先ほど、ネギを育てるのが趣味のとれいC女史の▼ゲストハウス記事がUPされました!
ゲストハウスで、働かないことを責めないサラリーマンに会った - ブログタイトル思いつかない
とれいCの旅記事は神記事が多い。
特に▼この記事は神過ぎた。。。神にもほどがあった。。。神と神。。。
リアル・とれいCは単なる小娘なんだけど、時々、神記事を書くんだよなぁ。。。w
▼この寄稿記事もけいろーさんが「よく読まれてた」って言ってたし。
というわけで、今回の記事についての僕のつぶやきと、その補足。
俺は20代の無職期間に旅を、30代の無職期間に資格勉強してたけどどっちも非常に楽しかったよ!!勉強が楽しいと思えるのは30代くらいだろうから20代は旅して見聞を広めたほうが絶対いいと思うよ!!今はゲストハウスあるし!! / “ゲ…” https://t.co/2pl7KgngSz
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016, 2月 16
僕の意見を言うと、、、
20代の無職期間は『旅』をして見聞という名の「リアルな世界」を見て回ったほうがいいと思う。
今の僕の職場の人間を見ても、20代前半はほとんど学生レベル・教科書レベルでしか「世界」を知らないと思う。
つまり「二次情報」の「世界」しか知らない。
そんな時にさらに「二次情報」である勉強を重ねるよりも、もっと外に出て、いろんな場所に行ってみたり、いろんな人と話してみたりするべきだと思う。
特に大学が東京じゃなかった人は、東京でいろんな人と話してみるのもいいし、今はゲストハウスがあるから、ゲストハウスの共有スペースなら初対面の人でもいろいろ話できる。
僕も名古屋の西アサヒの共有ルームでゲストの女子の悩み聞いたし。
20代の無職期間中は、しゃべってくれる人のいるゲストハウスを徹底活用するといいと思う。
で、30代は逆に、20代で旅や仕事を通して「リアルな世界」から得た情報を体系的に勉強しなおしたほうがいいと思う。
「リアルな体験」も体系化して考えないとせっかくの体験が無駄になる。
体系化してこそ、はじめて『成功体験の再現性』が生まれると思う、
なので、この時期の勉強はめっちゃ面白い。旅やゲームよりも面白いと思う。グリードアイランド的なリアル社会攻略法だから。
なので、今現在、したい勉強が特にないなら、20代は旅すべき!
▼さすらえ!!
www.youtube.com
とれいCは考え過ぎだw
ゲスハのおっさんの好意の言葉を文字通り受け止めればいいんだよ。
資格と言っても大学受験に比べたらほとんどが千本ノックで合格するような楽勝資格だしな。
おっさんはおっさんで20代で旅できるのがものすごく羨ましいと思ってるはずw— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016, 2月 16
ぶっちゃけ、ほとんどの社会人『資格』は『千本ノック』でどうにかなる。
『資格』はその仕事のエントリーで足切りする道具みたいなもんだから。
公認会計士、中小企業診断士、IT系なら情報処理レベル4、CCIE等は別格だけど、そんな別格系資格以外は無職期間にちょっと勉強すれば合格するよ。
どうしてもやりたい仕事ならなおさら覚えが早いし。
それいCと話したサラリーマンのおっさんは、むしろ、とれいCの「若さ」「自由さ」がうらやましかったんじゃないかな?
おっさんの俺のほうがおっさんの気持ちがわかる気がする。
まぁ、どっちも「ない物ねだり」なんだけどもww
大事なのはゲスハのおっさんがのめり込むくらい好きになったような仕事を見つけるために見聞を広めることだと思うよ。
ホリエモンも言ってたけど、一旦、好きなことに「ハマ」ったら、あとは楽勝だからww好きなことやってるだけ・遊んでるだけなんだからwww— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016, 2月 16
『成長』の肝は『ハマ』れるかどうか。
小学生が必死にDSで妖怪ウォッチしてるのも『ハマ』ってるからだwww
『ハマ』れないことを延々と続けるより、ゆっくりと『ハマ』れるものを探し続けたほうが最終的な人生コスパはいいと思うよ!
しかし、とれいCの旅&ゲストハウス記事はつい読んでしまう中毒性があるなw
旅&ゲストハウス記事がまとまって出版されたら1000円以下なら買うぞ!(それ以上なら考えるぞ!w)— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016, 2月 16
俺は微妙にとれいCファンなんだよなぁ。
くそっ!あんなネギボウズが!!
本のタイトルは『るろうに・とれいC』w
「働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!!」
「ゲスハの極み!アッ―!!」— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016, 2月 16
@A1riron ゲスにぃがまた変な事言ってる(ФωФ)
— にゃんす (@dobby05031) 2016, 2月 16
wwww
というかゲストハウスで無職責める人間なんてそんないるか?w
そもそも宿泊者、1/3くらい無職なんじゃあww
欧米人はほとんど無職期間だろうしな。— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016, 2月 16
僕はゲストハウスは一期一会の出会いを楽しめる空間だと思ってる。
そこで無職を責めるとか、無粋にもほどがあると思う。
僕はよっぽど仲良くなっても相手の仕事とかは自分からは聞かないことにしている。
人間に大事なのは肩書じゃない。
無職かどうかより、ポジティブかどうかのほうが10000倍くらい大事だw
タイ人・ベトナムの道端の男たちを見てみろ、みんな無職だけどバカポジティブだぞ!!wwウザいくらいwww— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016, 2月 16
心身ともにポジティブでいられればそれでいいし、ポジティブでいられないなら問題だ。
そんな時は旅をして、美味しい地元のB級グルメを食べて、温泉に入り、ゲストハウスの共有スペースでゲストとダベりましょうww
そのためにゲストハウスがある!
@sakenomitracy ゲストハウスが特殊なんじゃなくて、日本社会が特殊なんだと思うw
俺的にはゲストハウスは日本で数少ない国際的常識人達のたまり場w
(※個人の意見です)— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016, 2月 16
これは全く、個人の意見だけど。
日本社会が特殊すぎるから、多くの若者が病んだり、死んだりしちゃうんだと思う。
00年代(2000年~2009年)まではギリギリ病まなかった人、死ななかった人が▼アジアのゲストハウスに一時的に逃げてた。
けど、最近は日本にゲストハウスが出来て、そこではちゃんとした国際ルールが通じる。
これってすごいことだと思う。
どんどんフラット化している世界で、
- 作者: トーマス・フリードマン,伏見威蕃
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞社
- 発売日: 2006/05/25
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 119回
- この商品を含むブログ (291件) を見る
日本社会は相変わらずガラパゴス諸島だ。
それも東京オリンピックに向けて、ゆっくり▼『SIMフリー』化はしては来ているけど、、、
人生を『SIMフリー』化して生きていく日本の若者たち。 - A1理論はミニマリスト
そのスピードはかなりゆっくりだ。
なので、病んだ人はとりあえず、ゲストハウスで回復するべきだ。
▼早まっちゃダメだ!
あなたがまだ自殺しないほうがいいと思う8つの理由。 - A1理論はミニマリスト
そして、とれいCはまだ少し回復が足りてないからもっといっぱいゲストハウスに泊まって、旅記事を書くように!!ww
▼にゃんすを見習え!!ww
【長崎ランタンフェスティバル2016】異国情緒溢れる幻想空間で過ごす一夜 - 猫に小判
@sakenomitracy しゃーねーなwww
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016, 2月 16
というわけで、書いたのがこの記事ですw