-
-
大阪/中津の隠れ家風インドカフェ『カンテグランデ CANTE GRANDE 中津本店』は雰囲気も本格チャイもチャパティもすべて最高でした!
2023/1/17
20代の時にインドに2ヶ月ほど滞在(バックパッカー用語で「沈没」)していたA1理論です! 2022年12月28日にずっと行きたかった大阪/中津の隠れ家風インドカフェ『カンテグランデ CANTE GRA ...
-
-
ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅
神楽坂・高田馬場のミニマリスティックなカフェ巡り!『アカアマコーヒー』『かもめブックス』『UNPLANカフェ』『LUNA CAFE ORGANIC』ダイジェスト版!
2022/6/26
2022年6月24日金曜日、島根在住のブログ仲間の「たんたん」が久しぶりに東京にやってくるというので2年以上ぶりにリアルで会うことに!そこで、コロナもだいぶおさまってきたので「コロナがおさまってきたら ...
-
-
1人暮らしの炊飯器を最新のミニマムタイプにしたら人生が変わった!AONCIA S-RC012-Wレビュー!
2022/10/22
東京に出てきて早24年、現在は基本的に自炊生活の1人暮らし男子のA1理論です! この度、2008年より使っていた古い炊飯器の一部が無くなってご飯が炊けなくなったので、楽天市場で『AONCIA S-RC ...
-
-
ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅
年始の高田馬場周辺旅!『甘露』『水稲荷神社』『こだわり商店』『橙子猫』『タビビトの木』ダイジェスト版!
2022/1/15
2022年の年始を高田馬場で静かに過ごしたA1理論です! 4年間通い、18年ほど住んでいるいつもの街ですがまだまだ知らないところも多く、でも1人ではなんとなく行きづらいカフェなどが多い高田馬場エリアで ...
-
-
ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅
年末の高田馬場周辺旅!『鎧神社』『松本湯』『馬場FLAT』『ミラノ食堂』ダイジェスト版!
2022/1/13
年末年始はどこにも行かず、帰省もリモートで、ひたすら高田馬場周辺をうろうろ散歩したA1理論です! 散歩と言っても僕の場合はスマホでGoogleドキュメントでブログを書きながら歩くという特殊なモノですが ...
-
-
ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活
やせログ!〜僕が21kgやせた2021年の軌跡〜
2022/10/26
今年21kgやせたA1理論です! と、最近の記事の冒頭では言い続けてきましたが、今年だけだと20kg弱くらいでした。 僕は体重のピークはいつも83kgくらいで20代後半から何度かその83kgに達してい ...
-
-
ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 ミニマリズム-レシピ・食事
健康本20冊&健康系動画300本で情報強者になって『知識と戦略』で健康になる!
2022/10/26
今年21kgやせて健康体になったA1理論です!最近はそのやせた方法をいろいろ記事にしていますが、この記事では『健康本』について書いていきます! 『ダイエット』というと日本ではどちらかというと『努力と根 ...
-
-
ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 人生 人生-考え方
「食事」は人生の超長期投資!『食のポートフォリオ』を作成して『複利効果』をマキシマムに!
2022/10/26
今年21kgやせて見た目が別人になったA1理論です! 僕が6月ごろにダイエットをやろうと決めてまず始めたのが食べるモノ・食べないモノの切り分けでした。今回はその切り分けの基準となった『食のポートフォリ ...
-
-
ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活
食事を『健康食にフォーマット化』して考える回数をミニマムに!
2022/10/26
今年、食事を『健康食にフォーマット化』して21kgやせたA1理論です! その経験から言うと、ダイエットのキモは運動ではなく「食事を劇的に変える」ことであり、それは結局、食事を『健康食のフォーマット化』 ...
-
-
ダイソーで100円の『レンジで簡単!温野菜』で食事は毎回「ベジファースト」を固定化!おかずやおやつにも活躍!
2022/10/26
今年になって健康マニア化してきたA1理論です! 今回の記事では食後の血糖値スパイクを抑えるための『ベジファースト』について、ダイソーの100円アイテム『レンジで簡単!温野菜』で固定化出来ることがわかっ ...