ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究

『はてな』が『Facebook』化したのではなく、『はてなブログ』が『昨年までのWordPress』化してきたんじゃないかな?

『はてな』が『Facebook』化したと言われています。

▼オフ会で『ウェーイ!』的になったと。

Facebookかよ

で、その諸悪の根源はヒトデだと言われてます。

(良かった、俺じゃなくてw)

 

「そうかな?」

と僕は思います。

 

僕の意見はタイトル通りで、単に、

『はてなブログ』が『昨年までのWordPress』化した

んじゃないかな、と思ってます。

 

昨年まではブログをするなら『WordPress&独自ドメイン』がほぼ常識で、昨年までに出版されたブログ本はどれを読んでも、サーバーはどこがいい、ドメインはこう取ればいい、WordPressのインストール方法は、、、みたいな感じでした。

 

その流れが少し変わってきたのが高知の人がlivedoorブログに移ってからで、

「え?『WordPress』じゃなくてもいいんだ??」

みたいになってきたと思う。

 

逆に今年入ってからはWordPressユーザーの悲鳴が度々聞こえてくるようになりました。

まず年明けのアップデートごたごた。最近では▼こんなニュースもありました。

3年程運営していたwordpressのブログがウイルス感染して一瞬で消滅した : 宇佐美典也のblog(引っ越しました)

 

それでも昔からずっとWordPress使ってきた人は今後も使い続けるだろうけど、これからブログやろうって人、特にプログラミングとか良くわからない一般人はWordPressを避け始めてるんじゃないかな?と僕は思います。

 

なので今年からはてなブログを本格的に始めた人は、

・昨年までならWordPressで始めてた人

・プログラミングやCSSがよくわからない・めんどくさい人

・他のブログから移ってきた人

・ミニマリストやそれを目指す人

みたいな感じ?

 

純粋にブログサービスを比較したらはてなブログが最適解になった、という人が多いんじゃないかな。

(ミニマリストは読者ごと他ブログから移ってきたので、読者もはてなブログでミニマリストブログ始めたパターンが多いかな、と思う。)

 

昨年までは、

「ブログと言えばWordPress!」

だったのが、最近は、

「ブログと言えばlivedoorかはてな!」

 になりつつあるんじゃないかな?

 

実際、今までWordPressでミニマリストブログやってた人はすでにはてなでサブブログ立ち上げたり、はてなブログに移行を検討しているミニマリストブロガーもいる。

はてなブログのほうも▼WordPress移行が簡単になったしね。

WordPressからブログデータをインポートできるようにしました - はてなブログ開発ブログ

 

 

そしてはてなブログは『言及』という文化があるので、『陸の孤島』と呼ばれているWordPressよりも交流しやすいと思う。 

 

実はWordPressでブログやってた人たちも交流は結構盛んで、オフ会したり仕事帰りに二人で飲み屋で会ってブログ話とかしてたらしい。

 

そのブロガー交流文化がはてなブログの『言及』文化と交じり合って、急速に『はてなブログ』で起こってるだけなんじゃないかな?

 

 

それをここ10年くらいずっとはてな村にいる人からしてみれば、

『はてな』が『Facebook』化した

になっちゃうんじゃなかな??

ソーシャル・ネットワーク [DVD]

ソーシャル・ネットワーク [DVD]

 

 

 

その先駆けが実はミニマリスト・オフ会だったんじゃないかな?と僕は思っています。

でもミニマリスト・オフ会は北海道や関西での開催が多いし、ブログやってない人も参加するからそこまで目立たなかったというだけで。

 

実際、最近のミニマリスト・オフ会はオープンにし過ぎると人が集まり過ぎたりするのでクローズドの少人数オフ会がメインになりつつある。

(僕が開催した先日のオフ会も完全クローズドでtwitterにも情報流さず)

 

 

で、今後、はてなブログの一般ユーザーもそうなるんじゃないかな?

と僕は思ってます。

今はその過渡期と言うだけで。

 

そしてその流れは今後、加速していくんじゃないかな?

 

WordPressがポンコツ化しつつある現状では、これからブログ始めたい人はlivedoorかはてなで迷う人が多くなると思うけど、オフ会とかブロガーどうしの交流で考えると、

「高知のニート村で週一の炎上祭りウェーイ!」

よりも、

「東京に来たサラリーマンブロガー・ヒトデと乾杯ウェーイ!」

のほうが絶対に楽しいと思うんじゃないかな?w

 

実際、▼リアルヒトデはブログ以上に面白いしねw

「ヒトデ」と「とれいC」と東京で飲んだら2015年秋の『はてなブログの人物関係図』が見えてきたので描いてみた! - A1理論はミニマリスト

 

 

以上が僕の意見です。

 

ちなみに僕はこの状況が「いい」とも「悪い」とも思ってません!

歴史の必然として「まぁ、そうなるわな」と思ってるだけです!!

 

追記:

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/07/27 02:43:10時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ブログ運営, ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究