• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

『レールに乗っかる人生』よりも、『働かなくていい人生』のほうが尊い!!

2016/9/17  

※個人の意見です   なんか、昨日あたりから、はてなブログ界隈では、 「大学中退してやりたいことをやる!」 「レールから外れるな!」 「ブロガーはレールから外れることを推奨するな!」 みたいな議論が盛 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

東京オリンピックまでは東京で働いて隠居資金を稼ぎ、東京オリンピック後に地方都市の空き家に移住するのが人生コスパいいんじゃないかな?

2016/9/17  

※個人の意見です   最近、常々考えてることですが、、、 東京オリンピックまでは東京で『隠居資金』を稼ぎ、、、 東京オリンピック後は、地方都市の空き家にミニマムな家賃で生活する、 というのが、一番、コ ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

no image

21世紀は自分の『居』場所さえあれば、『職』も『住』もミニマムでいい!ていうか、ミニマムがいい!!

2016/9/16  

※個人の意見です   先日、▼こんな記事を書いた。 『居・職・住』さえあれば、人間は死なない!! - A1理論はミニマリスト   近代以降の人間にとって、大事なのは、 「衣・食・住」 ではなく、 「居 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

no image

『住』従属人生の19世紀、『職』従属人生の20世紀、『居』従属人生の21世紀。

2016/9/16  

先日、このような記事を書きました! 『居・職・住』さえあれば、人間は死なない!! - A1理論はミニマリスト この記事の中で、僕は、 その3つの中でも、飛び抜けて大事なのが『居』というコミュニティだと ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

9/25(日)ゲストハウスガイド100出版記念イベントin千葉に参加します!佐々木典士さん他ミニマリストブロガーも続々集結!!

2016/9/14  

今月、9/25(日)に千葉県佐倉市のゲストハウス『おもてなしラボ』さんで開催される、   【千葉】ゲストハウスガイド100出版記念イベント with ミニマリスト 佐々木典士&おもてなしラボ 鳥海孝範 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-東京ぶらり旅

no image

『居・職・住』さえあれば、人間は死なない!!

2016/9/14  

少し前、 『居・職・住』 という言葉をネットサーフィン(死後?)していて見つけた。   僕はその言葉を知った時、すごく、 「的を得た言葉」 だと思った。   そのサイトは失念してしまっていたのだが、、 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

2016年9月上旬の上諏訪『リビルディングセンター・ジャパンお助け隊』記事ダイジェスト版!!

2016/9/14  

2016年9月上旬、上諏訪にできる「リビルディングセンター・ジャパン」(通称「リビセン」)のお助け隊(ボランティアスタッフ)に参加してきました!!   今回は、その一連記事をまとめたダイジェスト版まと ...

人生 人生-考え方 旅 旅-国内

リビセン5日目!上諏訪には「誰も家に帰りたくない会社」リビルディングセンター・ジャパンがあった!!

2016/9/14  

9/9の『リビセンお助け隊』のレポートです!!   ついに迎えた最終日!!   前日の夜、僕らがチャボ丼を食べてる頃、リビセンメンバーが入り口の天井のペンキ塗りを始めたらしいけど、ペンキが途中でなくな ...

人生 人生-考え方 旅 旅-国内

リビセン4日目!大きな二重の虹がリビセン前にかかったよ!&ハッピー下諏訪丼!

2016/9/14  

9/8の『リビセンお助け隊』の記録です!   この日は午前休みなので、朝の11時まで(!)ゆっくり寝て、「たるかわ」でパンを買って、マスヤで食べて、ゆっくり出動しました!   出動時は雨がじゃじゃ降り ...

人生 人生-考え方 旅 旅-国内

ガス台がピカピカの新品に!大家さんになんでも相談して修理・掃除する手間をミニマムに!!

2016/9/13  

いやー!言ってみるもんですね!!   実は、先週、長野から帰ってきたら、アパートのシンク下が微妙に水漏れしていて、、、 シンク下に置いてあったプラスチックの食器入れに汚水がどっぷりと。。。 (もしかし ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

« Prev 1 … 111 112 113 114 115 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト