってスキルアップする」

という戦略もとれない。

 

本当、そういう人たちといっしょにいると自分も『貧鈍スパイラル』に巻き込まれるので、▼会う回数をミニマムにしたほうがいいです。。。

「仕事にしがみついて生きている人」と一緒にいると非常に疲れるので会う回数をミニマムに! - A1理論はミニマリスト

 

 

④辞めても雇用保険がもらえる

 

これ。

派遣でもバイトでも、半年働けば会社都合の雇用保険、1年働けば自己都合でも雇用保険がもらえます(給付制限期間アリ)。

 

つまりですよ、どんな仕事でも、半年働けば▼『クビにしたければどうぞ』状態になるってことです!!

『クビにしたければどうぞ』状態になると、派遣社員は逆に切られないんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト

 

なので、半年働いたらマインド的には▼仕事のことより『副業』にスイッチしたほうがいいのだw

勤め人を半年間したら仕事のことより『副業』のことを考えろ!(笑) - A1理論はミニマリスト

 

1年経ったら、それにさらに拍車がかかるww

 

僕の副業はこのブログですが、

「クビにしてくれたら、そのまとまった時間でブログのカスタマイズとか、デザインリニューアルとか、マネタイズとか、記事の整理できるのにな~」

とか、思うこともありますw

 

この時代▼『失業』ほどのチャンスはないと僕は思ってます。

失業が『チャンス』な理由。 - A1理論はミニマリスト

 

あ~、はやくまた『失業』してぇwww

働きたくないでござる!!絶対に働きたくないでござる!!

 

 

⑤ブログ収入も安定してきた

 

僕はブログのマネタイズにはぜんぜん力を入れてません。

アフィリエイトはまだ1つもしてないし、noteとかもしてない。

「欲しいモノリスト」も作ってないし、楽天アフィリエイトの登録さえしてないw(そろそろしろよ、俺www)

 

それでも、ブログ収入は去年よりも安定してきました。

 

他のブロガーに比べればわずかな額ですが、それでも収入が2つあるというのは精神的にかなり大きいですねぇ。

 

で、そのブログ収入が、ちょうど毎月のゲストハウス旅行の収支とトントンくらいなのがまたいい!!w

 

というわけで、、、

 

 

⑥プライベートも充実してきた

 

ブログ仲間、オフ会仲間がかなり増えてきました!!

まぁ、ミニマリスト中心なので、ご存知の通り、女子が多いんですがwww

 

あと、下諏訪も行く回数を重ねるごとに顔馴染みが増えて行って、本当に故郷というか、故郷の姫路より、だんぜん知り合いも多いし、その知り合いと会う頻度も高いですww

 

これは「プライベートが充実してきた」というより、

『齢40にして生活基盤が整ってきた』 

ように思われます。

 

20歳までの僕は、故郷の姫路を出ることしか考えてなかったし、

20歳で東京に出てきてからは、日本の外に出ていくことしか考えてなかった。

けど、20代中盤まで海外をぶらぶらしても、イマイチ、ピンッとした町はなく、、、

しぶしぶ日本に帰って来て、「奨学金」と「親の借金」という『双子の赤字』を返すのに30代中盤までかかった。その間、会社も職場も転々としていた。

30代後半から、日本のゲストハウス巡りにハマり始め、37歳で下諏訪に出会ってからは、もう、ずっと下諏訪!下諏訪!!ww

 

そして、ネットというバーチャル世界も、学生時代の学内掲示板に毎日書き込んでいた時代から、学生時代に出会った人とのメーリングリストに代わり、それは時代の流れでソーシャルメディアになった。

mixiでずっと日記を書き続けてきたけど、mixiでろくでもない人にも会ってしまい、激疲れ。。。(俺も若かったんだろうな)

で、mixiが過疎ったことにより、それが「はてなブログ」「twitter」「facebook」になったことで、ウェブ活動も落ち着いてきました。

今年に入って「はてなブログ」からネガティブーンなブロガー減ったし。

 

というわけで、リアル世界でもバーチャル世界でも、生活基盤が整ってきた。

下諏訪でのリアル知り合いをブログ読者に、ブログ仲間を下諏訪に連れて行くことこそ、僕が僕らしく生きている瞬間だと勝手に思ってます!

 

これらはどれだけ職や職場、業種が変わろうと、基本的に変わることのないコミュニティだ。

 

この時代、仕事なんて▼『短期バイト』なんだから、

『すべての仕事は短期バイト』と割り切って賢く生きたほうが21世紀は人生コスパがいいと僕が思う理由。 - A1理論はミニマリスト

 

▼『居』場所を見つけることが人生の最優先課題だ。

『住』従属人生の19世紀、『職』従属人生の20世紀、『居』従属人生の21世紀。 - A1理論はミニマリスト

 

ってなことを、僕は20代中盤くらいからずっとmixi日記とかで言い続けてきたんだけど、実現できたのは、やっと最近だw 

 

「四十にて惑わず」

って、本当によくできた言葉だと思う。

 

 

⑦ブログも楽しくなってきた

 

仕事が楽しくなってきたのと比例して、ブログも楽しくなってきた!

 

なんせ、

「絶対に読んでくれる人」

が増えてきたから、もう、かなり「自然体」で毎日、記事を更新できる!

仲のいい友達と居酒屋で話してるようなものだw

 

先日、ちえりさんとブログの話になった時、ちえりさんは、

「兄さんはキャラが確立してるからスマホでもブログが書けるんじゃない?」 

と言ってた。

一理ある。

 

これも、仕事の「慣れ」と同じで、自分のキャラに慣れてきたんだと思う。

mixi日記の時と同じように、ライトな感覚で書いているw

 

しかも、

仕事とブログ収入で収入が安定し、

ブログ仲間と下諏訪仲間で自分の『居』場所も安定してきた。

 

こりゃあ、楽しいに決まってます!!

2013年の1月にはてなブログを始めようと考えてからまもなく丸4年!

途中で挫折したり、炎上したり、そのせいで仲良かった人に去って行かれたりもしたけれど、今はブログを続けていて、本当に良かったと思います!

 

 

というわけで、以上が、僕が1年間働き続けて、人生に消耗しなくなった理由です!!

いつも通りの自分語り記事でしたが、今、悩んでいる方のなにかのご参考になれば幸いです!! 

 

 

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/08 17:14:37時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-人生, 人生-考え方, 営業, 営業-営業スキル向上方法