a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

no image

なにもなかった日でも『ポジティブブログ』をミニマムな労力で書き上げる方法【ミニマリストブログ法】

2015/5/20  

先日、このような記事を書きました。 <a href="https://a1riron.com/entry/2015/05/16/063453" data-mce-href="https: ...

no image

ブログは『モールス信号』。

2015/5/19  

この10日ほど、ブログを書くこと以外、何もしなかった。   2月上旬からこのブログを本格的に始めた。最初は資格関連記事ばっかり。   資格受験状況は複数試験の同時受験、かつCCNPが新しいバージョンに ...

no image

人間の体は『食べたモノ』で出来ている。人間の心は『読んだモノ』で出来ている。

2015/5/18  

昨日、「断捨離パンダ」ことおはぎさんのブログで糖質制限の記事があり、気になったので僕もいろいろ調べてみました。 <a href="http://ohg0524.hateblo.j ...

no image

めちゃくちゃ本好きだった僕が最近、本をあまり買わなくなった理由。

2015/5/17  

10代後半~20代の僕は本がむちゃくちゃ好きでした。特に社会科学系。政治・経済・社会問題・歴史・国際関係。もちろんそれ以外も書店に並んでいる本は興味のあるままに遊覧していました。 東京の大学を目指した ...

no image

はてなブログを利用してミニマムな労力で『ポジティブ人間』になる方法

2015/5/16  

最近よく思うのは、この世の中、究極的に言うと『ポジティブ人間』と『ネガティブ人間』の二種類しかいないような気がします。 いや、もちろんばっちりどちらかに分かれるわけではないでしょう。けど、どちらかと言 ...

no image

組織が構造的に『詰み詰みルート』に入ってきた時は秒速でバックれたほうがいい理由。

2015/5/15  

「日本人は勤勉だ」とよく言われています。 確かに主君に忠義を尽くして討ち入り後に全員切腹した赤穂浪士、ゼロ戦で米航空母艦に特攻した若者、高度経済成長期に24時間働いて若くして過労死したビジネスマンの先 ...

no image

小屋暮らしをしている人は日本の『労働単価』が割に合わないからこそ小屋暮らしをしているんだと思う。

2015/5/14  

昨日、千葉で「小屋暮らし」をしている人たちのこの動画を見た。 小屋暮らし特集 - YouTube 僕は田舎出身なので個人的にはもう田舎暮らしをしたいとは思わないけど、でも動画では小屋仲間もいて、いっし ...

no image

『国のため』『経済のため』『会社のため』という言葉は21世紀の現在では『変形アクマイト光線』な気がする(笑)

2015/5/13  

昨日、「アクマイト光線」の記事を書いた。 <a href="https://a1riron.com/entry/2015/05/12/164204" data-mce-h ...

no image

無欲な人には『アクマイト光線』が効かない。「無欲すぎる問題児」が僕の理想。

2015/5/12  

僕が勉強しているカフェではネットワーク商材(いわゆるネズミ講)や悪質アフィリエイトの勧誘などを毎日のように見る。 勉強をしてるふりして聞き耳を立てていると勧誘パターンがよく理解できる。勧誘パターンはす ...

今さら聞けない『妖怪ウォッチ』をミニマムに学習して甥や姪との関係値を高め、結果的に家族内プレゼンスを高める方法。

2015/5/11  

久しぶりに実家に帰ったら甥っ子や姪っ子の『妖怪ウォッチ用語』が理解できずに困ったことはありませんか? 「おじさん・おばさんとは世代が違うからよくわからない。。。」と、心を閉ざしてしまうのは非常にもった ...