• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

no image

こんな国で、やっすい給料で働いてる人の理由を8つ考えてみた!!

2016/6/12  

働けど、働けど、我が暮らし楽にならざる国・ニッポン!!   なぜなら、どれだけ人手不足でも▼なぜか賃金が上がらないから!! この国は『給料が安い』→『働きたくない』→『スキルが身に付かない』→『給料が ...

人生 人生-考え方 営業 営業-営業スキル向上方法

no image

私は、私の足を導いてくれる唯一のランプを持っている。それは、『経験』というランプである。(O・ヘンリー)

2016/6/12  

経験主義者ですね!O・ヘンリーさん!! オー・ヘンリー - Wikipedia さすが、働いていたオハイオ銀行の金を横領した疑いで起訴され、さらに、裁判が行われるオーストン行きの列車から降り、病気の妻 ...

バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉

no image

この国は『給料が安い』→『働きたくない』→『スキルが身に付かない』→『給料が安い』の悪循環に陥っている気がする。

2016/6/11  

※個人の意見です   この国って、なにがスゴイのかっていうと、 人手不足なのに給料が上がらない! というところだwww   中学校で、「日本は資本主義国家」だと習ったのに! 大学の経済学で「トレードオ ...

人生 人生-考え方 営業 営業-営業スキル向上方法

no image

神を知る最善の方法は、多くのものを愛することだ。(ゴッホ)

2016/6/11  

まさに神に近づいていますね!ゴッホさん!!(神と神!!) フィンセント・ファン・ゴッホ - Wikipedia さすが、共同生活をしていたゴーギャンに、 「ヴァンサン〔ゴッホ〕と私は概して意見が合うこ ...

バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉

no image

この時代、仕事が半年続けば今度は「引き止められる番」!

2016/6/11  

本日で、僕の仕事も少し落ち着いたと思いました。   というのも、先日、おかげさまで、終業後半年を迎えたのですが、この半年間、いろいろゴタゴタありましたが(そのせいでこのブログも愚痴っぽい内容が多かった ...

人生 人生-考え方 営業 営業-営業スキル向上方法

no image

その時代、時代によって、適切な『戦い方』を理解している『頭の柔らかい人間』が日本を救う!

2016/6/9  

※酔ってます     人間を2種類に分けるとすれば、僕の分類だと、それは非常にシンプルだ。   ①頭の柔らかい人間 ②頭の固い人間   この2種類しか、この世にいないんじゃないかな? って、昔から思っ ...

人生 人生-考え方

no image

僕が平日に『10時間睡眠』をとって自分の身体で理解した6つの真実。

2016/6/9  

三度の飯より睡眠が大好きなA1理論です! もうね、睡眠以上のエンターテイメントったらないですよ!!(笑)   健全な独身男子なら、夜は街に繰り出して、オネーサンをナンパにでも行くのが普通かも知れません ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

休日ダイアリー[2016/6/7]

2016/6/7  

※タイトル通り、ただの日記です。   今月入ってから働き詰めで、今日休んで、また明日から働き詰め。 まぁ、今月下旬にまた下諏訪行きたいから、上旬は頑張って働く!!   で、昨日の夜は、ブログも書かずに ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

下諏訪の御田町商店街がソトコト2016年7月号に載ってたから即買いした!!

2016/6/6  

僕が最近、注目してる雑誌のソトコトに、 ついに▼下諏訪の御田町商店街が出ました!!やったー!! ▼kindle版で買うほうが安いことは知ってたのですが、書店で見つけて、嬉し過ぎて、ついつい紙で買ってし ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 旅 旅-国内

年収で『人間らしい』かどうかを判断する「心の貧しい」国の人間たち。

2016/6/5  

昨日、▼こんな記事を読みました。 人間らしい生活営むには「25歳で月22万円必要」 道労連調査 | どうしんウェブ/電子版(暮らし・話題) 道労連は3日、25歳の若者が健康で文化的な生活を送るのに必要 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

« Prev 1 … 124 125 126 127 128 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト