• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

no image

ブロガーは『みんな違って、みんないい。』と思う。

2016/1/25  

少し前から某高知の人が一生懸命、某ブロガーを『ブログニート』にしようと企んでいますw     自分の電子書籍を編集した学生が就職してしまったので、次こそは同じブロガーであり、かつ同じ大学の後輩である某 ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 人生 人生-考え方

『京都ゲストハウス巡りの旅』はまるで『宝探しの旅』のようでした!京都スローライフが満喫できるよ!!

2016/1/24  

昨年(2015年)の暮れ、 「そうだ!京都行こう!」 と思い立ちました。   きっかけは少し長めに年末年始に休みを取って夜行バスで兵庫に帰省しようとしたのですが、休みを確保できたのがギリギリで、兵庫ま ...

旅 旅-国内

no image

『労働』は『アッパー系の麻薬』、『無職』は『ダウナー系の麻薬』だと思う。

2016/1/22  

昨日、こんなすばらしい記事を読みました! 「労働」は「麻薬」のようなものである件 - 希望の舎―キボウノイエ― 僕も経験したことだし、恐らく殆どの労働者もそうであろうがある仕事を成し遂げたときには達成 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

no image

『モノ』は宜しき所にあり、『材』は施す所あり。(荘子)

2016/1/22  

『適材適所』の重要性を理解していますね!荘子さん!! 荘子 - Wikipedia 荘子の考えは、老子と合わせて▼『老荘思想』とも呼ばれ、『道教』(来来キョンシー!)の中心思想とも言われています。 老 ...

バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉

no image

『正社員主義者』は「現行の『正社員・派遣社員並立制度』が今後もずっと続く」という『未来』に賭けていることになる。

2016/1/21  

※個人の意見です。   『正社員主義者』って、どこの職場にもいますよね。   職種や業種関係なく、 『正社員』こそが絶対的有利で最強!! みたいな人。       でも、僕から言わせれば、そういう人は ...

人生 人生-考え方 営業 営業-営業スキル向上方法

no image

『心』で見なくちゃ、ものごとはよく見えない。(サン・テグジュペリ)

2016/1/21  

『目』や『言葉』よりも、『心』の重要性を理解していますね! サン・テグジュペリさん!! アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ - Wikipedia さすが、パイロットで、自ら志願して実戦勤務で北アフ ...

バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉

no image

履歴書に『一貫したストーリー』があることのほうが「正社員」とか「派遣社員」とかよりもずっと大事なのでは?

2016/1/20  

日本人は「正社員」大好き民族ですね。   「正社員」「派遣社員」「契約社員」なんていうのは日本独特の身分制度です。 普通の国は「フルタイム」か「パートタイム」かだけで、「正」も「誤」もない。     ...

人生 人生-考え方 営業 営業-営業スキル向上方法

no image

『楽しき』と思うが『楽しき』の基なり。(松平定信)

2016/1/20  

ミニマムに要点を突きますね!松平定信さん! 松平定信 - Wikipedia さすが文政12年(1829年)の江戸の大火事の時に高熱を出していて、寝たまま大きな駕籠で搬送されたため、道が塞がって民衆が ...

バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉

no image

『中年フリーター』が問題なのではなく、『中年フリーター』を問題視する社会が問題。

2016/1/19  

先月、▼こういう記事を書きました。 急増する『中年フリーター』問題をおもいっきりポジティブに考えてみた! - A1理論はミニマリスト   この後もこの『中年フリーター』について時々考えますが、そもそも ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

no image

SMAPは事務所を選べないけど、ブロガーは自由にブログサービスを選んで生きていく時代!

2016/1/19  

僕はテレビを持っていませんが、昨日からtwitterでSMAPの会見が話題になっていたので、ググったら動画が出てきたので見ました。   それを見た僕の感想は、、、 「テレビというメディアがオワコン過ぎ ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 人生 人生-考え方

« Prev 1 … 145 146 147 148 149 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト