• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

no image

MCPC1級に合格し、この秋のシニアモバイルコンサルタント研修を受講します。

2014/10/31  

なにげな~く、このブログを開いてみたら意外とアクセス数があってびっくりしたので、気まぐれに更新してみます。かなりご無沙汰しております。   近況報告としましては今年5月のMCPC1級に合格いたしました ...

IT系資格 IT系資格-モバイル資格

no image

資格試験の勉強を仕事に役立てようと思ってはいけない

2014/5/15  

タイトルは僕のスタンスであります。 「おまえはなにを言ってるんだ!?何のための勉強だと思ってるんだ!?」 と言われるかもしれませんが、僕の答えはひとつ。 「すべては、生き残るため。」 です。 重要なの ...

IT系資格 IT系資格-初心者向け

no image

IT系資格の受け方

2014/5/13  

『資格』って僕は大教室でテストみたいに受けるものばかりだと思ってましたが、34歳にして初めて『CBT』なるものを受けました。 『CBT』はComputer Based Testingの略です。 Com ...

IT系資格 IT系資格-初心者向け

no image

資格仲間はめっちゃ大事!

2014/5/13  

僕は首都圏に住んでいるのですが、大学の友達が仕事で首都圏に戻ってくることになり、自分の住んでいる街の良さをアピールしまくりました。 その友達はIT系資格を大学時代から受けていて、資格試験遅咲き(しかも ...

IT系資格 IT系資格-初心者向け

no image

ブログ名の由来

2014/5/13  

今年(2014年)の大河ドラマ『軍師官兵衛』の第一話のタイトルから取りました。 NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 一 作者: 前川洋一,青木邦子 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2013/11/ ...

ブログ運営 ブログ運営-このブログについて

ブログを作った目的

2014/5/13  

大学受験の最後の問題を解いた瞬間、 「もうあと10年は勉強なんかするか!ボケィ!!」 と思った。 けど、30歳過ぎたあたりからまた勉強をしたくなってきた。 試しに『ITパスポート』という資格を受けてみ ...

ブログ運営 ブログ運営-このブログについて

no image

生き残りの掟!

2014/5/13  

始めまして、「A1理論」と申します。   資格試験勉強のためのブログを作成しました。   自分の自分による自分のためのブログです。   軍師官兵衛 完全版 第壱集 [Blu-ray] 出版社/メーカー ...

ブログ運営 ブログ運営-このブログについて

no image

はてなブックマークから自分の『A1キーワード』を知る→それを『3分野』にまとめる→その『3分野』でサイトと本をキュレーションしてブログでアウトプットする時代

2013/12/22  

去年までの僕は家に帰ってPCを開くと、まず誰もログインしてないmixiのさらに限定された15人ほどのマイミクに向かって「毒」をつぶやき、、、 そのあと「まとめのまとめ」を開いてくだらないネタをスクロー ...

Uncategorized

no image

『コンフォートゾーン』という名の『A1キーワード』の集積地と5種類の人間

2013/12/18  

最近、僕の周りの人間を観察してて思ったこと。 地方都市の人間はもう本当に地方都市から出ない。だから地方都市の会社をリストラされても都市部には行かずに地方都市でイオン内の飲食店のアルバイトとかを探す。も ...

Uncategorized

no image

「twitterで出産費用をカンパ!」に至るまでの全人類の『クラウド(群衆)共依存』の歴史まとめ

2013/12/15  

中学の理科の教科書で「人間は生物界の頂点」と書かれていましたが、、、 僕は全くそう思いません! むしろ、爪も針も牙も翼も甲羅も毛皮もなく、走っても泳いでも遅い「人間」という生物は史上最弱の生物だとさえ ...

Uncategorized

« Prev 1 … 196 197 198 199 200 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

突然ひどいめまいがしたので耳鼻咽喉科に行ったら『良性発作性頭位めまい症』だったので薬をもらって飲んでたら10日ほどで治った!

2025/10/8

ミニマリズム ミニマリズム-生活

【誕生日記事】48歳はいろいろ落ち着きたい!

2025/10/5

ミニマリズム 人生 人生-考え方

世界の現代芸術が大集結!国際アートフェア『Tokyo Gendai』@パシフィコ横浜に行ってきました!新設のトゥンクトゥンクショップにも!

2025/9/17

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-東京ぶらり旅

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト