• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

三省堂書店・池袋本店・書籍館が本日『次世代型書店』としてリニューアル!ソファーに座って本も読めるよ!

2015/11/25  

本日2014年11月25日、三省堂書店・池袋本店の書籍館がリニューアルして全館オープンしていました!   あたりまえですが、めっちゃ綺麗です!!   このリニューアル三省堂書店の大きなウリは、各階に雑 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

no image

非正規雇用者が全体の4割超は『いい傾向』だと僕が個人的に思う理由。

2015/11/24  

日本人って『正社員』が好きっすねー。   もう、猫にマタタビ、日本人に『正社員』って、感じ(笑)       ところで、自営業家庭に生まれた僕は、   ...

人生 人生-考え方

no image

『勤労』に『感謝』してしまうから、ブラック企業が潰れないし、うつ病も減らないんじゃないかな?

2015/11/23  

三連休の今日は『勤労感謝の日』らしいですが、、、   その名前、おかしくないですか?   『勤労』に『感謝』する・しないは人の勝手でしょう?   むしろ個人的意見を言うと、 日本人、『勤労』に『感謝』 ...

人生 人生-考え方

『最小限主義。』は何度読んでも「気づき」が得られる良本なので再び感想を書きます!

2015/11/23  

ミニマリスト本『最小限主義。』の発売日に最速で▼感想を書きました。 『最小限主義。』を読むと身も心も楽になるよ!「自然体のミニマリスト」を目指したい人に超オススメ! - A1理論はミニマリスト   そ ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本

『最小限主義。』を読むと身も心も楽になるよ!「自然体のミニマリスト」を目指したい人に超オススメ!

2015/11/21  

2015年11月21日、本日発売のミニマリズム本『最小限主義。』をさっそく買って読破しました!! 最小限主義。 「大きい」から「小さい」へ モノを捨て、はじまる“ミニマリズム"の暮らし 作者: 沼畑直 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本

no image

常識なんていうものは、ただの人間のいうことだ。そんなものをありがたがってるようでは、偉くはなれない。(御木本幸吉)

2015/11/20  

常識と運命を蹴り上げてますね!御木本さん!! 御木本幸吉 - Wikipedia さすが、明治天皇に、 「世界中の女性の首を真珠でしめてご覧に入れます。」 と言ったり、93歳の時に行幸した昭和天皇に、 ...

バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉

no image

「人生の目的」はやっぱり『自分らしく生きること』なんじゃないかな?

2015/11/19  

突然ですが、 「人生の目的」ってなんでしょう?   人生の目的 (幻冬舎文庫) 作者: 五木寛之 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2000/11 メディア: 文庫 購入: 4人 クリック: 85 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

no image

願わくば、我を七難八苦にあわしめたまえ。(山中鹿之助)

2015/11/19  

「山陰の麒麟児」の異名を持っていた山中鹿之助さんが、君主の尼子家再興のために三日月に祈ったと言われる言葉です! 山中幸盛 - Wikipedia この山中鹿之助さん、昨年2014年のNHK大河ドラマ『 ...

バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉

no image

2010年代、アジアから日本への『引揚者』達の時代背景を考えてみた。

2015/11/18  

昨日、こんな記事を書きました。 部屋に『ゴール』のポスターを貼って、人生の『ゴール設定』をしよう! - A1理論はミニマリスト   僕は投稿はfacebookと連携しているのですが、この記事を読んだ、 ...

人生 人生-考え方 旅 旅-国内

no image

人間には人間らしい仕事をさせよ。そのために機械がある。(土光敏夫)

2015/11/18  

IHIや東芝の社長を歴任し、経団連会長にも就任した、「ミスター合理化」こと土光敏夫さんの言葉です! 土光敏夫 - Wikipedia しかし、きらびやかな肩書とは裏腹に、wikipediaを読む限り、 ...

バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉

« Prev 1 … 151 152 153 154 155 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト