ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

生きること自体がコスパ悪いのに、好きでもない仕事をしている時間はコスパ最悪!

「コスパ」

この言葉、いつから使われるようになったのでしょう。

 

僕的には10年くらいまえから「コストパフォーマンス」という言葉がやたら頻繁に使われ始めた気がします。

「コスパ」と略されてよく使われるようになったのはここ5年くらいかな?

 

 

かくいう僕も、いわゆる『コスパ厨』です。

 

『先天的ミニマリスト』と言えば聞こえはいいですが、要は『コスパ厨』なので、モノはほとんど買わないだけです。

 

買ったあげく、捨てるなら、最初から買わないほうがいいに決まってる。

最初から買わないなら、家も最初から小さいほうが敷金礼金も抑えられるし、モノがなくなってからの引っ越しの手間もないし、引っ越し費用も発生しない。

 

それで浮いたお金は「学費の借金」か「親の借金」の『双子の赤字』の返済に充てたほうが絶対に『コスパ』がいい。

実家がなくなってしまうと親が路頭に迷うので「親の借金」を返済するのは絶対的に第一優先。

それが落ち着いてきたら「学費の借金」を繰り上げ全額返済することが第二優先。

なぜなら日本育英会(現在の日本学生支援機構)の第二種奨学金は利子が付き続けるし、毎月の返済額(約2万)も大きな負担だからだ。

 

 

なので、人生の第一優先は『双子の赤字』の解消以外のなにものでもなかった。 

それ以外に時間やお金を使うのは、すべて『コスパ』の悪い行為だったのだ。

 

 

ただ、おかげさまで30代前半でその『双子の赤字』がようやく落ち着いてきた。

 

32歳で奨学金を全額返済した時は、まさに18歳から患っていた病気が全快したような気がした。 

 

けど、2、3年経つと、なんだかわけがわからなくなってきた。

 

もうね、本当に▼こんな感じです!

自由になりたいと思ってたら訳わかんなくなった話!! | 旅のふりーご

 

 

いや、「わけがわかならくなった」というより、逆に、「宇宙の真理」に気付いてしまった、と言うほうが正確なのかもしれない。

その 「宇宙の真理」とは、、、

 

「生きていること自体がコスパ悪い!!」

 

ということだった。

 

生きているだけでメシは食わないといけないし、家賃も払わないといけない。

年金も払ってないバブル脳のDQN親の老後の世話もしないといけない。

 

こら、コスパ悪いわwww

 

 

まぁ、釈迦も「生」「病」「老」「死」がこの世の苦しみ、と言ってたくらいだから、

「生きること」は、「病気」「老い」「死ぬこと」と同じくらいの苦しみなのかもしれない。

(いや、「死ぬこと」のほうがもしかしたら楽かも。)

 

徳川家康も、

「人の一生は重荷を負て遠き道をゆくが如し。」

と言った。

僕的に超訳すると「人生自体罰ゲームだ。」ということなんじゃないかな?

 

 

なので、「生きること」自体がコスパ悪いのに、

その人生の中で好きでもない仕事をしている時間はコスパ超悪いと思った。

 

人生は「好きな仕事」をやってこそ、やっと、まぁ、「とんとん」くらいかな、と思った。

 

 

ジョブズはアップルに帰ってきてから無給で働いたというけど、無給とか、お金を出してまでしたい仕事こそが、ただでさえコスパの悪い人生を「とんとん」にさせる唯一の方法な気がしました。

 

 

短い人生、誰になんと言われても、「好きな仕事」だけしよう!!

そしてその「好きな仕事」を楽しそうにしている自分を応援してくれる人を見つけよう!!

 

と、僕は思いました。

 

 

ちなみに▼この本、超絶オススメです!!

イヤな仕事は絶対するな!―“いのちの仕事”を見つける方法 (サンマーク文庫)

イヤな仕事は絶対するな!―“いのちの仕事”を見つける方法 (サンマーク文庫)

 

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/10/11 20:44:36時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-ミニマリズム論, 人生, 人生-考え方