a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

東京・三鷹の無人古本屋さん『BOOK ROAD』は人類の壮大な社会実験の場所だと思いました!

2017/2/12  

去年のいつの頃だったか、ふと、 「下諏訪に無人古本屋さん作りたいなぁ。」 って、考えてた。   ここでいう「考えていた」というのは、 「空想していた」 に近く、実際に作ろうとか物件探しとかは全く考えて ...

西荻窪『Re:gendo』は里山暮らしが味わえる古民家リノベーションカフェでした!2月12日(日)の『サキどり↑』でも特集されます!

2017/2/11  

2017年2月5日。   ▼東京・中央線沿いの古民家リノベーション物件巡りの旅をしていた、僕とモコさん! 東京の中央線沿い!古民家リノベーション物件巡りの旅!阿佐ヶ谷・西荻窪・三鷹・武蔵境ダイジェスト ...

労働なき報酬は罪である。(ガンジー)

2017/2/10  

なんとも『働き者』ですね!ガンジーさん! マハトマ・ガンディー - Wikipedia   さすが、小学校時代は素行が悪く、悪友にそそのかされて、ヒンドゥー教の戒律で禁じられている肉食を繰り返していた ...

癒やされたい人は東京・西荻窪の古民家カフェ『松庵文庫』で、老ツツジを見守る優しい人達と本と雑貨に包まれよう!

2017/2/9  

2017年2月5日。 東京・西荻窪にある古民家カフェ『松庵文庫』さんに行ってきました!!   きっかけは、この日、阿佐ヶ谷でお昼に行われていた▼『やわい屋』さんのイベントと、 岐阜・飛騨高山の可愛い民 ...

岐阜・飛騨高山の可愛い民藝品屋さん『やわい屋』さんの東京イベント『やわい屋といとなみ』に行ってきました!

2017/2/8  

岐阜の飛騨高山に『やわい屋』さんという、可愛い民藝品を売るお店があります。 やわい屋   僕もまだ行ったことはないのですが、お椀などの食器メインの民藝品屋さんです! 1年ほど前にオープンしたばかりです ...

東京の中央線沿い!古民家リノベーション物件巡りの旅!阿佐ヶ谷・西荻窪・三鷹・武蔵境ダイジェスト版!

2017/2/7  

2017年2月5日! 東京の中央線沿いにある古民家リノベーション物件を巡る日帰り小旅行に出ました!   きっかけは、リビセンの「お助け隊」で出会った、岐阜の飛騨高山の民藝品屋さん▼『やわい屋』さんです ...

母親に必死に『今日、起きたこと』を話す幼稚園児の心で毎晩、ブログを書き続けたい。

2017/2/5  

「ブログが続かない。」 という人の気持ちが僕にはよくわからない。   だって、 僕はいつも、いつも、書きたいことが、ありすぎて、ありすぎて、たまらないからだ!(笑)   よく、 「仕事を辞めて、ブログ ...

いくつになっても『夜行バスの旅』が好きだ!あまりにも贅沢過ぎて!

2017/2/4  

突然ですが、 『夜行バスの旅』 が好きです。   いやぁ、そりゃあもう。。。   まぁ『青春18きっぷ』の旅には負けますが。。。 いや、負けてはないかな? どっちも両方の良さがあるので、年3回の『青春 ...

現代日本人はすでに『国民総セミリタイア状態』なんじゃないかな?

2017/2/3  

さっき、とれいCの▼この記事を読みました。 セミリタイア? 会社を辞めた体験録 - さよならいいこ   で、僕が考えたことは、、、 現代日本では餓死する可能性は極めて低いし、仕事は人手不足、しかも空き ...

誰でも天賦の才を持って生まれてくる。だが、生きていく過程で『才能』が失われる。(バックミンスター・フラー)

2017/2/2  

『才能』と『人生』の本質を突いてますな!フラーさん!! バックミンスター・フラー - Wikipedia   さすが、 『自分の時間をより有効な探査的な投資に解放すれば、それは自分の富を増やすことにな ...