a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

自分の才能に目覚めてみた!

2015/6/8  

全国のA1理論ファンの皆様、大変お待たせ致しました!!昨日の記事で書きました「ストレングス・ファインダー」の結果が出ました!! <a href=" ...

ミニマムな労力で自分の『才能』を発見し、それに人生エネルギーの99%を「楽しく」投資して『コスパのいい人生』をおくる方法

2015/6/7  

『gift』という簡単な英単語がある。小学生でも知っている「贈り物」という意味の単語。   僕がこの『gift』に「才能」という意味もあることを知ったのは確か仮面浪人時代の19歳の時。その時は受験勉強 ...

リュックひとつで2年間徒歩旅行しているミニマリストに会った!【べーすけさん】

2015/6/6  

「さささささ、寒い!!!」   2014年12月某日夜。この日、東京からLCCで鹿児島に飛んできた僕は、鹿児島市中心街の「天文館」で震えていた。   東京は暑いくらいに晴れていたのに、鹿児島は雨も降っ ...

no image

高城剛トークライブ『旅は、人を幸せにするのか?』に感じた「ミニマリズムの時代」

2015/6/6  

高城剛トークライブ『旅は、人を幸せにするのか?』の動画を見ました!6月1日のトークライブの映像がYoutubeに大量にアップされていますww www.youtube.com   いやー、なんか旅先のゲ ...

鹿児島でしか食べられない本場の『白くま』はヤバいくらい美味しいので死ぬ前に絶対一度は食べるべき!!【天文館むじゃき】

2015/6/5  

『白くま』って知ってますか? そう!あのコンビニで売ってるカップのアイスクリームです!!     白くま | 丸永製菓   しかし、これの本店が鹿児島にあることを僕はたかぎなおこさんのコミックエッセイ ...

近くてゆるい『かごしまじかん』を味わいにぶらり鹿児島へ行ってみよう!!【鹿児島グリーンゲストハウス】

2015/6/4  

僕はこの歳までずっと『鹿児島』という場所を誤解していました。   なんか街中、薩摩隼人だらけで、下手なことしたら「チェスト――!!」の掛け声と共に薩摩示現流で頭蓋骨カチ割られそうで。。。すぐ近くの桜島 ...

no image

LCCとゲストハウスとたかぎなおこ本情報を上手に使って日本国内を賢く安く旅しよう!!【初心者向け】

2015/6/3  

昨年の年末に人生初鹿児島に行ってきました!!いやー、鹿児島、予想以上に良かった!! 今回の旅は、東京→鹿児島→宮崎→大分→福岡→広島・尾道→姫路→東京でトータル3週間ほどの一人旅でした。 で、先日ブロ ...

30年間日記を書き続けたことで『過去の自分』を断捨離できた男・表三郎

2015/6/1  

女はミニマリストを目指す。男は最初からミニマリスト。 最近考えたことだ。   男は元々狩猟していたせいか、道具は消耗品と考えているのだろうか?あまりモノに執着しないし、壊れたらすぐに新品に買い替える。 ...

生きるのに疲れたら広島・尾道の『あなごのねどこ』に泊まりに行こう!【0円で空き家をもらって東京脱出!】

2024/5/17  

ニュースです!! 姫姉様のブログ記事で知ったのですが、本日、amazonのkindleストアでなんと!全商品(?)実質半額セールをやっています!! 「実質」というのは約半額分のamazonポイント(1 ...

人生は自分と仲間を『ポジティブ』に育てていく「育てゲー」なんじゃないだろうか?

2015/5/30  

何度か書いてますが、僕は最近、 『ネガティブ人間』より『ポジティブ人間』のほうが人生コスパがいいのではないか? と思い始めています。   これは以前のネガティブ人間だった僕からはとても考えられないこと ...