a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

『足るを知る』人間が楽に生きれる時代になってきたと思う。

2017/10/29  

昨日の夜、▼こういうつぶやきをしました。 20世紀は米ソ対立構造の中でヒッピーのような『アンチ資本主義』に成らざるを得なかったんだろうな。冷戦後はネットやSNSやスマホの発達でミニマリストのように『ポ ...

no image

海外に行かなくても、パスポートは有効期限が切れる前に更新しておいたほうが手間がミニマム!

2017/10/27  

昨日、パスポートの更新のために、都庁まで行きました!   「え!?どこの国に行くの???」 って???   どこの国にも行きませんw   単にパスポートの有効期限(10年)がもうすぐ切れるので更新した ...

『命』>『コミュニティ』>『時間』>『おカネ』>『モノ』

2017/10/27  

  なんか、前にも同じような記事を書いたような気がするけれども、まぁいい。   『命』>『コミュニティ』>『時間』>『おカネ』>『モノ』   さっき、ふと思ったけれども、僕の人生の優先順位ってこんな感 ...

仙台でしか食べられない『ウーシャン麺』はナスとあんかけの優しい味でした!【たいらん 仙台駅前店】

2017/10/25  

2017年10月1日夜!   僕は日帰りで宮城県栗原市への取材旅行を終え、仙台駅前へ帰って来て、急に空腹感を覚えた。 よく考えたら、15時間ほど、まともな食事をしていない。   で、急に、 「なんか、 ...

宮城県栗原市『ゆるくておもしろい?移住』がついに始まった!オープニング掃除イベントに行ってきたら超楽しかったよ!!

2017/10/24  

  2017年10月1日!   宮城県栗原市の『ゆるくておもしろい?移住』のオープニング掃除イベントのため、再び仙台まで取材に行ってきました!! (諸事情により記事化が大幅に遅れてしまい、申し訳ありま ...

大都会のデパートがきらびやかで退廃的な贅沢品を飾り、窓に並べて女性たちを魅惑するときこそ、民主主義が危機に陥った時である。(アルフレート・ローゼンベルク)

2017/10/23  

すごいこと断言しますね!ローゼンベルクさん!! アルフレート・ローゼンベルク - Wikipedia   さすが、著書『二十世紀の神話』にまとめられた彼の思想が偏狭で融通に欠けていることからヒトラーの ...

今回の衆院選は自民党?希望の党?立憲民主党?いやいや、やっぱり『ミニマリス党』でしょ!!

2017/10/22  

※ネタ記事です!! ※できれば最後までお読みください!!      本日、投票、および、開票される、、、 ▼第48回衆議院選挙!!  総務省|第48回衆議院議員総選挙   今回の選挙は多くの政党が林立 ...

no image

保育士不足はシステム上の欠陥で、現場に『生産性』を上げる『A1能力者』がいないことが問題なんじゃないかな?

2017/10/21  

※個人の意見です   元保育士で、現介護士のブロガー『たんたん』の▼この記事が超面白かった!! ホリエモンさん「保育士は誰でも出来る仕事」という発言について、元保育士が考えてみる - ゆとり男とミニマ ...

会社辞めたらなんにもできない『正社員』より、なんでもできる『派遣社員』のほうが「安定」してると考える低燃費人生。

2017/10/21  

※個人の意見です   日本人って『正社員』大好きですよね~。   とにかく、『正社員』! なにがなんでも、『正社員』! 『正社員』にしがみつけー!! みたいな。   僕は、 「ふーーーん。」 としか思 ...

no image

去年と同じメンバーが、去年と同じ箱根で、去年と同じ10月に『ふたたびの旅。』ダイジェスト版!

2017/10/20  

2016年8月16日、 お昼過ぎの長野県松本市。   前日に諏訪湖花火大会を見に行って、夜は松本のゲストハウス『tabi-shiro』に宿泊し、その後、『tabi-shiro』と同じ東野唯史さんがデザ ...