バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉

教育は幸運なる人々には『飾り』となり、不幸なる人には『避難所』となる。(デモクリトス)

世のなかの本質を突いてますね!デモクリトスさん!

デモクリトス - Wikipedia

 

さすが、プラトンに手に入る限りのデモクリトスの書物を焼かれ、

「彼の著書で多くの言葉を費やす者は、いかなる正しいことをも学ぶ能力がない」

と言われただけのことはある!w

 

いやいやプラトンさん、▼ニートこそが『イデア』なあんたに言われたくないww

時間を空費するのは、贅沢の絶頂である。(プラトン) - A1理論はミニマリスト

「ウホッ!」にプラトニック・ラブだしw

原子・分子の発明発見物語―デモクリトスから素粒子まで (発明発見物語全集 4)

原子・分子の発明発見物語―デモクリトスから素粒子まで (発明発見物語全集 4)

 

 

で、今回のタイトルの言葉ですが、、、

教育は幸運なる人々には『飾り』となり、不幸なる人には『避難所』となる。

 

20世紀までの人類の『教育』の歴史って、

『不幸なる人』(貧乏人)が、苦学して、蛍雪の功で築きあげた知識体系を、『幸福なる人』(ボンボン)がブランド化して身にまとう

ってことの繰り返しだったんだろうなぁ。

(そのアンチテーゼとして『ストア派』とかも生まれたのかもしれない)

 

貧しい家の「フェニックスマン」も『知性の神』と融合することで、「キン肉マン・スーパーフェニックス」になったんですよ!

(なんのこっちゃwチートやしw)

 

まぁ、古代ギリシャとかは『学校』とか『アゴラ』にこそ、『知識』がまとまって置いてあったんだろうな。

そこに行かないとレアポケモンである『教育』はゲットできない。

そこに行く方法は、苦労して這い上がって行くか、カネで解決ぶぁいやいやい!でショートカット、かのどちらかだったんだろう。

 

この風習は20世紀くらいまでずっと続いたんだろうな。

なぜなら、結局、『知識』体系が、全て紙と活版印刷術にまとまってたから。

 

だから、そこに行くこと自体がステータスになった。

ま、日本語でミニマムに言うと『学歴』ってことなんだろうな。

 

田舎にいたんじゃあ、いつまでたっても、テレビとゲームとパチンコ雑誌と車雑誌の世界だ。

 

僕が98年に姫路から東京・高田馬場に出てきた時、瞬時に、

「ここに住みたい!!」

って思ったのは、

そこには『本』が溢れてたからだ。

 

 

でも、21世紀初頭の第1次IT革命、第2次IT革命によって、

『教育』

『知識』

そのものもパケット化し、場所も時間も選ばなくなりつつあるんじゃないかな?

 

もっと言うと、

『アウトプット』

に関してもそうだ。

人間の脳のストレージ容量には限界がある。

だから、僕は脳のストレージ容量を一定以上確保するため、つまり『忘れる』ためにブログを書いている、と言ってもいい。

 

だから、ブログ仲間や、読者に、

「まえにブログで●●って書いてたじゃん!」

って言われても、

「そうだっけ??」

って、よく自分の書いたことを忘れてる(笑)

 

なので、

皆さん、僕がブログに書いたことを忘れてるのを責めないで下さい!(笑)

 

これからも、僕が敬愛するゆでたまご先生や荒木飛呂彦先生を見習って、

以前、自分で書いたことをどんどん忘れていこうと思ってます!(笑)

(『ゆで理論』と読んでくれ!w)

 

 

と、まぁ、そんなことはどーでもいーとして(どーでもいーんかい!w)、『教育』の量がすべて収まった古代ギリシャの時代ならともかく、

この時代、『教育』も『知識』も『情報』も、ビッグデータ過ぎる。

 

人類が築いてきた知識の全てのことを知ることはもう不可能だし、むしろ、記憶しようとしちゃダメだ。

なぜなら、やはり、脳のストレージ容量には『リミット』があるからだ。

 

この時代、脳は常に『空っぽ』なくらいでちょうどいい。

そのほうが、CPUのクロック数という脳の『パフォーマンス』をマキシマムに発揮できるからだ。

 

臨機応変にスマホからその時使う知識だけを取り出して、使用後は常時『キャッシュクリア』で知識も断捨離!

(『モバイルボヘミアン』だろ~)

 

「頭、空っぽのほうが『夢』詰め込める!」

って、昔の人も言ってたじゃないか!

(90年くらいに)

 

というわけで、

この時代、知識なんて『飾り』になんてならない!

『飾り』じゃないのよ、知識は!ハッハー!

 

むしろ、

全ての人にとって、知識は『避難所』になるんじゃないかな?

自分の人生における『避難所』。

 

特にブログの記事とかは、絶好の『避難所』だと思う。

自分がこの先、困った時は、自分のブログ記事を検索して、『避難所』に戻ってくればいいんだから。

 

その、自分のために作った『避難所』が、万が一、他の困ってる誰か「不幸なる人」の『避難所』にもなれば、、、

もしかしたら、その人の人生を少し救えるかもしれない。

 

 

そうやって、拙者はこの『21世紀』を生きているでござるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って、朝っぱらから酔っ払って、こんなハイテンションなジャンプネタマキシマムな記事を書いて、誰のなんの『避難所』にもなってないこんな記事が『バズってどうする!?』

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/13 17:22:05時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-バズってどうする!?, バズってどうする!?-心のためになる言葉