- HOME >
- a1riron
a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。
お金×健康×コミュニティ
2016/4/16
今日、仕事の一環で、某サービスのコールセンターに電話した。 そしたら、ものすごく横柄な人が出た。 それでも、横柄なだけで言ってることが筋が通っていればいいんだけど、筋が通ってない。 で、「少々、お ...
2016/4/15
僕はモノはもちろん、PCやスマホ内のデータもミニマムにしておきたい人間です。 「データなんて場所を取らないじゃないか!」 という人も多いと思いますが、物理的な場所は取らなくても、脳内メモリを微妙に ...
2016/4/14
変な時間に寝ていまい、変な時間に起きてます。 なので、徒然なるままに雑記。 まぁ、こんな記事もあってもいいんじゃない? もちろん、スマホで寝転びながら書いてます。 お香も焚いてます(笑) ...
2016/4/13
僕が最初に「ホセ・ムヒカ大統領」のことを知ったのは、1年ほどまえのミニマリスト・本多メグさんの▼このブログ記事からです! 貧乏な人は「満足しない人」。ムヒカ大統領のスピーチに感じた、ミニマリズムのすす ...
2016/4/12
今の仕事、実は今年3月で辞めようと思っていたのですが、DQNもぶっ飛んだし、派遣先から継続願いもきたので、4月以降も続いています。 書類上は1ヶ月契約で、いつ終了になるかわからない仕事ですが、とり ...
2016/4/11
※今回はいつも以上にわけがわかりません 今日、ふと、通勤時間に思った、 人はみな『●●に詳しい無職』なんじゃないかな? とwww 世の中、星の数ほどいろんな職業がある。 でも、結局、そ ...
2016/4/10
何度かこのブログでも書いてますが、、、 僕は、30代前半まで、「親の借金」と「学費の借金」という『双子の赤字』にずっと悩まされてきました。 大学に進学したのは自分の判断とはいえ、、、 30代前 ...
2016/4/10
下諏訪にある諏訪大社・下社(秋宮・春宮)の御柱祭のメインイベント▼『木落し』が昨日より始まっています!! 巨木にまたがり急斜面を滑降 御柱祭、下社も「木落し」:朝日新聞デジタル 僕は残念ながら▼上 ...
2016/4/8
先日、ブログ仲間4人で、7年に1度しかない、諏訪大社・上社の『御柱祭』を見に行きました!! ものすごいド迫力で、 諏訪地域の一体感をビンビン感じました!!! やっぱり、映像より実物のほうが大迫力で ...
2016/4/3
『ミニマリスト』と言えば、この人! と言われる人がいる。 ▼『ぼくモノ』の筆者こと、佐々木典士さん!! 『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』は最短でミニマリストになれる「悟りの書」!ミニマムな労力 ...