• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

高田馬場駅ナカに出来た『STAND by bookandbedtokyo』はゲストハウスの本棚とカフェが存分に楽しめる都会の豊かな空間でした!

2020/9/6  

本が好きなことが理由で高田馬場に住んでかれこれ17年くらいのA1理論です! そして、旅と、ゲストハウスと、ゲストハウスの本棚と、ゲストハウスの併設カフェが大好きです!!   でも最近、コロナ禍で東京都 ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

『動画データ』こそが人類共通の通貨になる2020年代に、米中は自国の通貨価値防衛のために激しい戦争をし続けるのでは?

2020/9/3  

「2020年代は『動画データ』こそが、世界共通の『通貨』になるんじゃないかな?」   ということを、10日ほどまえの在宅ワークの真っ最中に、なぜか、ふと考えたので、徒然なるままに記事にしてみます!   ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

WiMAX端末『WX06』が届いたので設定してみた!一人暮らしのネット回線は『GMOとくとくBB』で契約更新月ごとに『割引乗り換え』し続けるのがコスパ最強!

2021/7/9  

家の中でもインターネット回線はUQWiMAXのルータを使っているA1理論です。 プロバイダはここ8年弱ほど、ずっと『GMOとくとくBB』です! (インターネットを利用するには回線とプロバイダの2つが必 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

派遣会社のeラーニングを行ったので感想と対策を書きます!

2020/8/30  

現役派遣社員のA1理論です! 本日は休みの日(土曜日)に、派遣会社から言われてeラーニングを行ったので、その感想を忌憚なく書いてみようと思います!   これから派遣社員で働く方や、これから派遣会社のe ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 営業 営業-営業スキル向上方法

コロナお盆に5日間昼夜ぶっ続けで横山光輝『三国志』を読み続けたのでその楽しみ方と効率的な読み方をお伝えします!

2020/8/17  

ども! 東京都・新宿区民のA1理論です!   2020年のコロナお盆!! エピセンター(震源地)でもある新宿区民というだけで実家にも帰れず、旅行にも行きにくい、そもそも連日30度前後の猛暑で外に30分 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方 旅 旅-海外

『FACTFULNESS』はハンス・ロスリングさんの人生と旅の日々を綴った『地球と人間のガイドブック』だと思った。

2020/8/10  

昨年(2019年)に良く売れた本で、ハンス・ロスリングさんの著書である『FACTFULNESS』を読みました!   僕は実は昨年の年末くらいにKindle版で購入し、少し移動中などに読んでいたのですが ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方 旅 旅-海外

『アセクシャル』という性的マイノリティの存在を知って、僕の人生がものすごく楽になった話。

2020/8/7  

僕が『アセクシャル』という言葉を知ったのは、確か1年くらいまえだと思います。   当時は、 「へー、そんな人たちいるんだー。」 という感じでしたが、、、   そこから僕が『アセクシャル』を自認するまで ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

【ゴキ対策】春に頑張って対策をしたのに7月後半に出始めたのでさらにいろいろ対策をしてみた!

2020/8/3  

※お食事中の方は読まないことをオススメします!   『G』が大嫌いなA1理論です。 まぁ、ゴキブリのことですがw   タイトルどおりですが、例年、春くらいに対策(シンクの下にゴキンジャム&コンバット設 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

勝間和代さんの新刊『勝間式ネオ・ライフハック100』を読んでアフターコロナはミニマムな労力で楽に生きていこう!

2020/8/2  

20代後半から勝間さんの本を買って読んだり、ニコ動の勝間さんが出ている動画を見まくったりしていたA1理論です!   この度、2020年7月29日に▼こちらの新刊が出たので、もちろん発売日にKindke ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

コロナで中小企業が潰れるのは大歓迎!?デービッド・アトキンソンさん著『日本企業の勝算』にその答えが!!

2020/7/26  

すっかり僕の中で、 『日本の中小企業disりガイジン芸人』 の地位を確立したデービッド・アトキンソンさん!!   今回はその『中小企業disりシリーズ本』の第三弾の▼この本『日本企業の勝算』のKind ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方 営業 営業-営業スキル向上方法

« Prev 1 … 32 33 34 35 36 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト