ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅-東京ぶらり旅

『中央線なヒト』は中央線沿線の文化や歴史を笑いながら学べる楽しい一品です!

だいぶまえに出版された本ですが、、、

 

ずっと読みたかった本、

『中央線なヒト』

を▼パラパラと読みました!!

中央線なヒト―沿線文化人類学 (小学館文庫)

中央線なヒト―沿線文化人類学 (小学館文庫)

 

(Amazon中古で1円+送料255円でしたw) 

 

小難しい本ではなく、寝ころびながら、

「ああ、あるあるあるある。」

「へー!そうなんだ!!」

と、今までの人生で東京の中央線周辺にご縁があった人がより中央線のことを理解できる一品ですw

 

 

著者の三善さんは他にも▼こんな中央線本も出しているようですw

中央線の呪い (扶桑社文庫)

中央線の呪い (扶桑社文庫)

 

(今、この記事を書きながらAmazonで買ってしまいましたw) 

 

で、中央線と言っても、始発の東京駅から、どんどん西へ延びて、最後は長野県の塩尻まで行って、そこから名古屋方面にまで向かっているわけですが、、、

 

この本で言う『中央線』は、

東中野から八王子くらいがメイン

かな。 

 

で、最初のほうに▼『あなたの中央線人度テスト』なるものがあるw 

 

これを読んで、僕は、

「ああ、かなり当てはまってる俺は、もう『中央線なヒト』じゃないか。。。」

って思ったw

 

で、実は僕は昔から、

「俺はなんで中央線沿線に住まないんだ。。。」

って思っていました。

(その答えは本を読み進めるとわかってきたのですが、、、)

 

 

この本は最初から最後までしっかり読むと言うよりは、

自分が気に入った場所を何回も読む本

だと思いました。

 

いろんなお店の名前も出てくるので、気になったらネットで検索してみてもいいでしょう。

 

あと、中央線らしく、ビールや酎ハイ、焼き鳥などを片手に読むといいでしょうw

西荻の飲み屋で中央線好きなおっさんのうんちくを聞いているような気分になれますw

 

 

ていうか、

イラストをパラパラ眺めているだけでも面白いですw

 

イラスト担当の▼大田垣さんの部屋については、、、

 

ああ、、、

俺の部屋と同じだ、、、w

 

本とコタツ机しかないww

 

そして、生き様も、、、

 

ああ、わかるなぁ。。。

 

僕も気取ってるマダムとか、ブランドモノ来てるサラリーマンは、

「かっこ悪っ!!」 

 って思ってしまいますねぇw

 

まぁ、どっちも価値観の問題なのでしょう。

僕はいろんな価値観があっていいと思っています。

 

けど、

価値観が違う人間が東京という大きな都市で共存していくには『住み分け』が必要なんだろうな。

 

人間、「適度な距離感」こそが大事で、それがないと▼『文明の衝突』が起きてしまうw

文明の衝突

文明の衝突

  • 作者: サミュエル・P.ハンチントン,Samuel P. Huntington,鈴木主税
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 1998/06/26
  • メディア: 単行本
  • 購入: 17人 クリック: 915回
  • この商品を含むブログ (87件) を見る
 

 

 

で、この本、

「どの辺がオススメなの??」 

と聞かれたら、

「全部!」

って答えたいですねぇw

 

いや、もう少しちゃんと言うと、

中央線が好きな人は全般的に楽しめるし、特に好きになる部分は人によって違う

という感じでしょうかね??

 

一応、目次は▼こんな感じです!

 

中央線沿線に住んでる方や、住んでなくてもお出かけが好きな東京人なら楽しめる一品だと思いました!!

中央線なヒト―沿線文化人類学 (小学館文庫)

中央線なヒト―沿線文化人類学 (小学館文庫)

 

 

で、この記事の冒頭の、

「なんで俺は中央線沿線に住んでないのか?」

については、、、

 

 

まずは、

高田馬場が中央線に比べて交通の便がいいこと。

 

中央線って東西の移動がメインなんですよねぇ。。。

南北にあんまり用事ないしww

あってもバスや自転車移動的な。

(これは西武線沿線にも言えます) 

 

新宿には近いけど、渋谷や池袋やその先は遠くなってしまう。 

という実用性の面がひとつ。

 

 

次はやっぱり、

中央線沿線は『ラブ&ピース』感がやや強いかなぁ。。。

「カウンターカルチャー」的な。

 

中央線沿線は外人は実は少なくて、海外放浪、特にインドあたりを年単位で放浪してきた日本人バックパッカーがメイン、みたいな。

 

僕はエスニック系は服も料理も好きだけど、どっちかというと、バックパッカーというより、

本物のアジア人が、頑張って日本に来て、日夜働いている!

というのが好きかな。

 

街でいうと高田馬場とか新大久保とか。

 

なので、▼このコミックエッセイとか大好きですねぇw 

印度定食屋繁盛記 働く!!インド人

印度定食屋繁盛記 働く!!インド人

 

 

結局、『ラブ&ピース』系の人って、

先進国に生まれた人のビンボーごっこ

な感じがするなぁ。

 

僕も元バックパッカーでゲストハウス好きで、ミニマリストとか言ってるから、よく勘違いされるけど、、、

 

僕は、

「ビンボーだけど、頑張って東京で生きている!!」

みたいな人が好きなんだよねぇ。

日本人でも、アジア人でも。

 

日本人だと、

『坂の上の雲』や『日露戦争物語』の秋山兄弟とか。

(秋山好古は超ミニマリスト!!w)

坂の上の雲 全8巻セット (新装版) (文春文庫)

坂の上の雲 全8巻セット (新装版) (文春文庫)

 
NHK スペシャルドラマ 坂の上の雲 第1部 ブルーレイ BOX [Blu-ray]

NHK スペシャルドラマ 坂の上の雲 第1部 ブルーレイ BOX [Blu-ray]

 
日露戦争物語(1) (ビッグコミックス)

日露戦争物語(1) (ビッグコミックス)

 

 

『ラブ&ピース』系な人に対しては、むしろ、終始、

「日常へ戻れ!」

と言い続けた、小林よしのりさんの▼『脱正義論』とかが好きですねぇ。

新ゴーマニズム宣言スペシャル脱正義論

新ゴーマニズム宣言スペシャル脱正義論

 

(9.11以降はゴー宣も読まなくなったなぁ。。。) 

 

というわけで、

僕は中央線文化は好きなんだけど、それよりはちょっと現実路線の新宿や山手線よりで、日本人エスニックよりは、ガチのアジア人が多い高田馬場が好きかなぁ。

 

中央線や下諏訪とかは、

「たまに遊びに行く程度」

くらいが適度な距離感だと思っています。

 

そんなわけで、

今夜も高田馬場から中央線沿線に飲みに行きます!w

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/12/01 15:18:51時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-ミニマリスト本, , 旅-東京ぶらり旅