ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

『労働』は『アッパー系の麻薬』、『無職』は『ダウナー系の麻薬』だと思う。

昨日、こんなすばらしい記事を読みました!

「労働」は「麻薬」のようなものである件 - 希望の舎―キボウノイエ―

僕も経験したことだし、恐らく殆どの労働者もそうであろうがある仕事を成し遂げたときには達成感を得ることがある。それがたとえ単純作業的な仕事であってもである。特にグループである課題を達成したときの高揚感は言葉では言い表せない快感である。同僚や上司と協働して仕事をやり遂げることは労働の醍醐味であるとさえいえる。

 

つまり、労働の本質には「苦痛」と「快楽」が同居しているのだ。決してカネ(賃金)のためだけに働いているのではない。人と人とのつながりが得られるからやりがいが生まれるのである。

労働は麻薬のようなものである。

 

『労働は麻薬』!!

うーーーん、素晴らしい考察!!!

 

 

ちなみに、

僕的には『労働』って『ゲーム』だと思っています。

 

人間は『ゲーム』をしたがる生き物なんじゃないかな、と思う。

 

ほとんどの『ゲーム』が有料や課金制なのだと考えると、お金をもらえる『ゲーム』って、ものすごくありがたい。

 

しかも複数人で成し遂げるゲームはネットゲームの『ギルド』的な楽しさがある。

 

学生で言えば『文化祭』『学園祭』のような感じで。

『文化祭』『学園祭』が楽しいのは、みんなでなにかを成し遂げるからなんだろうな。

 

そもそも『祭り』自体、みんな「好き」で参加するものだ。

そんな『祭り』をお金をもらってやれるならそりゃ、人生コスパはいいに決まってる。

 

 

僕に限っては『楽しい』と思う仕事しかしない。

給料が安くても『楽しい』なら割が合うからするし、給料が高くても『楽しくない』なら割が合わないからしない。

 

なぜなら、この国では餓死する可能性は極めて低い(実際はこの時代、カンボジアでも餓死する可能性は極めて低い)、なので、限られた人生時間を『楽しい』で埋めることのほうが物欲のないミニマリストの僕にとっては優先順位が高いのだ。

※個人の意見です

 

だから『労働』は『麻薬』だと思うけど、僕は、

『労働』は気分が高揚する『アッパー系の麻薬』

だと考える。

 

 

 

 

 

でも、僕は同時に『無職』も大好物だw

 

僕は学生時代からめっちゃ働いていた。

「昼夜開講学部」というわけのわからない学部だったこともあり、昼も夜も学校に行かず、朝から晩まで働いていた。

 

「勤労学生」というより、学生時代は『労働』という『アッパー系の麻薬』にハマっていたというのが正しい表現だ。

 

地方で20年過ごした僕からしてみれば、地方の仕事は『単純労働』が多く、

『東京の仕事の面白さは異常!!』

だったwwww

 

 

 

 

 

 

ただ、僕は『旅』も好きだ。

 

『旅』と言っても、『観光』や『遺跡』や『スポーツ』には全く興味なく、

ただただ、異国の街を徘徊するのが好きだ。

屋台で知らない食べ物を食べてみたりw

 

 

『旅』も好きだけど、

また同時に『ゲストハウス』も好きだ。

『ゲストハウス』で今日、知り合ったばかりの名前も知らない人と旅の話や人生の話をするのが大好物だw

 

 

そして、『旅』をしなくても、単なる『無職』も大好きだw

みんなが働いている時間に公園を散歩するのはサイコーにハイってやつだ!!!

 

 

 

 

僕は、『無職』『旅』『ゲストハウス』も『労働』と同じく、『麻薬』だと思っている。

 

けど、『麻薬』は『麻薬』でも、

『旅』『ゲストハウス』『無職』は『ダウナー系の麻薬』なんじゃないかな、と思っている。

 

 

 

『ダメ人間』を公言することで、ものすごく『楽』になるww

この『ダウナー系の麻薬』の魅力も人生では非常に捨てがたい。

 

 

 

 

僕は

単に『労働』という『アッパー系の麻薬』にハマり続けている人が、『熱血ビジネスマン』であり、

単に『無職』という『ダウナー系の麻薬』にハマり続けているのが、ニートであり、バックパッカーであり、小屋暮らし系のミニマリストなんじゃないかな、

と思う。

 

 

 

 

僕は両者に優劣も善悪もなく、単に『好みの問題』だと思う。

猫が好きか、犬が好きか、と同じ程度の『好みの問題』。

 

 

ちなみに僕は『どちらも好き』という両刀使いなので(ウホッ!)、『アッパー系の麻薬』も『ダウナー系の麻薬』も両方嗜む、というだけだ。

 

 

 

『麻薬』である限り、どちらか一方に優劣や善悪をつけるのはおかしいw

どっちもどっちのジャンキーなんだからww

 

 

 

脳が電気信号で情報を伝達している限り、ニューロン間を伝達する物質である『脳内麻薬』に人生が支配されるのは当然であり、脳が異常に発達した『人間』という生物ならその傾向はいっそう強くなるのは当然だ。

 

快感回路---なぜ気持ちいいのか なぜやめられないのか (河出文庫)

快感回路---なぜ気持ちいいのか なぜやめられないのか (河出文庫)

 

 

 

 

 

僕は『労働』という『アッパー系の麻薬』と、『無職』という『ダウナー系の麻薬』、どちらか好きな方を選べたり、両方好きなときに嗜める社会が、本当に『豊か』な社会だと思います。

※個人の意見です。

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/08 17:14:37時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-ミニマリズム論, 人生, 人生-考え方