• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

健康診査&がん検診は所要時間1~2時間ほどでコスパ最強なので毎年受けるでござる!!

2017/11/4  

今年6月頃、新宿区から▼こんな封筒が家に届きました。   この封筒は▼この歯科健診の封筒と同じ時期に届きました! 歯科健診は電話1分・当日30分・400円と時間も費用もミニマムなので絶対に受けたほうが ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-東京ぶらり旅

【本日発売!】『転生したらヤムチャだった件』がくだらなさすぎた!疲れてる人にはオススメ!w

2017/11/2  

本日、発売された、ドラゴンボール・オマージュ漫画、 ▼『転生したらヤムチャだった件』!! DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件 (ジャンプコミックス) 作者: ドラゴン画廊・リー,鳥 ...

暇つぶしにどうぞ 暇つぶしにどうぞ-DB

no image

ついにブロガー『Yoshiki』と、旅人の『流』さんと会って、いっしょに飲んだよ!!

2017/11/1  

ついに、ついにお会いしました!!   ▼ブロガーYoshikiに!! Yoshikiの日記   いやー、僕は彼のブログ、3年くらいずっと読んでるのに、1度も会ったことなかったんですよねぇ。   3年く ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-東京ぶらり旅

歯科健診は電話1分・当日30分・400円と時間も費用もミニマムなので絶対に受けたほうがいいでござる!

2017/11/1  

2017年6月くらいに、新宿区から家に大きな封筒が2つ届きました。   1つは『健康診査』、 もう1つは『歯科健診』の封筒。   健康診査の封筒は毎年届き、歯科健診の封筒は20歳・30歳.40歳等の1 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

地方を救うのは「よそ者」だった!田中輝美さん著『関係人口をつくる』には日本の未来が書いてあったよ!

2017/10/31  

最近、都内では移住イベントが盛り上がってますね!! 僕も今まで何度か移住イベントには行きました!!   が、 いっつも、なーーーんか違和感があるんですよねぇ。   まず、早く入りたいのに、入口でかなり ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-国内

iPhone機種変後、写真アプリの容量が日に日に増えていく謎の現象の正体が判明!

2017/10/30  

▼2017年9月26日にiPhoneSE16GBからiPhoneSE128GBに機種変更しました! 僕がiPhoneSE 16GB→iPhoneSE 128GBに機種変更した『理由』と『方法』を公開! ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

はてなブロガーには『3つの壁』があると思った。

2017/10/29  

昨日、ふと、▼こういうつぶやきをしました。 A1理論過ぎた(笑) pic.twitter.com/HujFa3nvPT — A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月2 ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 人生 人生-考え方

『足るを知る』人間が楽に生きれる時代になってきたと思う。

2017/10/29  

昨日の夜、▼こういうつぶやきをしました。 20世紀は米ソ対立構造の中でヒッピーのような『アンチ資本主義』に成らざるを得なかったんだろうな。冷戦後はネットやSNSやスマホの発達でミニマリストのように『ポ ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

no image

海外に行かなくても、パスポートは有効期限が切れる前に更新しておいたほうが手間がミニマム!

2017/10/27  

昨日、パスポートの更新のために、都庁まで行きました!   「え!?どこの国に行くの???」 って???   どこの国にも行きませんw   単にパスポートの有効期限(10年)がもうすぐ切れるので更新した ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

『命』>『コミュニティ』>『時間』>『おカネ』>『モノ』

2017/10/27  

  なんか、前にも同じような記事を書いたような気がするけれども、まぁいい。   『命』>『コミュニティ』>『時間』>『おカネ』>『モノ』   さっき、ふと思ったけれども、僕の人生の優先順位ってこんな感 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

« Prev 1 … 71 72 73 74 75 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト