• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!
  1. HOME >
  2. 旅 >

旅

新刊『ゲストハウスがまちを変える』はアフターコロナの「まちのあり方」を教えてくれる良書でした!

2022/4/4  

ここ四半世紀ほど国内外のユースホステルやゲストハウスに宿泊し続けていたA1理論です。ちなみに大学受験の時もおカネがなくて代々木のユースホステルに宿泊していました。今回のこの記事では2022年4月3日に ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-国内

ゲストハウスサミット2022「〜おかえりなさい・ただいま〜」オンライン開催に今回もフル参加!コロナと戦っているゲストハウスたちから僕も勇気と気づきをもらいました!

2022/2/28  

ゲストハウスが大好きなのに、2年以上ゲストハウスに宿泊できていないA1理論です! 昨日、ゲストハウスサミット2022「〜おかえりなさい・ただいま〜」というオンラインイベントに丸一日参加し、改めてコロナ ...

人生 人生-考え方 旅 旅-国内

年始の高田馬場周辺旅!『甘露』『水稲荷神社』『こだわり商店』『橙子猫』『タビビトの木』ダイジェスト版!

2022/1/15  

2022年の年始を高田馬場で静かに過ごしたA1理論です! 4年間通い、18年ほど住んでいるいつもの街ですがまだまだ知らないところも多く、でも1人ではなんとなく行きづらいカフェなどが多い高田馬場エリアで ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

年末の高田馬場周辺旅!『鎧神社』『松本湯』『馬場FLAT』『ミラノ食堂』ダイジェスト版!

2022/1/13  

年末年始はどこにも行かず、帰省もリモートで、ひたすら高田馬場周辺をうろうろ散歩したA1理論です! 散歩と言っても僕の場合はスマホでGoogleドキュメントでブログを書きながら歩くという特殊なモノですが ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

今年21kgやせて服がブカブカになったのでワークマンの服をすべてMサイズに新調!今まで着てた服は捨てました!懐かしの田無も歩いた!

2024/1/26  

30年間ほどデブとちょいデブを行ったり来たりしていて、今年後半でいきなり21kgやせたA1理論です! タイトル通りですが、ダイエットを始めた夏くらいから急激にやせはじめので、秋くらいから今まで3年ほど ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-東京ぶらり旅

今年も『IKEBUKURO LIVING LOOP Special Market』開催中!持続可能性が高い人たちに会いに行こう!

2021/11/5  

『持続可能性が高い人』が大好きなA1理論です! 本日先ほど、そんな人たちがいっぱい池袋の路上に集まっているイベント『IKEBUKURO LIVING LOOP Special Market』をブラブラ ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

10月の駒込散歩!『ナーリッシュ』『東洋文庫』『六義園』『ミドルガーデン コーヒースタンド 』ダイジェスト版!

2021/10/20  

緊急事態宣言中、ずっと大人しくステイホームしていたA1理論です。今回はこの10月に緊急事態宣言が明け、久しぶりに東京の駒込を小旅行したので記念も兼ねて記事にしたいと思います!久しぶりの旅記事っぽい旅記 ...

ミニマリズム 旅 旅-東京ぶらり旅

池袋駅構内の『レスキュー直売所』がすごかった!新鮮な生産者野菜を格安で購入可能!そしてめちゃくちゃ美味しかったよ!

2021/10/27  

今年6月から5ヶ月で15kgやせて、最近は『野菜が主食!』をモットーにしている健康第一ブロガーのA1理論です! 今回はずっと気になっていた、埼玉県の直販所でその日に売れ残った新鮮野菜を夕方の東武鉄道の ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

緊急事態宣言明けの日本橋夜散歩『お玉湯』『吉田松陰の終焉の地』『CITAN』ダイジェスト版!

2021/10/14  

2021年10月12日夕方。 Apple Store丸の内でiPhoneのバッテリー交換をしたあと、時間が少しあったので、夜の日本橋周辺を散歩しました。 今回はその小旅行について書きたいと思います。ち ...

ミニマリズム 旅 旅-東京ぶらり旅

高田馬場の地元で人気のお豆腐屋さん『阿部豆腐店』さんのおからドーナツが美味しい!月・水・金曜日の13時から販売!

2021/9/7  

最近、地元のお豆腐屋さん巡りをしているA1理論です! いやぁ、地元のお豆腐屋さんは「宝の山」だということが最近分かりました!まさに「ローカル世界遺産」!今まで何年も店の前をウォーキングしていたのにお店 ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 48 Next »

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト