• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

小飼弾さん著『働かざる者、飢えるべからず。』は2009年に既に人類の未来を予言していた「早すぎたベーシックインカム本」!

2018/4/25  

ブロガーであり、プログラマーであり、投資家であり、代表取締役である小飼弾さんの▼『働かざる者、飢えるべからず。』を読みました!   働かざるもの、飢えるべからず。 作者: 小飼弾 出版社/メーカー: ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

【本日発売!】四角大輔さん著『人生やらなくていいリスト』で脳内の不要な「常識」を断捨離しよう!

2022/8/28  

本日!! 僕が大好きなミニマリスト・四角大輔さんが久しぶりにミニマリスト本を出版しました!! その名も▼『人生やらなくていいリスト』!! 人生やらなくていいリスト (講談社+α文庫) 作者: 四角大輔 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

この人手不足の時代に『社内ベーシックインカム』制度は企業にとっては合理的な選択肢なのでは?

2018/4/17  

今日は朝から▼こんなステキな記事を発見しました!! 山の上のパン屋に人が集まるわけ|平田 はる香|note   店舗経営もファンベースのITストラテジで『関係人口』を構築していく時代!ここのパン、一度 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

原田泰さん著『ベーシック・インカム』は現代日本の諸問題から考えた『富の再分配』の書でした!

2018/4/16  

原田泰さんの▼『ベーシック・インカム』を読みました!!  ベーシック・インカム - 国家は貧困問題を解決できるか (中公新書) 作者: 原田泰 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2015/0 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

波頭亮さん著『AIとBIはいかに人間を変えるのか』は現代日本の過去・現在・未来が理解できる日本人必読書でした!

2018/4/15  

波頭亮さんの▼『AIとBIはいかに人間を変えるのか』を読みました! AIとBIはいかに人間を変えるのか (NewsPicks Book) 作者: 波頭亮 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2018 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

no image

ベーシックインカムハウスでたこ焼きパーティーでウェーイ!!そして住民の方はかなりちゃんと働いていた!!

2018/4/14  

2018年4月2日!   僕は下諏訪のマスヤゲストハウスで目覚めた!   前日の▼『相楽祭150年祭』で疲れすぎ&酔っ払い過ぎで延泊したのだ。 下諏訪『相楽祭150年祭』に行ってきました!そして相楽総 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 旅 旅-国内

下諏訪『相楽祭150年祭』に行ってきました!そして相楽総三は「『四民平等』ありき」の社会を作ろうとしたんだと思った。

2018/4/9  

    2018年4月1日。 年度初めの日曜日に、僕は下諏訪のマスヤゲストハウスで目覚めた。   『相楽祭150年祭』 に参加するため、前日から泊まり込んでいたのだ。   『相楽祭』とは、僕も去年参加 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 旅 旅-国内

ミニマリストの僕が今までよりも少し大きめの財布(『Healthknit』二つ折り)に買い替えた理由。

2023/12/22  

2018年4月6日。 6年ほど使っていた財布が、 ぶっ壊れました。 サイフのジッパーが壊れてるのをずっと放置してたら、ジッパーごと外れやがった(笑) 明日、サイフ買いに行くか。 ドンキに(笑) pic ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

下諏訪の、いつもの『豊かな夜』と『夜明け前』。

2018/4/4  

2018年3月30日。 年度末の最終ウィークデーに、僕は家でいろいろつぶやいていた。   翌31日は下諏訪に行き、その翌4月1日に行われる『相楽祭150年祭』に参加する予定だ。   で、前日はベーシッ ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内

『やさしいベーシック・インカム』はベーシックインカム制度の入門書として最適な教科書でした!イラストも可愛い!!

2018/3/31  

新田ヒカルさん・星飛雄馬さん著の、 ▼『やさしいベーシック・インカム』 を読みました!!  やさしいベーシック・インカム 作者: 新田ヒカル,星飛雄馬 出版社/メーカー: サンガ 発売日: 2009/ ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

« Prev 1 … 60 61 62 63 64 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト