人生 人生-考え方

自分が東京都新宿区に住んでる理由がなんとなくわかった朝。

昨日の夜はめちゃくちゃ疲れてたので、ブログを書いて、スマホをいじってたら猛烈な睡魔に襲われて、そのまま爆睡。

 

ただ、なぜか4時間くらいで目が覚めた。

 

で、仕事のことなんかも考えながら、ボーーッとしてたら、ふと、一昨日のライブの後、下北沢のケバブ屋さんでブログ仲間のn00(ヌー)さんに聞かれたことを思い出した。

「A1さんは子供の頃、どんな子供だったの?周りの子供が子供っぽ過ぎて話し合わなかったんじゃない?」

って言われた。

 

ちなみにn00さんは、ありがたいことに、僕のことを、

「ブログ記事がキレッキレ過ぎて、この人にコンタクトを取るためにtwitterを始めた。」

と、言ってくれる年上女性だ。

 

僕はでも、その時、ライブの後でいきなり言われたのもあるけど、

「うーーーーん。。。。」

って考え込んでしまった。

 

で、あんまり覚えてないけど、

「まぁ、ビンボーやったから。。。」 

みたいなことを言ったような気がする。

 

結局、CPU性能が高くても、肝心の『情報』が少なければ、情報処理能力は活かせない。

 

時はバブル時代。

同級生の『情報量』はすべてにおいて我が家を凌駕していて、僕はいつも後手後手。

 

しかも、僕は四人兄弟の長男で、我が家は弟やその友達とかで溢れかえっていて、常にガキっぽかった。

 

金持ちの次男、三男なんかには『情報量』ではもう月とスッポンだったんだろうな。

まぁ、20歳まではとにかく「カネがない」思い出しかない。

 

もしかしたら、同級生の女の子とかはなんとなく、客観的にその状況を「女のカン」みたいなので理解していたのかもしれないけど、我が家の問題なのでどうしようもない。

その状況を薄々気づいてた一部の男からしてみれば「A1理論(仮)気にくわねぇ」ってことなんだろうなぁ。

 

あのまま『姫路』という「小天地」にいたら20歳そこそこで気が狂って死んでただろうな。

 

 

東京の大学に入りなおした僕は、図書館とPCルームに入り浸った。 

 

特に『インターネット』というモノに出会った時は衝撃だった。

「こんなのあったら、人生、楽勝じゃん!!」 

って思って、PCルームで何時間も、人差し指タッチで学内掲示板に思いのたけをぶちまけてたりした。

 

「なんで大学の授業に出ないんだ?」 

 とか言われても、僕から言わせれば、大学の授業なんて、

「トロい」

の一言だ。

1年間の授業内容を1冊のノートにまとめてくれたら立ち読み読了できる程度の『情報量』の薄さだ。

それなら勝手に本読んだり、ネットで情報収集したほうがスマートだろ、って思ってた。(ま、これは今も変わらないんだけれども)

 

けど、自分でPCを買うのも当時は高く、そもそも僕が住んでた寮費が月三千円の学生寮にはネット環境がなかった。

 

大学卒業後はフラフラしてて、まともな家に住んで、まともなネット環境になったのは、やっと26歳も終わりの頃だ。

(まともな家と言っても風呂なしアパートだけれども)

 

とは言え、パソコン知識は『貧弱』の一言だった。

もう、そもそもメカっぽいモノに全く興味がないし、要はネット上に文章が書ければいいのだ。

 

と、言っててもしょうがないのでいろいろ勉強し始めた。

mixiなるものも始まり、毎日、ながーーーい日記をずっと書いてた。

 

でももうひとつ、大きな大きな問題があって、それくらいの時期から「親の借金」と「自分の学費の借金」という『双子の赤字』にずーーーーーっと苦しめられるようになり、それらが落ち着いたのは、ようやく30代前半だ。

 

30代中盤に経済的には少し落ち着き、風呂のあるアパートに住むことが出来て、長らく続けていた仕事を辞めた。

 

2012年にiPhoneを持ち、2013年の初めに『はてなブログ』なるものが始まると知って、

「次はこれなんじゃないかな?」

って思った。

 

当時はパソコンメインの『第一次IT革命』から、スマホメインの『第二次IT革命』への移行期だった。

 

カネがないために、『第一次IT革命』は後手後手に回ったけど、『第二次IT革命』はスタートダッシュが切れる!

って、僕は思ったんだろうな。

 

それからいろいろあって、貯金はまたゼロになったけれども、1年半ほどまた働いたおかげで、おかげさまで、今現在は2012年当時くらいの貯金額に回復した!

 

 

東京に来てからは新宿区をメインに生きていた。

大学も新宿区にあったし、飲む場所も大体、新宿区内だった。

台東区蔵前に居候していた時もあったけど、結局、新宿に通ってた。

 

世界中、いろんな町に行ったけど、やっぱり東京の新宿区が一番「情報」が集まってるように思えたし、なんやかんや言っても「アジアの中心」なんじゃないかと思っている。 

 

 「A1理論さん、いつ下諏訪に移住してくるんですか?」

とか、下諏訪町役場の人に言われたりするけど、、、

 

20歳までの姫路での極貧生活、

40歳までの東京での極貧生活を経て、

この『情報』が溢れる街・新宿で、

『躍進』

したいんだろうな、自分は。

 

って思った。 

 

そんな朝だった。

 

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/09 17:17:28時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-人生, 人生-考え方