- HOME >
- a1riron
a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。
お金×健康×コミュニティ
2024/1/30
趣味で始めたこのブログをマネタイズしたくてずっともがいているA1理論です! 特にブログ上部の▲4枚のヘッダーカードは長年ずっと設置したいと思っていました。 そして▼ついに今年2月にこのブログの上部に設 ...
ブログがいくらでも書ける、トークもいくらでも収録できる特異体質のA1理論です! でもブログはテキスト(文章)ベースなのでデータ容量が軽く、「データ保存」そのものをあまり考えなくていいのですが、動画、特 ...
2023/8/8
高級ホテルや高級旅館の旅よりも、旅先の地元の銭湯に明るい時間からお邪魔させてもらい、夕方から大衆酒場で地元の人たちが愛する料理を食べ、ゲストハウスのバーで初対面の人に旅の報告をし、ドミトリーで眠る旅を ...
2023/11/11 YouTube
大変ありがたいことにおかげさまで私、A1理論のYouTubeチャンネル『氷河期世代のミニマリストーク』のチャンネル登録者数が『500人の壁』を突破致しました!いやー、ここまで大変でした! 最近の僕はY ...
2023/7/29
高田馬場在住のA1理論です! 高田馬場でずっと気になっていた「二度蒸し牛乳プリン」で有名な広東スイーツ店の『良縁糖水』さんに2023年7月24日にブログ仲間のもーいさんと言ってきました! 看板メニュー ...
2023/7/22
今年からマイナンバーカードを使った政府が運営するオンラインサービス「マイナポータル」を使い始めたA1理論です! でも先日、年金の申請手続きを初めてマイナポータルでしたのですが、昨日、マイナポータルから ...
2024/7/25
20歳で東京に出てきてから、ここ四半世紀ゴキブリ対策をし続けたA1理論です! 40歳半ばになり、ようやくゴキブリ対策の最適解がわかってきたのでこの記事にまとめます! この記事がゴキブリ対策で困っている ...
2023/8/4
健康のためなら死んでもいい45歳男子のA1理論です! 今年も6月になったので自治体の健康診査(健康診断)とがん検診を受けました!今年も自分の備忘録も兼ねてこのブログ記事にしました! この記事が自治体の ...
2023/6/25
昨年から自主的に歯の定期健診に行くようになった45歳のA1理論です! 今回は初めて自治体(僕の場合は東京都新宿区)の歯科健康診査を利用し、いつもの歯科定期健診をしてみたのでその結果をレポートしてみます ...
2023/8/27
『健康リテラシー80点以上』を常に目指している40代のA1理論です!モットーは『予防医療』です! 今回は日本で時々流行する『麻しん(麻疹・はしか)』について調べ、自分のワクチン接種歴も再確認したので、 ...