a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

アラサ―の頃に親に送り続けていたカネが41歳になって突然、全額返ってきた前後に僕が考えた8つのこと。

2019/5/10  

どもです!   就職氷河期ドストライクの人生再設計第一世代(77年生まれ)のA1理論です! 世間では「ロスジェネおっさん」とも呼ばれています!w    今夜はタイトル通りのことを書いてみます! 単なる ...

令和は平成の反動で『労働コスパ』が良くなる時代!なので兼業ブロガーは『労働メリット』も享受できる時代へ!

2019/5/5  

令和になってもう5日!   まだ僕は1日も働いていませんが、、、 (明日も休みだし)   ▼日本人の労働力が二束三文で売られていた平成時代の反動で、令和時代は『労働コスパ』が良くなってきて、、、 a1 ...

「ミニマリストは経済を回してない!」と言う人はたぶん将来、病気か貧乏になるよ!その理由はこれ!

2019/5/4  

まぁ、定期的に出るミニマリスト議論のひとつですが、、、   「ミニマリストは経済を回していない!!」  と批判する人が時々います。   それに対して僕は、 「ああ、この人はたぶん、将来、病気か貧乏にな ...

仕事現場ではロスジェネの派遣社員・契約社員・業務委託が大企業の正社員に業務を教えてることも少なくないよ!

2019/5/2  

※僕の話ではありません ※ケースバイケースです ※世の中にはいろんな会社・職場があります   どもです! ロスジェネど真ん中世代(77年生まれ)のA1理論です!   黒歴史の平成30年間をどうにか乗り ...

平成最後のGWに自由が丘周辺散歩!『ふたば』『古桑庵』『九品仏』『D&DEPARTMENT TOKYO』ダイジェスト版!

2019/5/2  

平成最後のゴールデンウィーク!!   もはやお茶飲み友達化しているブログ仲間のもーいさんに、 「10連休、なんにも予定ないから『古民家カフェ』に行きたーい!」 と言いましたw   ▼こういう本に載って ...

渋谷と恵比寿の間にある銭湯『改良湯』がリニューアルされてオシャレなミニマリスティック銭湯に!

2019/5/1  

「渋谷と恵比寿の間にある銭湯が年末にリニューアルされてミニマリスティックになってる!!」 という噂を今年の年明けくらいに誰かに聞いてから幾星霜、、、   2月のゲストハウスサミットでも▼名前が出ました ...

渋谷でカウントダウン元号越し!令和時代もA1理論をよろしくお願いいたします!令和理論!!

2019/5/1  

ついに令和時代に入りましたね!!   昭和→平成→令和と、3つの時代を生きれただけでも僕はもう満足で、まぁ、もう思い残すことはあんまりないのですがw   まぁ、 「A1理論の人生は、もうちっとだけ続く ...

平成最後の断捨離!お世話になった服たちと平成の思い出を語り合ってみた。

2019/4/29  

2019年4月29日 午前1時! 平成終了まであと2日を切りました!!    そんな10連休2日目の夜に、 服の断捨離を行いました!   今夜はそんな僕の『平成』を彩ってくれた服たちと、最後に、共に過 ...

10連休の初日はな~んにもしなかったけど、平成の終わりに自分の残りの人生についていろいろ考えた!

2019/4/28  

※どーでもいい記事です   いやー、ついに10連休が始まりましたねー!! みんな、旅行や帰省に出ているっぽくて、僕が住む高田馬場は、なんかやっぱり人が少ないように思えます。   で、僕はこの10連休は ...

ロスジェネ世代は平成不況が長く続き過ぎたせいで『就職』『労働』自体がトラウマになっちゃってる人が多いよ!!

2019/4/27  

ども!! ロスジェネ世代ど真ん中(77年生まれ)のA1理論です!!   同じくロスジェネど真ん中のエスターク君と、ドラゴンボールのアニメオリジナル回のさらにマニアック回の話の矛盾点を朝まで議論したりし ...