a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

no image

僕がはてなブログを半年以上続けて最近やっと知った便利な4つの機能をお伝え!コスパ良くポジティブにブログ運営!【初心者向け】

2015/6/15  

先月、ふと思い立ってこういう記事を書いてみた。 <a href="https://a1riron.com/entry/2015/05/16/063453" ...

お金も使わず薬も使わず時間もかけずにセロトニンを効率的に分泌してポジティブでコスパ最強の人生を!【脳内セロトニン・トレーニング】(実践編)

2015/6/15  

前回の記事で現代日本におけるセロトニンの重要性とセロトニン自体の特性を書きました。 <a href="ht ...

『ドーパミン』を追い求める20世紀の悪習は断捨離!『セロトニン』のことだけ考えればポジティブに生きれて人生コスパ最強!!【脳内セロトニン・トレーニング】

2015/6/14  

僕がtwitterでフォローしている「名言bot」に昨日、こんな言葉が流れてきた。 『今の人は、幸福と快楽の区別を知らない。快楽を得ることを幸福だと思っている。』 (明治・大正の作家) この作家が誰か ...

『大人』が誤解していること。

2015/6/14  

友達とファミレスで話し込んだ後の土曜日の夜、なぜか突然、ふと『大人』はこういうところを誤解しているんじゃないか?ということをいくつか思いついたので述べてみたい。 寝転びながらスマホから記事アップ。気軽 ...

『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』は最短でミニマリストになれる「悟りの書」!ミニマムな労力で「賢者」に転職して人生コストを劇的に削減!!

2015/6/12  

本日、ミニマリストの、ミニマリストによる、ミニマリストのための本がついに日本でも出版されました!!!   著者は「ミニマリスト界の『オフ会』荒らし」こと佐々木典士さんwなんと!若い女子だらけの姫姉様の ...

僕がミニマムな労力で親の借金額を聞き出した方法

2015/6/12  

昨日、母親が東京に来た時に親の借金額を聞き出すことに成功したので一例としてシェアしたいと思います。需要は少ないと思いますが親の借金に悩む人への参考になれば幸いです。 いくら子供が優秀でも親に借金があれ ...

やっぱり俺はチキンライスがいいや!おかんと僕と、おとん抜きで『シンガポール海南鶏飯(チキンライス)』を食べに行った!

2015/6/11  

先月、両親が東京旅行に来たばかりなのに、今度はおかんが一人でとある用事でまた東京に来た。   & ...

腸と脳について親よりもはるかに詳しくなって人生コスパを最大化し、かつ親の『健康寿命』を伸ばす!【脳はバカ 腸はかしこい】

2015/6/10  

「変態過ぎた!!」というのが一番の感想ですww   昨日もご紹介した腸を研究しまくっている藤田紘一郎先生の代表作【脳はバカ 腸はかしこい】を読んだのですが、、、 脳はバカ、腸はかしこい 作者: 藤田紘 ...

親のボケを防ごう!!腸とセロトニンの仕組みをミニマムな労力で理解して自分と親に『腸内革命』を起こす!!【考える腸 ダマされる脳】

2015/6/9  

『親のボケ』はコスパ最悪の人生イベントです!!下手すると10年以上ボケ続ける人もいます。   まだ親が元気なうちからできるだけ親の『健康寿命』を伸ばす対策をしておいたほうがいいと僕は思います。   で ...

病気になる前に防ぐ!『西式甲田療法』を生活習慣に取り入れれば食費も浮いてコスパ最強!!

2015/6/8  

僕は人生において『病気』ほどコスパの悪いイベントはないと思っています。僕はおかげさまで今まで大きな病気になったことはありませんが、周りで大小の病気になっている人を見る度にそう思います。   自分の体だ ...