• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!
  1. HOME >
  2. 旅 >

旅

日曜朝の築地をお散歩して『鮪富士』で海鮮丼を食べたよ!朝の築地はオススメです!!

2017/4/2  

2017年2月12日 午前8:00 僕は早朝から日比谷線の築地駅の1番出口にいた。   モスク(笑) pic.twitter.com/hf0jpF58TN — A1理論はミニマリスト (@ ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

『まちのゲストハウス考』は21世紀の地方都市の未来が詰まったステキなエッセイ集!イラストも可愛いよ!

2024/5/17  

2017年3月16日。 全国版ゲストハウス本としては3冊目の本、 ▼『まちのゲストハウス考』が学芸出版社さんから発売されました! まちのゲストハウス考 作者: 真野洋介,片岡八重子,明石健治,豊田雅子 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-国内

no image

『SAGOJO』さんのBETTARA STANDの旅イベントに行ってきて、改めて「旅」と「仕事」について考えた!

2017/3/2  

『旅が仕事になる。』   これって、70年代くらいからのバックパッカーの、いや、古来からの『旅好き』の永遠の課題のような気がする。 松尾芭蕉しかり、小林一茶しかり。   で、そんな「旅」と「仕事」に関 ...

人生 人生-考え方 旅 旅-東京ぶらり旅

松鳥むうさんの『島旅ひとりっぷ』はゲストハウスやユースホステルを楽しんでるコミックエッセイ!読むだけで人生が楽しくなるよ!

2017/2/25  

2017年2月24日。 久しぶりの、なんにも予定がない休日。 確定申告書類作成しようと思ったんだけれども、まだ4月からの仕事がどうなるかわからないので、そわそわしていて落ち着かない。   世間は『プレ ...

人生 人生-考え方 旅 旅-国内

『世界一美味しい煮卵の作り方』で料理に必要な時間・手間・材料費をミニマムに!ゲストハウスでも活躍できるよ!

2017/2/20  

貧乏レシピが大好きです!!   いや、僕は「衣」「食」「住」、すべての費用を圧縮するのが大好きなのですが、、、   「衣」は、基本的に服を買わず、プライベートも仕事も1パターンにすることで極限まで圧縮 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内

武蔵境の『えいよう』はリビセン風の空間で美味しい料理とお酒が味わえる隠れ家的『リノベーション居酒屋』でした!

2017/2/13  

  2017年2月5日!   東京の中央線を、西へ西へと進む、 「古民家リノベーション巡りの旅」 に出かけた▼僕とモコさん!! 東京の中央線沿い!古民家リノベーション物件巡りの旅!阿佐ヶ谷・西荻窪・三 ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活 旅 旅-東京ぶらり旅

東京・三鷹の無人古本屋さん『BOOK ROAD』は人類の壮大な社会実験の場所だと思いました!

2017/2/12  

去年のいつの頃だったか、ふと、 「下諏訪に無人古本屋さん作りたいなぁ。」 って、考えてた。   ここでいう「考えていた」というのは、 「空想していた」 に近く、実際に作ろうとか物件探しとかは全く考えて ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 ミニマリズム-生活 旅 旅-東京ぶらり旅

西荻窪『Re:gendo』は里山暮らしが味わえる古民家リノベーションカフェでした!2月12日(日)の『サキどり↑』でも特集されます!

2017/2/11  

2017年2月5日。   ▼東京・中央線沿いの古民家リノベーション物件巡りの旅をしていた、僕とモコさん! 東京の中央線沿い!古民家リノベーション物件巡りの旅!阿佐ヶ谷・西荻窪・三鷹・武蔵境ダイジェスト ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活 旅 旅-東京ぶらり旅

癒やされたい人は東京・西荻窪の古民家カフェ『松庵文庫』で、老ツツジを見守る優しい人達と本と雑貨に包まれよう!

2017/2/9  

2017年2月5日。 東京・西荻窪にある古民家カフェ『松庵文庫』さんに行ってきました!!   きっかけは、この日、阿佐ヶ谷でお昼に行われていた▼『やわい屋』さんのイベントと、 岐阜・飛騨高山の可愛い民 ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活 旅 旅-東京ぶらり旅

岐阜・飛騨高山の可愛い民藝品屋さん『やわい屋』さんの東京イベント『やわい屋といとなみ』に行ってきました!

2017/2/8  

岐阜の飛騨高山に『やわい屋』さんという、可愛い民藝品を売るお店があります。 やわい屋   僕もまだ行ったことはないのですが、お椀などの食器メインの民藝品屋さんです! 1年ほど前にオープンしたばかりです ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活 旅 旅-東京ぶらり旅

« Prev 1 … 26 27 28 29 30 … 48 Next »

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚

【予言の日】2025年7月5日午前4時18分に諏訪でなにかが起きる!?小袋石・玉尾社・穂股社・瀬神社・磯並社・ミシャグジ様の謎を解く旅!

2025/7/13

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚

夏服をいっきにチェンジ!ドンキ・しまむら・いなげやの超ファストファッションで生きていける!ドンキの冷えとろシリーズがオススメ!

2025/7/12

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 ミニマリズム-生活

【楽天証券口座乗っ取り対策】口座をロックしても投資信託で新NISA口座のインデックス投資の定期つみたて&再投資等は引き続き継続する方法!実際にやってみた!

2025/5/9

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生-考え方


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト