- HOME >
- a1riron
a1riron

ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。YouTube『A1理論のミニマリストーク』。−21kgのダイエットに成功。1日1.5食で毎日16時間断食。主食は玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。楽天証券で米国インデックス投資継続中。『ミニマムFIRE』クエスト攻略中!
ゲストハウスと下諏訪が好き
2014/5/13
始めまして、「A1理論」と申します。 資格試験勉強のためのブログを作成しました。 自分の自分による自分のためのブログです。 軍師官兵衛 完全版 第壱集 [Blu-ray] 出版社/メーカー ...
2013/12/22
去年までの僕は家に帰ってPCを開くと、まず誰もログインしてないmixiのさらに限定された15人ほどのマイミクに向かって「毒」をつぶやき、、、 そのあと「まとめのまとめ」を開いてくだらないネタをスクロー ...
2013/12/18
最近、僕の周りの人間を観察してて思ったこと。 地方都市の人間はもう本当に地方都市から出ない。だから地方都市の会社をリストラされても都市部には行かずに地方都市でイオン内の飲食店のアルバイトとかを探す。も ...
2013/12/15
中学の理科の教科書で「人間は生物界の頂点」と書かれていましたが、、、 僕は全くそう思いません! むしろ、爪も針も牙も翼も甲羅も毛皮もなく、走っても泳いでも遅い「人間」という生物は史上最弱の生物だとさえ ...
2013/12/13
人間、生きていれば、自分でもビックリするくらいわざと悪ぶってしまうときもある。ピカレスクな自分に酔って「悪人」を演じてしまう厨二なときも、いい歳したおっさんでもある。 また、逆になぜかものすごく「 ...
2013/11/4
来場者数16万人という日本最大級の学園祭「早稲田祭」に行ってまいりました! 「早稲田祭」に行くのは確か三度目で、一度目は2008年の沢木耕太郎さんの講演会、二度目は去年、友達とぶらぶら散歩がてら行きま ...
2013/10/26
【今回はこの前回・前々回の続きのような内容です】https://a1riron.com/entry/2013/10/08/103625https://a1riron.com/entry/2013/10 ...
2013/10/13
前回は、敵の『A1キーワード』を知り、己の『A1キーワード』を知ることが百戦百勝のパターンなんじゃないか、と書きました。 https://a1riron.com/entry/2013/10/08/103625前回は「試験」、特に「ペーパー試験」「論文試験」について書きましたが、今回はさらに考察を進めてみました。 「話が上手な人」と日本語で言うと僕個人はなんかふわっとした印象を受ける。どこからどこまでが「話が上手な人」なのか、わかるようなわからないような感じがする。 Aさんが「あの人は話が上手い」と言ってても、Bさんは「あの人は話が上手くない」と言っていたりもする。 僕なりに…
2013/10/8
僕は人生において「負ける戦」はしてはいけないと思っている。 「負ける戦」をしてるほど『x』も『y』も多くないと思っている。 不可抗力で「負ける戦」になる場合は仕方がないが、準備を周到にしておけば不 ...
2013/10/5
10年ほど前、帰省していたときに地元でショッキングな話を聞いた。 大企業に勤めていた町内のおじさんが、なにを思ったか、ある日突然会社に辞表を出し、子供が二人もいるのに離婚し、自分の家も出てしまった。 ...