- HOME >
- a1riron
a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。
お金×健康×コミュニティ
2016/2/16
昨年末、このブログでご紹介した、広島・尾道の▼『空き家再生プロジェクト』(通称:『空きP』)の過去最大級の空き家再生事業の 『みはらし亭』ゲストハウス再生計画 のクラウドファンディングが、、、 『みは ...
2016/2/15
昨日の夜遅く、▼こんな記事を読みました! www.buzzfeed.com ▼『しないことリスト』のphaさんの記事です!! 楽に生きたい人はphaさんの新刊『しないことリスト』を読むといいよ!人 ...
2016/2/15
先日、ゆとり隊長がすばらしい記事をUPしていました!! お金は「円」じゃなくて「時間」という単位で考える。『円時間レート』を意識すると、遠くまで見渡せる。 | ゆとりな人生ゲーム「年100万円生活」 ...
2016/2/14
ふと、 「もういっそ、この世から消えてしまおうかな。。。」 と思ってしまった人に向けて書いてみました! 僕は必ずしも長く生きればいいとは思いませんが、 人生はいつでもやりなおせる! と思うタイプで ...
2016/2/14
2015年12月28日。 ▼『藤森寮』で大幅にタイムロスしましたが、、、 京都・西陣『藤森寮』は元学生寮をリノベーションした超オシャレなSOHO支援町家でした! - A1理論はミニマリスト ついに ...
2016/2/13
最近、僕は、 「のび太」って実は『有能』なんじゃないかな? ってふと思いました。 けど『有能』は有能だけど、 『有能な怠け者』だと思うww 確かにのび太は『勉 ...
2016/2/12
昨日の僕のブログ記事で▼『同一労働同一賃金』について書いたら、、、 大原扁理さん著『20代で隠居』第2章「隠居食のこと」を読んで余分な食費を断捨離! - A1理論はミニマリスト 正社員より派遣社員のほ ...
2016/2/11
いやはや、驚きました! 大原扁理さんの『20代で隠居』の第2章の「隠居食のこと」の食生活が、僕の昨年のニート中の食生活(玄米菜食・健康が一番の節約)に酷似していたので!! やっぱり、人間、すること ...
2016/2/11
「学生寮をリノベーション!」 2015年12月28日、▼京都・西陣でサンドニさんとこの言葉を聞いた時、僕はめちゃくちゃ嬉しくなりました! 大阪で消耗したら新快速で京都・西陣に泊まりに行こう!温泉もあっ ...
2016/2/10
本日、2月10日は「ニートの日」です! 僕は休みで、 「なんだか身体がだるいなぁ、、、」 と思って1日中寝てましたが、「ニートの日」だったからなんですね!!ww 池袋では「ニート祭り」も行われてい ...